クラミジアの再検査について 先月クラミジアに感染してしまい、8月20日にジスロマックを服用しました。 発熱や生理痛のような強い下腹部痛などの症状は服用3日目あたりから消えて今は自覚症状はまったくないのですが、9月9日に受けた陰性確認の検査で陽性になってしまいました。 稀に死んだ菌が残っていて偽陽性になることもあるみたいですが、薬を服用して3週間くらい経過しているのに陽性ということは前回の治療が失敗したということでしょうか…(8月以降は性行為はしていません) 明日か明後日にまた婦人科で別の薬をもらう予定ですが、事情があって9月16日と17日にゴムなしで性行為する可能性が高いです。 陰性確認が取れるまで行為は避けるべきとわかっているのですが、もし上記の条件でしてしまった場合は相手に高確率で移してしまうのでしょうか。