|
|
|
|
ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
お前らが実際に見たことがある野生動物 |
グルメ漫画「蕎麦つゆは本物を作るには時間がかかる」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663457418/
1 :名無し:22/09/18(日) 08:30:18 ID:F0yg1
短期製造のまがい物の蕎麦つゆばかり蔓延る偽物の時代
2:名無し:22/09/18(日) 08:31:39 ID:bKsj1
あの漫画かと思ったらあの漫画だった
3:名無し:22/09/18(日) 08:32:26 ID:hZeS1
量産麺つゆ使うとなるとどこで差別化するかやね
4:名無し:22/09/18(日) 08:32:56 ID:F0yg1
7:名無し:22/09/18(日) 08:33:32 ID:bKsj1
すげえ手間ひまかけてるやんけ
6:名無し:22/09/18(日) 08:33:21 ID:ZsY02
まあ昆布つゆ使ってもわからんのやけどなガハハ
8:名無し:22/09/18(日) 08:34:18 ID:iAO91
言うほど変わらんよな
9:名無し:22/09/18(日) 08:35:11 ID:VIDy1
こだわって1から系は基本労力に見合わない
10:名無し:22/09/18(日) 08:35:40 ID:TMHk1
既製品使って味を調整した方が早ない?
12:名無し:22/09/18(日) 08:36:14 ID:bKsj2
>急いで家に帰って今覚えたことを早速やってみたいので!!
いや見せたけど製法そのままパクっていいとは言ってなくね?
15:名無し:22/09/18(日) 08:38:13 ID:bKsj1
確かこいつ無許可で屋台出してたんだよな
17:名無し:22/09/18(日) 08:39:05 ID:t8qj2
>>15
せや
それを中松警部が公私混合して美味かったら許可出すと言い出した
こんな警官いたら困るわ
参照-【美味しんぼ】私的に犯罪を見逃したり揉み消したりする警官ってホントにいるの?
18:名無し:22/09/18(日) 08:39:57 ID:F0yg1
かえしに入れてるのはヤマサの醤油缶でいいのかなとか思っちゃう
19:名無し.:22/09/18(日) 08:40:09 ID:W5oT2
既製品も開発にめっちゃ時間かかってるんやけどね
22:名無し:22/09/18(日) 08:45:11 ID:bKsj1
初期美味しんぼから40年近く経ってる
さすがにメーカーの技術も進化してるやろね
20:名無し:22/09/18(日) 08:42:41 ID:iAO91
値段いくらにする気なんだよって話
24:名無し:22/09/18(日) 08:46:46 ID:uyuw6
科学的に調べたらそんなに時間かけなくてよさそう
25:名無し:22/09/18(日) 08:49:39 ID:bKsj3
この製法でつゆを作っても商売として成り立つのかな?
26:名無し:22/09/18(日) 08:50:18 ID:F0yg7
>>25
この店のつゆの作り方のほうが立派なのは確かなんだろうけど
たかが屋台そばのつゆにこれを参考にしろって言うのはずれてるよね
27:名無し:22/09/18(日) 08:51:40 ID:bKsj1
>>26
原価めっちゃ高くなりそう
利益を出すには屋台そばとしては破格の値段つけそう
34:名無し:22/09/18(日) 09:00:24 ID:GHIr2
量産でもうまいぞ
亀梨和也が愛用してるめんつゆとかテレビででてたけど1本クソ高いんだろうなと思ったらわりと手が届くわ
36:名無し:22/09/18(日) 09:02:29 ID:wStU5
ワイは富士そばでええで!
47:名無し:22/09/18(日) 09:50:30 ID:zUVM
すまん
市販のつゆでいいよな?
