作曲・編曲家。1983年12月17日生まれ。本名「斎藤広祐」。 Active Planetsのメンバー。 「beatmaniaIIDX 3rd style」公式サイト上で開催された初代楽曲募集において一般から採用され、Ryu☆と共にデビュー。 BEMANIシリーズの楽曲提供や、PCゲーム『夜明け前より瑠璃色な』主題歌などが有名。 OMEGA FORCE、StripE、teranoid*1などの別名義を持つ。
*1:kors kのプロジェクトとして
*2:原曲:traces / TaQ
*3:原曲:THE SHINING POLARIS / L.E.D. feat. Sana
*4:原曲:the keel / Akino
*5:原曲:踊るフィーバーロボ / ダニエル&eimy と よしくん
ドイツのヘッドホンブランドULTRASONEがプロフェッショナル向けに展開するSignatureシリーズ。そのミッドレンジ・モデルとして発売されたのが、Signature FUSIONだ。他モデルと同様、自然な音場を再現する独自技術S-Logic 3テクノロジーを採用しながら、新開発の45mmチタンプレイテッド・マイラードライバーを搭載。正確な再生と音楽的なサウンドの融合が追求されており、密閉型/開放型を両方ラインナップする。ヘッドホンを10台以上所有し、制作やDJに同社のSignature PUREやSignature PULSEを使うというkors kに、そのサウンドを評価していただこう。…
製品概要:サンレコ編集部 解説:kors k steinberg Cubase 13 製品概要 kors kが語るCubaseの魅力 Cubaseのおすすめ付属ソフト/プラグイン Pitch Correct(ピッチ補正プラグイン) LoopMash FX(DJエフェクト) Vibrato(オーディオエフェクト) Cubaseのおすすめ機能 プラグインの設定を A / B で切り替え可能 トラック上にオーディオ/MIDIデータを複数キープ エフェクトやオーディオ処理を瞬時に波形に反映 Q-Linkで複数チャンネルの処理をすぐに同期 即興で弾いたフレーズを録音していなくても安心 プロジェクトを同時…
kors kが使うCubase Pro 11、4回目です! 最終回は、曲作りに煮詰まったときに僕がよく使うテクニックを中心に紹介していきます。 解説:kors k|第4回 アレンジがうまくいかないときは一度書き出してから編集をする 曲作りを進めていくと、楽曲の土台になる部分が準備できたところで、どう面白くアレンジしていくか。すんなり出るときもあれば、難産なときもありますよね。 kors k的解決法を紹介しましょう。僕は、とにかく現状のまま一度オーディオミックスダウンで2ミックスのWAVファイルに書き出すことをお勧めします。一点注意が必要なのは、ビット解像度を32bit float、または64b…
kors kによるSTEINBERG Cubase Pro 11の連載 第3回です。今回は制作をサポートしてくれる機能を幾つか紹介していきます。 解説:kors k|第3回 音楽制作で迷ったとき役立つ機能 音楽制作をしていると、エフェクトのかかり具合やソフト・シンセの音色が決められない場面、多いですよね。むしろそんなことばっかりな僕たちですが、そういうときに便利なのが、プラグインのセッティングA/Bの切り替え機能です。使い方は非常に簡単で、プラグイン画面上部のⓐをクリックするだけ。そうすると現在の設定を保持したままの状態で、別の設定も試せるようになります。元に戻したいときは、また同じ部分をクリ…
kors kによるSTEINBERG Cubaseのテクニック紹介2回目です。今回はミキサーとルーティングに着目してみましょう。 解説:kors k サイド・チェイン・コンプなどに使えるルーティングのテクニック 僕がよく使うルーティング・テクニックを2つ紹介しましょう。まずは定番の“サイド・チェイン・コンプ”(以下SC)です。これは外部の音をトリガーとしてコンプレッサーをかけるテクニックで、僕はキックをトリガーにしています。SCをかける際に、個々のパートごとにかかり具合を調整するとなると、そのトラックの分だけトリガーが必要になるので、MixConsoleのSENDSをうまく使ってルーティングし…
初めまして、kors kです。リズム・ゲームや音楽ゲーム系の音楽作りをメインに活動しています。家族や相棒と呼ぶにふさわしい時間を共にしたSTEINBERG Cubase。この連載では、僕なりの一歩踏み込んだワークフローやTipsを紹介できたらと思います。第1回は、EDM制作で役立つテクニックを交えながら、Cubaseの操作面の扱いやすさについてお話ししましょう。 解説:kors k エフェクト処理を波形に瞬時に反映する機能を搭載 Cubaseにはプラグイン・エフェクトやオーディオ処理を波形に瞬時に反映することができる“ダイレクトオフラインプロセシング”という機能が、かなり昔から搭載されています…
