→A Tribe Called Quest
今年なんかめちゃくちゃ動き回った気がするなぁ…という記憶から、 ちゃんと書こうとするとなかなか書けないので、主に写真付きツイートと一言コメントで2024年の活動ログを作って振り返ろうの記事です イベント名前に【役割】がついてないものは全て一般参加です。音声合成系に関わるものがメインですが、一部それ以外もあります (あの年何があったんだっけ?を後で思い出すための目的もあるため) ツイート埋め込みで画像が非常に多いので閲覧注意かも(150件近くあるので読み込みに時間がかかります)
メリークリスマス 朝になって目が覚めた後、思い出したように1階の玄関のすぐ近くに配置されたクリスマスツリーへと向かった。ツリーの下には欲しいと言ったATCQの2ndのレコードとファラオ・サンダースのPromisesのCDがあった。 朝食に2本のバナナを食べた後、Promisesを聴くことにした。繰り返されるフレーズの中で自由に動くサックスとオーケストラの演奏を聴いているとすごく心地よい気分になり、時間があっという間に過ぎてしまっていた。その後は坂本龍一のOut Of Noiseを聴きながら途中まで読み進めた段階で置いたままにしていた坂本龍一の『ぼくはあと何回、満月を見るだろう』を読んだ。本では…
素晴しい日本愛を感じます。今日の一曲はMark Ronson, The Business Intl.のBang Bang Bangです。 2010年リリースの当該曲ですが、シンセの音とかMVとか80年代くらいの日本感が満載でとても素敵です。 ラップしているのはATCQのQ-Tip!!!彼が客演している曲にハズレなし。が私の永年の経験に基づく感想です。MVのテロップで「$40K契約」ってありますが、、、まじですかね。 いろいろツッコミどころ満載なのですが是非ご試聴ください。
発達障害のサガ 失敗を恐れて生きると、良い子症候群や、チー牛の冴えない成人になりがち 失敗を恐れて新しいことをやらない発達障害の一生 失敗を恐れて何もできない発達障害、泥臭く生きれる発達障がい バカになってやってみるといいかも 発達界隈のガラスを割れ 発達障害と発達障がいのどちらで生きるのか? 「美緒生きていけないよおおおお」 発達障害のサガ 「うまくいかないことに対して、気合や根性や努力でなんとかすること。しかし、それではたいていうまくいかず挫折するので、やらないこと」という考えではなくて 「うまくいかないことに対して『どうやったらうまくいくのか?』と考えてうまくいく方法を模索してやっていく…
いきなり冬めいてきている。自分は圧倒的に冬が好きなのでテンションが上がる。朝の日課の散歩も寒さが肌を指す感じに当てられていつもより多く歩いてしまう。公園で読書をしるときも寒いけどまだ朝日の暖かさでぎりぎり過ごせてちょうど良い感じ。 引き続き漱石の明暗を読んでいた一週間だった。 次はちょっとあたらめて乗代雄介の小説を読み返したくなってきた。視点の中性性というところを意識して読みたい。 高校くらいの頃にくるりにハマっていた時、くるり関連で再発されていた京都のバンドbad stuffの音源をよく聞いていた。その流れでbad stuffの人が当時やっていたAUXもyoutubeで調べて辿り着いて、レコ…
だいぶ昔にきいたことがあった曲。ふとfunky funkyの腰砕けなフレーズが頭に浮かんで無性に聴きたくなり探したところすぐ見つかった。ジャズヒップホップといえばATCQがすぐに思いつく。wiki情報によるとブルーノートからサンプリングできる権利を持っているとか凄い。マッドリブもそうだったかな。US3という名前なのにイギリスのアーティストだったのか。https://youtu.be/Is5KyU6rKsI?si=0k3PcbxxRi8eOG-Mゆるーい音が最高に気持ちのいい曲。ほとんど歴史から消えたグループだったなあ。でもコンスタントにアルバムを出しているので一定の評価は得ているのか。元ネタ……
お題「自分にとってお守りのような曲5選」 邦楽編を書いてからしばらく経過してしまいましたが、洋楽編です。 Nas life's a bitch feat Az &Olu Dara Life's a Bitch (feat. AZ & Olu Dara)Nasヒップホップ/ラップ¥255provided courtesy of iTunes ATCQ Award Tour Award Tourア・トライブ・コールド・クエストヒップホップ/ラップ¥255provided courtesy of iTunes beastie boys ROOT DOWN ルート・ダウンビースティ・ボーイズヒップホッ…
大好きなHip Hopグループ、A Tribe Called Quest。 楽曲も勿論良きですが、それに伴いATCQ柄(といっていいのでしょうか)の赤、緑、黒の線を見ると脊髄反射的になんでも欲しくなってしまいます。 CD聴きながらジャケとスケボーを並べて観ているだけで超幸せ。 このスケボーデッキは削れると悲しくなるので使えませんね。。 この柄の帽子やウエストバッグも持っています。 43歳のオッサンが街を歩くのにはちょっと派手かなぁ。でもカッコイイですね。
以前自分とHR/HMの出会いを紹介する記事を書きましたが systemdamon.hatenablog.com 今回はそのHIP HOPバージョン。 とは言ってもロックの方が多く聴いてきたので、そこまで詳しくないのですが。 自分が初めてHIP HOP というかラップ有りの音楽に出会ったのはLinkin ParkやGorillazでしょうか。 この2バンドを聴き始めたのは自分が中学2年生だったのですが、その頃はなんならHIP HOP苦手まであったかも。 高校に入ってもミクスチャーでHIP HOP要素のあるバンドは聴いていましたが、所謂ラッパーはほとんど聴いていなかった。 色々HIP HOPのMC…
はじめまして!フィルムカメラやCASIOのデジタルウォッチが好きなcheapitです。最近は、フリマサイトなどで手に入れたジャンクの80年代〜90年代のデジタルウォッチをいじって遊んでいます。フィルムカメラにも言えることですが、レトロなデジタルウォッチはとにかくデザインがかっこいいです。ご紹介したいお気に入りの時計がたくさんあるのですが、今日は、購入したばかりのALBAのY735-4A30という時計を、ベルトを交換しながらご紹介したいと思います! ALBA / Y735-4A30 シンプルな、少し横につぶれた流線形のケースデザインに、金色の文字と、一際目立つグリーンの「PANELIGHT」の文…
おそらくシンセによる、まるで煙か雲のような柔らかい音色の持続音が特徴的な、ダウナーで催眠的なヒップホップ。タイラーのラップを除き、サウンド的にザラついたところが少なく、ベッドルームでも問題なく流せる。ATCQの5thと音楽性が似通っており、彼らが活動を続けていればこんな作品を作っていたかもしれないと思う。