いま『お菓子の年表』を作ろうとしているのですが、 江戸~平成時代までで、 庶民に流行したお菓子(スナック的な)を教えて下さい!!

日本史3,052閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

丁寧なご回答有難う御座いました。 とても良い参考になりそうです。

お礼日時:2009/4/3 21:22

その他の回答(1件)

詳しい知識ないので古い順番は解らないのですが 草加せんべい あられ 団子 大福 ぼたもち 桜餅 江戸時代に発展したと記憶しております。