そもそも「近所」がない家に住んだ場合 「近所付き合い」はありますか? あるいはしますか? 過疎地や田舎ではありませんが、周囲に家はありません。 いちばん近い人が住む建物は200m先でアパートです。 その裏に一軒だけあります。 隣接地は貸農園や墓地などです。 幅18mの広い公道に面していて、その向かい側にはざっくり住宅地がありますが 別地域で地縁組織などは完全に別です。 わざわざ遠いところの地縁組織に加入する気はありません。 しかもその住宅地は出入口が裏の道なので、見える側は背面になります。 いちばん近い2軒は空き家です。 こういうところに住むのはどう思いますか? 気を付けることはあるでしょうか。
ご近所の悩み・97閲覧・25
1人が共感しています