さいごの言葉を 残します
きのこの山の パッケージ。折れた軸、入っていたよ。2本だけだが 折れていた。でもでもね、たけのこの里、まず折れない。構造的に 折れないよ。実際に 箱入ってた たけのこの里は みな完全。たけこの強い。たけのこ偉い。
我が息子 小2の彼は おつかいが 大好きなので ありがたい。我は言う「おつかいついで 好きなモノ 買ってきて いいんだよ」。彼は買う きのこの山と たけのこの里。きのこの山は 自分用。たけのこ里は 母のため。かわいい我が子 ありがとう。
だが彼は こうも言うのだ なぜなんだ。「きのこ山 たけのこ里より 美味である。チョコ量多い きのこ山」。
我反論。「それはない。たけのこ里こそ 至高なり。満足感も より高し」。
らちあかぬ。ちゃんと量ろう ガチンコで。
菓子の味 好きずきあるのは 当たり前。されどチョコ量 測定可。このように 量ればよきかな よきですな。
(1)量り買う
(2)きのたけ「チョコ部」 削り出す
(3)「チョコ部」だけ 重量量り 比較する
簡単だ。この原稿は、すぐ終わる。記事にならない かもしれぬ。と心配した我、安心を。全く終わり 見えなかりけり。
きのこ山・たけのこ里とも、数グラム。比較には、小さい単位の 量りいる。
そう思い、Amazonさがし スケール買う。0.01 グラムごと 測れる精密さが売りだ。740円でした。
だが不安 この気持ち、写真で伝わり ますでしょか。
たけのこの里 一つを載せて 試してみると より不安。載せ直すたび 違うから。
気分屋だ。そういうのだと 困ります。まじめに比較 したいから。
いや待てよ。この測り 最小単位 小さすぎ。誤差が出やすい 良くないね。
考え改め 別の道。手持ちのスケール 使います。最小単位は 0.1。コーヒー専用 なんだけど 気分は安定 しています。
コーヒー用の スケールは お湯入れ始め 時間(とき)測る タイマー機能が ついてます。でも今回は 時間不要。湯量を量る スケールで チョコの量だけ 量ります。
まずはチームで 戦わす
個人戦 始める前に チーム戦。パッケジ丸ごと 測量し どちらが重いか決めるのだ。
なんたるや。たけのこ軍の 分が悪い。きのこより 3.5グラム 少ないぞ。
念のため 箱から出して 量りみた。
なんてこと。たけのこ軍は やはり負け。厳しい戦い 始まった。
パッケージ裏 よく見たら 容量すでに 記載済み。きのこの山は 74、たけのこ里は 70だ。もしかして これ勝ち目など ないのでは。
いや待てよ。諦めるんじゃ ない私。
勝負はこれから ではないか。「1個当たり」を量ろうよ!
個人戦が 始まるぞ。
火蓋切る。1個対抗 個人戦。
個体ごと 1個の重さは ほぼ同じ。だが多少のブレ あるようだ。最も重き、軽きもの 真ん中 3種 平均す。
きのこ山 平均だいたい 2.6。たけのこ里は2.5。わずかに違うがまた負けだ。
たけのこの里の 重いやつ 2.6も あったのよ。でもきのこ 最強選手は2.8。なんてこったい かなわない。
まあいい勝負は そこじゃない。
チョコ「だけ」量ろう いいですか?
チョコの量だけ 量ります。きのこ山 たけのこ里の 「チョコ部分」 「それ以外」から はがします。
簡単だ! 甘い考え 一瞬にして 砕かれる。たけこのむくのが 困難だ。
きのこなら ビスケ部分が 超ツルリ チョコもするりと 取れていく。
たけのこは、クッキー部分が難題だ。チョコ染みこんで 一体化。ギザギザしてて、チョコ取れぬ。
きのこ山 ナイフを入れると チョコはがれ きれいにむけた 素敵だな。
たけのこの里は 困ったよ クッキーひっつき 崩壊だ。ナイフでこそげて みるものの チョコとクッキー くっついて きれいに取ること 不可能だ。
たけのこの里 チョコだけを どうにか分離 できないか。悩んでいたら、友人が 「チョコを溶かせば いいのでは」 アイデアくれた 天才か? 持つべきものは 理系友(リケトモ)だ。
たけのこの里 クッキー部分に 串を刺し 温風吹かせ 溶かすのよ。ドライヤー 風に当たって 溶けるチョコ。いけるかも? これはいけるよ 万歳だ!
