回答受付が終了しました
高校3年生女です 受験生です 高校入試で受験鬱みたいな感じになってしまい、高校受験失敗してから勉強が嫌いになって出来なくなって、高校3年間ほとんど勉強してきませんでした。
高校3年生女です 受験生です 高校入試で受験鬱みたいな感じになってしまい、高校受験失敗してから勉強が嫌いになって出来なくなって、高校3年間ほとんど勉強してきませんでした。 中3の頃から2年ほど精神科に通っていて、不安障害と診断されましたが、処方された薬や病院の先生と合わなくて、完治する前に辞めてしまいました。 おそらく不安障害のせいで、毎日どうでもいいことで不安になって眠れなくて、ということを繰り返していて、受験でも悩んでいます。 大学に入って将来やりたいことやって、、と色々考えていましたし、大学入試は失敗できないぞ、と思いつつも、勉強や試験にトラウマ的なものが出来てしまって、勉強に前向きに取り組むことができませんでした。 高校での成績はいつもほぼビリです。 今、入試までもう少しという状況で、自分に何も身についていないのに入試に挑もうとしていることが本当に怖くて、今まで何もしてこなかった自分を恨んでいます。 最近は受験が怖くて夜はなかなか寝付けなくて、勉強やらないといけないことは分かっているのに携帯に逃げてしまっています。 全部だめなことはわかってます。 でも受験が怖くて怖くて仕方なくて、自室でひとりになると泣いてしまいます。 家族や友達の前ではヘラヘラしてしまって、人前で泣いたり相談したりできません。 そのせいでいつも全部ひとりで抱え込んでしまいます。 相談しようとすると涙が出てしまって話すことが出来なくて、それが怖くて相談が出来ません。 とりあえず受験を乗り越えたら自分のやりたいことを沢山やって、病院も自分で探してみようと思っているので、とりあえず受験を乗り越えれば大丈夫だと思っています。 私には専門学生の兄と、来年から私立の高校に入学する妹がいるので、私が浪人するなんてことはできません。 親に心配もかけたくないので、私が頑張るしかないです。 どうしたら毎日不安が減るでしょうか。 少しでも気が楽になるようなことを教えていただきたいです。 拙い文章で本当にごめんなさい。 日々の不安を吐き出させてもらいました。 最後まで読んでくださってありがとうございました。
大学受験・87閲覧
1人が共感しています