こんにちは、vionanと申します。とんえぼアドカレ19日目ということでやらせてもらっております。 突然ですが、「音ゲーコア」ってありますよね ない? あるとして聞いてください 音ゲーの中枢であるところの音楽の中でも、ことさらに特徴的なジャンルとして扱われがちな音ゲーコアですが、実際のところ、こう思ったことはありませんか? もちろん私は思ってます。胸も痛いです。そんなわけで、「結局音ゲーコアって何なのさ」という疑問を解消していこうというのがこの記事の趣旨でございます。 理解するための第一歩として、まずは「どんな曲が音ゲーコアと呼ばれているのか」を確認していきたいところですね。ということで、周囲…
2024/07/24 BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 4- 開幕 [2024/07/11~2024/08/26 beatmania IIDX 31 EPOLIS BPLS4記念イベント 「みんなで応援!BPLプロ選手サポーターズ -SEASON 4-」にて配布] ※S4ではデジタルアイテムキャンペーンとレーンカバーは無しチームイメージミュージック:「ESPRIT ONE」 [BPL ROUND1 クプロ画像化記事:2024/12/04(S2)、2024/12/05(S3) レーンカバー画像化記事:2024/12/07(S2)、2024/12/08(S3)]S3までの宇野ラフ…
11/16 Amusement Music Fes 2024 が開催されました。 去年と違い、無料立ち見がなく完全有料となってしまいましたが、チケット代以上の楽しさがありました。最高です。(現地参加) 曲が多いので、出演者ごとに印象深かったことを適当に書いていきます。 セトリ ここなつ 電音部 オンゲキ イロドリミドリ バンダイナムコ DJ LIVE バンダイナムコ & タイトー DJ LIVE タイトー DJ LIVE タイトー & セガ フェイブ DJ LIVE セガ フェイブ DJ LIVE セガ フェイブ & コナミアミューズメント DJ LIVE コナミアミューズメント DJ LIV…
こんにちは。エフーです。 私はもともと音ゲーが好きでした。音ゲーから音楽を好きになり、今ではクラブDJとして活動させていただくようになりました。 音ゲーの中でも好きなのはbeatmania IIDX。そして、一番好きなプロデューサーはRyu☆さん。 これは昔から揺るがないです。 氏の曲はどれも好きですし、アルバムも欠かさず聴いていました。 数多くのアルバムの中でも僕が最もリピートしているのは、間違いなく1作目のフルアルバム「starmine」です。 最初に聴いた当時から感動していたのは間違いないですが、少しばかり音楽を聴くようになった今このアルバムを聴くと本当に様々な意味で気づく部分があり..…
出演陣含む運営に伝えたいことは既にXでタグつけて投稿したがそれ以外を含む諸々の感想を書いておく (10/28深夜 追記1,2) (10/29昼 追記3,4) (追記3) ・公演以外のこと 大阪の街中に行くのは5年ぶりだったのでライブ以外にも色々楽しみたいと思って土曜朝からあちこち回っていた 5年前行けなかった場所に行ったり食べられなかったもの食べたり、大阪でjubeat勢の友人に会ったり、ひなビタ♪民でライブ前にゲーセン行ったり、無事楽しく過ごすことができた 構ってくれた皆さん本当にありがとうございました (追記3終わり) ・当日朝 9時物販整理券配布開始、時間前の待機ご遠慮くださいの案内あり…
2024/09/05 beatmania IIDX 31 EPOLIS プレミアムカスタマイズメーカー 第2弾 販売開始 告知[e-amusement購買部 ラインナップ一覧 画像]単体での画像化には向かないプレミアムエリア背景も 第1弾同様に、3列×5行で全種ガッタイダー!×15(種) センターは「CADENZA」の褐色緑髪グラマラスギャルこと メタバースマフィアの色恋担当、通り名『ジェンツィアーナ』 NAGIさん「せっかくだし、L.E.D.さんカラーのグリーン系のキャラクターを新たに作ろう!」 ↑てっきり「KILL EACH OTHER」のキャラかと思っていましたが、そうでない新キャラっぽ…
スタンダードモードで新曲も埋めたいしSTEP UPも進めたいしで、まだまだ色々やることが多い状態を楽しんでいます。 今作の☆11、正規は普通に出来るんだけどもランダムかけた途端に難しくなる気がします。一筋縄じゃいかないなぁ。 そんな日記です。 ゲーム終了時のエレキ君のバリエーションがまだ確認できてないもの(これはコスプレじゃないよのボイス)があることがわかり頑張ってログインするものの、ゲーム中に勲章ゲットすると勲章獲得ボイスになっちゃうんですよね。ガチャのような感じになりつつある…。勲章取りきったら聞けるといいな。 スタンダードモードのカテゴリ切り替え、もう少し位置を…位置をなんとかして… あ…
