ネイリストの方に質問です。 元々今のサロンを正社員で働いていましたが、9月から業務委託になりました。(会社からの移行で) 10月を過ぎてから突然 ネイルを変える場合、月一回は¥5,000でいいが2回目以降は正規料金を払うこと、10月から適応と言われました。 一方的な契約を勝手に追加され、何度も抗議をしましたが、変える気はないと言われました。 正直自分のネイルを変える際、サロンにお金を払わなければいけないのは聞いたことがなかったのですごく戸惑いを感じています。 周りにネイリストの業務委託の方がいないのでお聞きしたいのですが、 業務委託の人間がネイルを変える際お金を払うのは普通でしょうか?