ベストアンサー
廃止した訳では無い様ですが、出来るだけ工場から包んだものを店で使う様にしているみたいです。 今年の夏までフラチャイズ店は自分のお店で包んでいたのですが、包むにはそれなりに経験も必要ですし、人件費がかさみます。 また、衛生面にも気を使わないといけません。 簡易の自動成形機を持っているお店も多いのですが、数が追い付かないのと、この機械にも結局、人が見ていないといけないのです。 人手不足の中、どうせ人件費が掛かるなら、工場から成形された餃子を買った方が品質面、衛生面共に良いと判断したフランチャイズ店も多いとの事です。 勿論の、全てのお店がそうなったわけではないなさそうですが、いずれ全店センターキッチン方式になると思います。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
お二方ともありがとうございます。 確かに、ほかの仕事に影響が出ますね。 衛生面が大きいのですね。
お礼日時:2020/9/16 22:10
その他の回答(1件)
コロナ影響ではなく 店で包んでいたのはそうとう前だと思います。 社長が変わってから直後に、店で包むのは効率が悪く、他の仕事ができなく、店員の負担が多くなるからという理由で、工場でできたものを使うということに変更しました。 今の社長が就任したのが2013年なので...