ベストアンサー
ご質問のデータ、古いかもしれません。 https://www.jfpa.or.jp/pdf/sexservey2020/JexSexSurvey_p3-4.pdf 若干上がって、今は25%くらいみたいです。 大学生に限ると、大幅に下がっています。 https://www.jase.faje.or.jp/jigyo/youth.html 出生率は、20代女性人口5,596万人に対し、20代の母の出産数が23.65万人なので、4.1%強です。 この値も下がり続けています。 https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai23/dl/gaikyouR5.pdf 中絶率も下がってます。1000 人に10人なので、1%くらいです。 https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei_houkoku/21/dl/kekka5.pdf *** 以上から、真面目に避妊しているというのが、原因なのではないかと思われます。 *** 蛇足ですが、上記1つ目のリンクから、20代女子1人あたりの年間性交回数を計算すると30回程度となります。 人口を乗じると、年間約1.7億回はしています。それで出生数が23.65万人なので、割ると(避妊も含め)700回以上して1人しか産まれて来ない確率になっています。 子供を産むって、なかなかの奇跡ですよね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:1/2 13:24