回答受付が終了しました
回答(5件)
私ではないですが、 教え子にそんな子がいます。 すごく楽しそうで、 もうすぐ卒業です。 我が子も通信でしたが、 いい学校でしたよ。 ワケあって卒業は 出来ませんでしたが。
将来どうしたいか、次第でしょうか 例えば、地域枠や、推薦は、取りづらくなりますね 就職の時は、履歴書を書くわけですが、高校から学歴を書くので、そこが通信になるわけです。理由は、聞かれる可能性があります。 大学受験の時に、面接があると、どうして変わったのか、聞かれるかもしれません その時に、ネガティブな印象を持たせない感じで、説明するのが必要かもしれません あなたが、音楽とか、スポーツとか、何かに特別打ち込んでいることがたり、成果を上げていて、それを説明できたら、問題ありません。 でもまあ、辛くて仕方ないのなら、通信に行くのも良いですね うちの子は、高校を途中で、変わりました。 すごく頑張って、色んな高校と交渉して、普通高に転校させてもらいました。 でも、通信、という話は出ていました。 でも、普通を取り戻したい、という子供の希望が強かったので… 休みがちでしたが、何とか卒業出来ました