さてさて、無事新作であるIIDX 32 Pinky Crushが稼働しまして。 ピンキーが小指の意味を持つため小指破壊寺などと物騒な俗称がついてしまったうえ、灼熱の新作が発表されて不穏な空気が漂う中、今回は稼働日から2連休を取って一気に新曲を触ってきたので、その結果をいつも通り上げていこうと思います。
サムネ用 ところで最後の記事っていつだったっけ…(駄目人間) hammygroove.hatenablog.com 見直したらほぼ2年前の『宇宙ドライブ』リリース後の時期でした。あれから9人になった超特急さん達の実力がどんどん上昇して世間への露出も増え、それに加えて日本のボーイズグループ界隈の状況もかなり変わって、色々注目されてきてとても嬉しいです。 昨日のCDTVでワンエンが「超特急の弟分」と紹介されたことに、それまで超特急が「ももクロの弟分」としか認識されていなかった時代を考えると、彼らの存在がいかに大きくなったことを表しててとても感慨深かったです。 彼らがフェスやドラマ出演など表舞台で活…
www.nicovideo.jpこれから気がついたら1年経ってたし弐寺の新作も来るのでLONGっていうかフル尺の動画を仕上げました。 fm7743.hatenadiary.com 灼熱Pt3(灼熱Lost Summer Dayz)が来た。 あとOSTERさん[ふわしなP]のずんだもん&つむぎちゃん曲「えだまめカレークッキング」も来るそうです。そうと決まりに行けーーーッ!!! 絵です www.pixiv.net うごイラにしようとしたら容量がぶっちぎったので…… こういった替え歌+パロディマシマシの動画はやりすぎるぐらいがちょうどいいと思っているので、そのようにしています。 とはいえ流石に"走る…
明日からbeatmaniaの新作も稼働するということでそろそろEPOLISの最良曲を決めようぜ ルール 3位まで決めてもらい1位→3pt、2位→2pt、3位→1ptで集計 投票禁止曲↓ ・版権曲(IIDX REMIXはok) 傷つけど、愛してる。 ちゅ、多様性。 唱 愛包ダンスホール ラビットホール ・移植曲 So What 終焔のClaudia squall BLAZING_LAZER 未完成ノ蒸氣驅動乙女 リメンバーリメンバー Too Late Snow 雫 Monkey Business Xb10r ・アルバム移植曲 灼熱Beach Side Bunny (かめりあ's "Summert…
記事制作遅くなりました。改めて長アゴお疲れ様でした!!! 温故知新のなかにおもいでがないと薄くなるので、基本なにかしら自分の中にエピソードがあるものに関連する楽曲でセトリを組ませて頂きました。 1.クックロビン音頭/白石冬美 & スラップスティック (アニメ『ぼくパタリロ!』 エンディング・テーマ曲) ただ単に私がパタリロ好きだからです!!! パタリロはミュからの人間なのですが、(アニメはTv全話、スターダスト計画は見ました)パロディやギャグが面白く昭和時代には珍しいBLから出るお耽美さが個性立っててすごいな~と思います。 劇場版「パタリロ!」 – 株式会社ネルケプランニング ちなみに余談です…
聞き間違いをしたり認識間違いをしてたりして、それをふと思い出してああああ恥ずかいいいい!ってなる日だった。そういう日を噛み合わない日と呼んでいる。恥ずかしいことがあると連鎖的に過去の過ちを思い出し始めるので駄目。 弐寺の最終イベントが始まったらしくて、今日はゲーセン行けなかったけどネタバレで少し曲聴いた。kors k & Numb'n'dubだって!?Super Duper Racersも好きだから嬉しいな。リフレクの曲好きなの多い自分。 あとはBPL先行曲解禁とアリーナやって終わりって感じかな今作。……今作のテーマ聞いた時絶対絶対悪お兄さん出るでしょと力説してたのを思い返して恥ずかしくなって…
#n2_5 今日流した曲のリストです!自分が本当に好きな曲を色々な方向から掛けました!最高の一日でした!ありがとうございました!! pic.twitter.com/NCTIfPqqvf — BaN長 (@banfuture) 2023年10月22日 10ヶ月前のイベントについての記事を今?←大変申し訳ありません。 およそ10ヶ月前の2023年10月22日、阿佐ヶ谷DRIFTで行われた水無月さん主催の2.5というイベントにDJとして出演しました。 DJに関する経験は皆無、rekordboxを触ったことすら無く(もちろんCDJも無い)、クラブイベント自体もnerdtronicsという特殊なイベント…