30:名無し:22/09/18(日) 08:55:44 ID:R3Mo8
てか自分でかえしは作ってるわ
水じゃなくて味醂使ってるけど
出汁は合わせ節使って
32:名無し:22/09/18(日) 08:58:48 ID:29H84
蕎麦の味があれば蕎麦や
なんならポン酢かけただけで食うわ
40:名無し:22/09/18(日) 09:24:57 ID:bKsj2
お昼は蕎麦やな
関連‐【美味しんぼ】昔ながらの醤油の作り方www ←オススメ
美味しんぼさん、日本の食卓塩を痛烈批判
グルメ漫画「粗悪な大豆、古古米、保存料、化学調味料の残骸・・・そんな物は味噌とは呼べぬっ・・・」
海原雄山「蕎麦に薬味など必要ない」←ファッ!?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663457418/
1 :名無し:22/09/18(日) 08:30:18 ID:F0yg1
短期製造のまがい物の蕎麦つゆばかり蔓延る偽物の時代
2:名無し:22/09/18(日) 08:31:39 ID:bKsj1
あの漫画かと思ったらあの漫画だった
3:名無し:22/09/18(日) 08:32:26 ID:hZeS1
量産麺つゆ使うとなるとどこで差別化するかやね
4:名無し:22/09/18(日) 08:32:56 ID:F0yg1
7:名無し:22/09/18(日) 08:33:32 ID:bKsj1
すげえ手間ひまかけてるやんけ
6:名無し:22/09/18(日) 08:33:21 ID:ZsY02
まあ昆布つゆ使ってもわからんのやけどなガハハ
8:名無し:22/09/18(日) 08:34:18 ID:iAO91
言うほど変わらんよな
9:名無し:22/09/18(日) 08:35:11 ID:VIDy1
こだわって1から系は基本労力に見合わない
10:名無し:22/09/18(日) 08:35:40 ID:TMHk1
既製品使って味を調整した方が早ない?
12:名無し:22/09/18(日) 08:36:14 ID:bKsj2
>急いで家に帰って今覚えたことを早速やってみたいので!!
いや見せたけど製法そのままパクっていいとは言ってなくね?
15:名無し:22/09/18(日) 08:38:13 ID:bKsj1
確かこいつ無許可で屋台出してたんだよな
17:名無し:22/09/18(日) 08:39:05 ID:t8qj2
>>15
せや
それを中松警部が公私混合して美味かったら許可出すと言い出した
こんな警官いたら困るわ
参照-【美味しんぼ】私的に犯罪を見逃したり揉み消したりする警官ってホントにいるの?
18:名無し:22/09/18(日) 08:39:57 ID:F0yg1
かえしに入れてるのはヤマサの醤油缶でいいのかなとか思っちゃう
19:名無し.:22/09/18(日) 08:40:09 ID:W5oT2
既製品も開発にめっちゃ時間かかってるんやけどね
22:名無し:22/09/18(日) 08:45:11 ID:bKsj1
初期美味しんぼから40年近く経ってる
さすがにメーカーの技術も進化してるやろね
20:名無し:22/09/18(日) 08:42:41 ID:iAO91
値段いくらにする気なんだよって話
24:名無し:22/09/18(日) 08:46:46 ID:uyuw6
科学的に調べたらそんなに時間かけなくてよさそう
25:名無し:22/09/18(日) 08:49:39 ID:bKsj3
この製法でつゆを作っても商売として成り立つのかな?
26:名無し:22/09/18(日) 08:50:18 ID:F0yg7
>>25
この店のつゆの作り方のほうが立派なのは確かなんだろうけど
たかが屋台そばのつゆにこれを参考にしろって言うのはずれてるよね
27:名無し:22/09/18(日) 08:51:40 ID:bKsj1
>>26
原価めっちゃ高くなりそう
利益を出すには屋台そばとしては破格の値段つけそう
34:名無し:22/09/18(日) 09:00:24 ID:GHIr2
量産でもうまいぞ
亀梨和也が愛用してるめんつゆとかテレビででてたけど1本クソ高いんだろうなと思ったらわりと手が届くわ
ササチョウ 佐々長醸造 岩手名産 老舗の味 つゆ 500mlposted with AmaQuick at 2024.11.30佐々長醸造
2012-06-12T00:00:01Z
36:名無し:22/09/18(日) 09:02:29 ID:wStU5
ワイは富士そばでええで!
47:名無し:22/09/18(日) 09:50:30 ID:zUVM
すまん
市販のつゆでいいよな?