……思いきや、溶けたチョコ クッキー染み込み 一体化。やっぱりダメだ。困ったな。
ドライヤーは ダメですね。でも発見だ 美味しいぞ。チョコ染みこんだ たけのこの里。ホットもおいしい たけのこは 素敵なお菓子 間違いない。
この勝負 さらに細かく 続きます!
たけのこ里 チョコとクッキー 分けるのは 現実的ではなさそうだ。
ここまで測って ほぼ判明。たけのこの里 敗色濃厚。
だったらね いいじゃない? ちょっとぐらいの ズルならば。たけのこの里 包丁で チョコを多めに削り取る それを量れば OKじゃん?
どうせ勝てない勝負なら、ちょっとくらいは いいわよね? いいよねいいよね いいわよね?
それでも私は 根がまじめ。たけのこの里の チョコ多め 削っていった 一方で チョコにクッキー 付きすぎて 指でこそげて 戻したり そんなことまで しましたよ。
天秤座 できることなら 平等に 生きていきたい 思ってる。
ツルリとむいた きのこ山 ガリガリ削った たけのこの里 チョコはどちらが重いのか? 緊張しますね その結果。
それぞれ3つ 量ったよ 測定結果は こちらだよ
きのこの山 | たけのこの里 | |
---|---|---|
チョコ重さ(3度測定) | 1.7、1.8と、1.7 | 1.2/1.3と1.4 |
チョコ重さ平均グラム | 1.7 | 1.3 |
チョコ形態 | ツルツルよ | ギザギザだ |
特記事項は | ありません | 多め削り |
そうだよね。たけのこ里の 完敗だ。クッキー部分 多め入れ ちょっと有利になってても 一度も勝つこと なかったね。
「きのこの山の チョコの量 たけのこ里より 4割多い」。ネットには そう書かれてた、これ事実。たけのこ有利に 測っても、きのこの山が 3割多い あなをかし。
うすうす分かって いたけれど 数字で出ると しょんぼりだ。
いや落ち込むのは まだ早い。軸を変えれば いけるかも。
そうですね。1個当たりの チョコ率を 計算するのは どうでしょう?
たけのこ里は チョコが上から かかってる 勝機はあるの ではないか。チョコ率計算してみよう。1個のチョコの 重さだけ まるごと1個の 重量で 割って100を 掛けましょう。
きのこの山の チョコ率は 1.7(チョコ重さ)÷2.6(全体重)×100
たけのこの里 チョコ率は 1.3(チョコ重さ)÷2.5(全体重)×100
計算し 結果はこちらに なりました。
チョコ率は、きのこが 65% たけのこの里 52%。13ポイント 差がついた。完敗完敗 完敗だ。
参りましたね。負けですね。
すてきな発見 ありました。
たけのこの里 チョコ部分、きのこの山と マリアージュ。溶けたチョコ きのこの山の ビスケでね すくって食べると、超うまい。
たけのこの里 ミルクチョコ きのこの山は ビターチョコ 味違う。組み変えてみる いとをかし。新しい味 出会えます。
きのこの山の パッケージ。折れた軸、入っていたよ。2本だけだが 折れていた。でもでもね、たけのこの里、まず折れない。構造的に 折れないよ。実際に 箱入ってた たけのこの里は みな完全。たけこの強い。たけのこ偉い。
※エイプリル フールの限定 企画です。元の記事とも よみくらべてね。
▽デイリーポータルZトップへ | ||
▲デイリーポータルZトップへ | バックナンバーいちらんへ |