mikenekomikenekoさん2025/1/7 2:4833回答詐欺について、 何で電話や対面しない相手の餌食に成るのですか? モテない?高齢?ボケ?詐欺について、 何で電話や対面しない相手の餌食に成るのですか? モテない?高齢?ボケ? …続きを読む政治、社会問題・20閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10309062465ID 非公開ID 非公開さん2025/1/7 3:11「自分は絶対に騙されない」という誤った自信。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど0そうだね0ありがとう0ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます。お礼日時:1/7 3:14
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10309062465ID 非公開ID 非公開さん2025/1/7 3:11「自分は絶対に騙されない」という誤った自信。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど0そうだね0ありがとう0ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます。お礼日時:1/7 3:14
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10309062465des********des********さん2025/1/7 3:01確率でいったら実は結構低いんじゃないですか? 日本には1億人の人口がいますから、ボケ、モテない、無知につけこまれたとか・・・理由はそれぞれあるんでしょうけど、たった0.001%だますだけでもかなりの人数で利益になります。 ケータイのEメール時代も「主人がオオアリクイに殺されました!」とか「あなたが天皇家の遠縁であることがわかりました」とか・・・。変にこった内容にして疑ってくる奴を相手にするより思いっきりバカっぽい内容にしてそれにだまされるレベルの奴を相手にしたほうが楽ってことかも?なるほど0そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10309062465春研一春研一さんカテゴリマスター2025/1/7 2:59一番、大きいのは、思い込みじゃないでしょうか。だから、本当にひっかかる人は、多分、1000人に一人とかの確率なんじゃあないでしょうか。そのくらいはいてもおかしくないでしょう。なるほど0そうだね0ありがとう0