30:名無し:22/09/18(日) 08:55:44 ID:R3Mo8
てか自分でかえしは作ってるわ
水じゃなくて味醂使ってるけど
出汁は合わせ節使って
32:名無し:22/09/18(日) 08:58:48 ID:29H84
蕎麦の味があれば蕎麦や
なんならポン酢かけただけで食うわ
40:名無し:22/09/18(日) 09:24:57 ID:bKsj2
お昼は蕎麦やな
関連‐【美味しんぼ】昔ながらの醤油の作り方www ←オススメ
美味しんぼさん、日本の食卓塩を痛烈批判
グルメ漫画「粗悪な大豆、古古米、保存料、化学調味料の残骸・・・そんな物は味噌とは呼べぬっ・・・」
海原雄山「蕎麦に薬味など必要ない」←ファッ!?
美味しんぼ(2) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2022.09.18
花咲アキラ(著), 雁屋哲(著)
小学館 (1985-03-30T00:00:00.000Z)
小学館 (1985-03-30T00:00:00.000Z)
- 関連記事
-
- お昼ご飯を倹約することで、われわれ薄給の労働者は → 2014/05/09
- 【美味しんぼ】初期海原雄山とかいう暴君wwwwww 2023/01/24
- 【料理は化学】味の素のうまみも昆布のうまみも同じグルタミン酸 2020/12/05
- 海原雄山「鶏が産んだ初めての卵は美味いという説があって珍重する人が多い」 2024/04/22
- 【美味しんぼ】雄山「士郎よ。このなかから美味いと思う牛を選べ」 山岡「これとこれや」 2017/05/01
- 山岡士郎「アメリカから輸入したオレンジで作ったマーマレードは毒薬も同然」 2019/05/08
- 【美味しんぼ】これ何が悪いの?美味しそうじゃない 2023/10/23
- グルメなお前らならスッポンくらいは食べたことあるんやろ? 2021/12/18
- グルメ漫画「刺身にマヨネーズなんて美味いわけが・・・(モグモグ)」 2019/12/14
- グルメ漫画「ステーキのレアってのは火が充分に通ったナマのこと」 2019/03/06
管理人オススメ記事
お前らプラナリアって生物知ってるか? 作者の都合で未完となってる漫画作品もどうにかして完結してほしいって思うよね セルフレジが嫌いなんだがわかるやついる? 【悲報】テコンダー朴、絶体絶命のピンチに陥る |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2022/09/18(日) 16:42別にそこまで価格に反映されるような手間じゃないよこれ
ほぼ放置だもん - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 16:42別に原価は高くないだろ
ほんとどこ読んでんだ - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 16:44記事を開く前から
漫画のタイトルを察した
やっぱり - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 16:48ペットボトルの濃縮のとかだと「開封後は賞味期限に関わらずお早めに」って書いてあって、ストレートタイプだと「なるべく一回で使い切れ」と書いてある。どんだけ傷みやすいのか。
と思ってトップバリュの一食分小分けの蕎麦つゆ使ったら食えたもんじゃねえ。なんとかならんのか。 - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 16:57いやいやいや大した手間でしょ。
原価だって材料費、人件費、什器代、ガス代、場所代もかかる。
大衆蕎麦屋じゃやってられんよ。 - 2022/09/18(日) 17:08藪蕎麦は美味しい
- 名も無き修羅 2022/09/18(日) 17:08その店ならではの味や鮮度の問題なら自家製にこだわったほうがいいんだろうけど
手間と時間の問題ならこういう作り方をしているメーカーの麺つゆを使えばいいよね - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 17:20そばもんかと思ったのに
- 2022/09/18(日) 17:23市販のものが悪いものっていうド低能理論
大手の市販品の凄さをまるで理解できてないという
美味しんぼって人件費とか知的財産とか光熱費とか一切考えないよね - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 17:25さてヤマサのめんつゆ使おう
- 名も無き修羅 2022/09/18(日) 17:30こんな業務用の醤油をドロドロに煮詰めて作ったものが体に良い訳がない!
- 名も無き修羅 2022/09/18(日) 17:31これ見て雷門「藪」に食いに行った
天ざる頼んだら天ぷらと共用のお湯で割ったつゆしか出てこなかった、
追加でせいろも頼んだけどよくあるカツブシの効いたニンベン系(ニンベンが真似したんだろうけど)のつゆ
そばは美味かったけど店員がクソだった - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 17:32普通の醤油を水で薄めてるだけやわ
- 名も無き修羅 2022/09/18(日) 17:32本物の業者が作った本物の蕎麦つゆ使えばOK
- 名も無き修羅 2022/09/18(日) 17:38なお本物かどうかの判定は山岡が行うものとする
- 名も無き修羅 2022/09/18(日) 17:42まあ市販品が悪いとは言わんけどやっぱり長期保存だったり原価と宣伝費とか考えて生産してるから優れた商品ではあるけど
一番おいしいつゆではないのはわかるだろ - 774@本舗 2022/09/18(日) 17:44和洋中のどれでもダシを取るのは時間と手間暇がかかるだろ
それが嫌なら固形コンソメなり味覇を使えばいいだけ - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 17:57まあ味音痴の俺でも300円の出汁醤油と600円の出汁醤油で明らかに味が違うの分かったから手間暇かければ明確に違いは出てくるやろな
- 名も無き修羅 2022/09/18(日) 18:03追いがつお汁が一番お気に入りだけど、、、
料理って、手間ひま掛けたらそれだけ美味しくなるんだよね~ - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 18:04その手間がかかるそばつゆをそこそこのレベルで誰でもお手軽に使える市販のそばつゆって結構有能なのでは
- 名も無き修羅 2022/09/18(日) 18:18#430869
奴らは蕎麦を食っているんじゃない。情報を食っているんだ。 - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 18:26昔は、味に差が出るぐらい差があったって話じゃないの?
まあそれで、商売として成り立つのかってのは別だろうけど - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 18:30俺は蕎麦を打つから分るが、蕎麦打は比較的簡単。
慣れれば素人でもそこそこの蕎麦は打てる。
汁は別、最低でも1週間以上かかるからこれが大変だ。 - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 18:38ここまでいくとオカルト
- 名も無き修羅 2022/09/18(日) 18:43このやり方を本気でやったら不味いものが出来そうだけどな
- 名も無き修羅 2022/09/18(日) 18:46火にかける前に3週間寝かせる意味がわからない
- 名も無き修羅 2022/09/18(日) 18:52砂糖醤油を三週間寝かせると何が変わるんだろう?追加で発酵?
醤油の腐敗についてググると可能なら一ヶ月くらいで使い切るようにしたい、
空気に触れると酸化したり風味が落ちたりするから、みたいなことが書いてあるんだが
砂糖醤油なら大丈夫なのか、それとも劣化を補うほどのプラスの効果が有るんだろうか
その後の過程も放置が多くて衛生的に大丈夫なのか心配になる - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 19:14代々つぎ足しながら受け継がれたタレとかも
毎日足してたら3日ぐらいで中身入れ替わるし
不衛生なだけってどっかで見た
実際には劣化してても結果その店独自の味になって
ありがたがる連中がいるなら別にいいんじゃないの? - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 19:19熟成させることで醤油の刺々しさがなくなるらしい
理屈としては塩分と水の分子の結びつきが強くなるらしいがよくわからん
品質に関しては菌は塩分や糖分が
濃いと菌は繁殖できないから平気 - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 19:29市販のそばつゆで十分うまく食えるんだけどね
まあ暇な金持ちにでも召し上がって頂ければいいんじゃないの - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 19:36実際うまい蕎麦屋のつゆは別格だからな
あの漫画ほど手をかけてるかは知らんが - あ 2022/09/18(日) 20:26漫画の中の架空の違反には怒っても現実の著作権侵害には触れない一体どういう倫理観なんでしょうねここの人たちは
- 名も無き修羅 2022/09/18(日) 20:41かえしいいよね
スーパー最安の醤油と砂糖とみりん風調味料でも旨くなる - 2022/09/18(日) 20:503日間連続して、おろし蕎麦食べてるわ
まあスーパーの既製品に大根おろし加えてるだけだが - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 21:09流石に土に埋めた甕とかは無理だが似たような工程で作ったら普段作ってるのとは段違いだったな
- 名も無き修羅 2022/09/18(日) 21:13そばもんマンガの方が説得力あったな。
うまみ成分2種類のうちどちらかが保存できないので(グルタミン?イノシン?)市販のつゆとは違うとかいう内容。 - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 22:00まともな蕎麦屋は近い事してるぞ
- 名も無き修羅 2022/09/18(日) 22:30料理にしろ芸術にしろ、本物も偽物もない
起源と歴史、そして好きかどうかだけ
本物、偽物などという言葉は思い上がった奴の独善と自己満足に過ぎない
フランスに渡って何年も修行した料理人が作ったコンソメスープよりも
うちのお母さんの味噌汁の方が好きと言われたら
その料理の価値はそれで終わり
そして、それは音楽の世界でも絵画の世界でも同じ
評論家なんてこの世にいらない職業なんだよ - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 22:38「おい若いの・・(キリッ)」からの
「え?」で笑ってまうわww - 名も無き修羅 2022/09/18(日) 23:06時間は掛かるけど店で出すなら割とコスパ良いよなこれ
- 名も無き修羅 2022/09/18(日) 23:26ここで面堂露さんから一言
- 名も無き修羅 2022/09/18(日) 23:29>>430862
濃縮めんつゆは塩分濃度10%程度はあるから、冷蔵庫に入れとけば一月以上持つよ。ただし、メーカーは保証してないので自己責任で。 - 名も無き修羅 2022/09/19(月) 00:26>>430898
単に溶けてた塩分が下に沈殿していくだけなんじゃないのか? - 名も無き修羅 2022/09/19(月) 00:34更科系と全部使う系に加えて
蕎麦の産地でもまるで違うしなあ まあこの店のモノにはコレでいいということで - 名も無き修羅 2022/09/19(月) 01:21まあこういうのにチマチマとケチつけるのがインターネッツの皆さんて感じだな
- 名も無き修羅 2022/09/19(月) 01:39この当時の刑事はこれくらいの権限もってた
いいか悪いかはわからんけど
法が絶対じゃなくて現場の警察官がもっと色々な事情を斟酌してくれた時代 - 名も無き修羅 2022/09/19(月) 02:13430938
まあ、ヒラ刑事じゃなくて警部だし。
階級定員改定前の刑事課の警部なら、署のNo3の顔役だし。 - 名も無き修羅 2022/09/19(月) 02:45関西人が食べ物に関して己の非を認める、と言う現実では有り得ない、マンガならではの表現?
- 名も無き修羅 2022/09/19(月) 03:26蕎麦をもらった栗田さんが文化部のみんなに振る舞った時、市販品のつゆだと気付かずに副部長が「このソバつゆがいい」と褒めるシーンでもう答えは出ていると思う
- 名も無き修羅 2022/09/19(月) 05:16ラーメンに比べて具もない蕎麦が1000円超える理由はつゆなの?
- 名も無き修羅 2022/09/19(月) 06:48全国津々浦々地域によって味覚が違うから何が本物かなんてないよ
東京の個人店の盛り蕎麦結構食べたけど関西人の私にはゆで太郎そばつゆの方がイメージに近いもので好み - 名も無き修羅 2022/09/19(月) 07:36俺は世代じゃないから知らんが、そもそもこの時代に市販の美味い麺つゆってあったのか?これ連載初期だから何十年も前の話だぞ?
- 名も無き修羅 2022/09/19(月) 07:38都会ならそのための場所作るのもコストだからな
- 名無しさん 2022/09/19(月) 07:42結局めんつゆは砂糖次第だよ
しっかり多めに入れれば美味しい - 名も無き修羅 2022/09/19(月) 08:36※430947
ブランドとしての価値を高めてきたからだよ
ラーメンハゲもそんな事言っていただろ - 名も無き修羅 2022/09/19(月) 08:41※430938
だから後になってとんでもない冤罪作りまくり刑事とかが話題になるんだよな - 名も無き修羅 2022/09/19(月) 09:05メーカーが製造過程でこれやって市販すりゃ同じでしょ
- 名も無き修羅 2022/09/19(月) 09:06>>18
醤油ったらしのヤマサンが許す - 名も無き修羅 2022/09/19(月) 09:27ヤマキのめんつゆウマいよ
山岡「科学調味料臭い」とか言いそうだなあ・・ - 名も無き修羅 2022/09/19(月) 10:31拘って作るのは本人の勝手だから好きにしたらいいが旨い不味いは人様が決めるもの、手間暇かけてもかけんでも万人が例外なく好む物などない
- 名も無き修羅 2022/09/19(月) 11:11「創味のつゆ」に出会うまでは市販のめんつゆは大して美味くないと思ってたのは確か。
創味のつゆを知ってからは、和食は全部これで良いじゃんになった。 - 名も無き修羅 2022/09/19(月) 15:24蕎麦はまじでツユ
いくら蕎麦に凝ってもツユがゴミなら意味ない - 名も無き修羅 2022/09/19(月) 18:13老舗蕎麦屋のご主人が最初はとても物腰柔らかく丁寧な喋り方だったのに突然「おい若いの」って口調が荒くなったのが何となく怖かった
- 名も無き修羅 2022/09/19(月) 21:11警部の締め切りに間に合ったんだろうか?
- 名も無き修羅 2022/09/19(月) 22:41>>431056
話的には一応の合格貰ってたと思う - 名も無き修羅 2022/09/20(火) 02:25>>430947
千円超える蕎麦って、鴨南蛮とか大体具沢山やん - 名も無き修羅 2022/09/20(火) 09:10431056
この野郎窃盗犯だ!と、藪のつゆを盗んだという事がばれたけど
警部的には及第だったらしい - 名も無き修羅 2022/09/20(火) 12:33後からケチつけるのは簡単だけど
40年近く前にあれだけ広い守備範囲で
話を組み立てるの凄すぎだと思うわ - 名も無き修羅 2022/09/20(火) 12:40作業10分待ち3週間、手間じゃなくて暇ががかるな。
つまり数日おきぐらいに順繰りに作っていけば解決やな。 - 名も無き修羅 2022/09/20(火) 13:27430874:名も無き修羅:2022/09/18(日) 17:31
天ざる頼んだら天ぷらと共用のお湯で割ったつゆしか出てこなかった、
えっ天ざるっててんぷらしかでてこねーの? - 名も無き修羅 2022/09/20(火) 13:53うちの店ではこうやってますよってのを教えてくれたってだけで、こうしなければならないっていう話ではないよね、これ。
- 名も無き修羅 2022/09/20(火) 23:54ソバなんてめんつゆにワサビ入れて喰ってたけど
こんな手作りとは違うもんかね
業務用ソバツユって無いの? - 名も無き修羅 2022/09/21(水) 07:19※431116
この人は本物を目指していたが独学だから上手くいかず、
士郎がおせっかい焼いて教えてあげた話だからね - 名も無き修羅 2022/09/21(水) 20:47※430981
落語か何かか? - 名も無き修羅 2023/07/30(日) 17:32出汁で薄めたのを常温で放置って大丈夫なのか心配になる
- 名も無き修羅 2023/10/06(金) 09:10>431168
業務用つゆは普通に売ってるよ
俺がバイトしてた蕎麦屋では創味のつゆの大パックだった - 名も無き修羅 2023/10/14(土) 23:02言うほど手間か?
週イチペースで作るならカメを埋める場所こそ必要だけど、手間自体は大したことない。
むしろこいつについては屋台のくせに本格的な蕎麦打ちしてた事の方が手間やろ。 - 名も無き修羅 2023/10/27(金) 09:25屋台そばに手間暇は求めてないんだよ
- 名も無き修羅 2023/11/10(金) 12:19何が公私混同だ!だか
交通違反見逃してもらったら涙流して喜ぶくせにこの馬鹿どもは - 名も無き修羅 2023/11/10(金) 12:20>>78
あっちもお前みたいな舌音痴は求めてないから丁度いいだろ