
https://x.com/Daigo19780408/status/1874379153279156606
GACKT 「格付け」今年もパーフェクト 個人連勝「81」に チーム戦では…
GACKTは09年1月の放送で初出演して以来、舌に耳に目にと、抜群のセンスを発揮し続けていた。昨年の正月スペシャルでは、チームを組んだDAIGOの誤答などで、一流芸能人から“映す価値なし”に格下げになる大波乱が起きたが、自身のチョイスはさすがのパーフェクト。個人の連勝は76まで伸ばしていた。
圧巻だったのは、海鮮チャーハンの味比べ問題。25年間、米を食べていないと衝撃告白しつつも、米2粒だけでミシュラン一つ星シェフのチャーハンを見事に言い当てていた。
(全文はリンク先)
ガクトの格付け81連勝って確率的にはありえないんだよな。
— Mii (@Drmiidrdr) January 2, 2025
全ての問題を95%で確信していても、81連勝する確率は1%程度しかない。
カープファンは確率1%が、起こりうることを知っている… https://t.co/DpqKfOOzuB
— ToMoYo (@ToMoYo_Sea) January 3, 2025
確率さん「せやで」 pic.twitter.com/qt5vIyMCm3
— Bsアイランド (@bs11island) January 5, 2025
1%を舐めるな。
— a (@a_carpfan) January 4, 2025
byカープファン https://t.co/YAqgRKMDxz
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735890682/
【関連記事】
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 16:51:22.60 ID:C4Xe/nc10
全ての問題を95%で確信していても、81連勝する確率はたった1%程度しかない
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 16:52:26.87 ID:w4k85SSc0
ありえなくねえじゃん
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 16:57:30.62 ID:u6Sr3RcD0
完全ランダムでも1%あるなら余裕で有り得るだろ
178: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 18:28:15.93 ID:wDUVDv/L0
GACKTは本物だからな
良いと思った方が一流だから確率的に100%やぞ
良いと思った方が一流だから確率的に100%やぞ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 16:56:27.76 ID:w4k85SSc0
「確率的に」あり得ないのは
確率が0のときだけ
確率が0のときだけ
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 16:52:36.29 ID:XVOFc4GA0
実力で正解導いてるので100%ですね
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 16:53:07.53 ID:e+BoorRB0
別に博打で選んでるわけちゃうやろ
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 16:53:04.71 ID:FUng1tQX0
ガクトならできるで正解やん
183: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 18:30:41.04 ID:d8oprnr0a
7 + 2=?
2 + 5=?
4 + 3=?
こういうレベルの問題を81連続で正解したらおかしいか?
Gacktさんにはその程度の問題ってことや
2 + 5=?
4 + 3=?
こういうレベルの問題を81連続で正解したらおかしいか?
Gacktさんにはその程度の問題ってことや
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 16:55:27.18 ID:CA04wxJE0
ワインとか肉とか音楽問題とかは間違えようがないだろガクトに関しては
舌と耳は最強
舌と耳は最強
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 16:56:44.22 ID:HzXlV7n30
>>14
味覚と音楽やらない回くらいあってもええと思うわ
これ系の問題見飽きた
味覚と音楽やらない回くらいあってもええと思うわ
これ系の問題見飽きた
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 16:53:33.06 ID:HzXlV7n30
番組と本人は否定してるけどまあヤラセよな
仮に指摘されても怪しまれないようにガクトの得意分野しか問題にしなくなったし
仮に指摘されても怪しまれないようにガクトの得意分野しか問題にしなくなったし
104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 17:34:31.40 ID:d4t23zoy0
ワインとか肉はまだわかる
芸術系も当て続けるのはヤラセくさい
芸術系も当て続けるのはヤラセくさい
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 17:35:31.58 ID:Nq25scqf0
料理人や料理家が料理や食材の破片を食べただけじゃ分からないって言ってるんだから無理だよ
106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 17:35:31.95 ID:QoIRfm8N0
バラエティにガチってる奴がいないだけでガチれば正解出来そうな問題も多いよな
それでも81連勝はあれやけど
それでも81連勝はあれやけど
114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 17:40:29.39 ID:zC4+J7Pt0
1%が絶対ありえないって言い出したらソシャゲの最高レアなんて確実に引けんやん…
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 17:41:52.91 ID:vgDWn63E0
あらかじめ分野教えて予習してるだけやろ
舌と耳は本物だと思う。盆栽は勘
舌と耳は本物だと思う。盆栽は勘
117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 17:43:15.46 ID:C4Xe/nc10
>>116
こういうふうに一部の視聴者に「舌と耳はガチ」みたいなブランディングできたんだしガクトの勝ちだわな
こういうふうに一部の視聴者に「舌と耳はガチ」みたいなブランディングできたんだしガクトの勝ちだわな
120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 17:45:03.87 ID:RKfRh9aq0
黒柳、所ジョージ、はらたいら
こういう絶対正解する奴いないと番組成り立たない
こういう絶対正解する奴いないと番組成り立たない
166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 18:20:27.14 ID:8dta27C10
はらたいら「答えは事前に教えられた」
昔からの伝統やぞ
昔からの伝統やぞ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 16:55:38.63 ID:rRpMOojG0
ヤラセでもええやん
バラエティなんか台本ありきのコントみたいなもんやろ
バラエティなんか台本ありきのコントみたいなもんやろ
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 16:56:41.37 ID:al+DicjZ0
まあヤラセだとは思うけどパチンコの継続率95%じゃあるまいし実力で普通に有り得る範疇でしょ
194: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 18:35:03.30 ID:l5I23PjH0
いやワイはもう
いつどうやってガクトを間違えさせるかに注目してるわ
番組が終わるのが先かもしれんが
いつどうやってガクトを間違えさせるかに注目してるわ
番組が終わるのが先かもしれんが
202: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 18:41:45.68 ID:4SIfx4Di0
当たりがない2択ではめてほしいわ
ガチでやらせやないならな
ガチでやらせやないならな
204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 18:42:58.36 ID:Dl2ykdyC0
>>202
これはどちらもハズレですね
ナレーション「おぉーっとガクトここで異例の正解なし!!!」
これはどちらもハズレですね
ナレーション「おぉーっとガクトここで異例の正解なし!!!」
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 17:04:12.72 ID:nQopGn5F0
消えたときハマタが嬉しそうだったからヨシ!
2025お正月スペシャル #格付けチェック の結果はこちら✨
— 芸能人格付けチェック (@kakuzukecheck) January 1, 2025
みなさんの結果はいかがでしたか? pic.twitter.com/egBFf4U083
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 17:18:33.82 ID:Y1dsJ22nd
米2粒で当てた男やぞ
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 17:27:10.82 ID:rRL20EaV0
問題の大半で100%確信してたかもしれんやん
逆に自信ないやつは50%程度かもしれんし
そもそも全ての問題で95%の確信とかいう前提が間違ってる
逆に自信ないやつは50%程度かもしれんし
そもそも全ての問題で95%の確信とかいう前提が間違ってる
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 17:29:21.80 ID:3GHipIgM0
吉田沙保里の公式戦119連勝も八百長って言うんか?
95%で勝てるとしても1%以下やぞ
95%で勝てるとしても1%以下やぞ
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 17:30:32.42 ID:HX9tA3sh0
>>93
すごすぎて草
すごすぎて草
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 17:32:03.26 ID:al+DicjZ0
>>93
霊長類最強が勝率95%で収まるわけないから…
霊長類最強が勝率95%で収まるわけないから…
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 17:34:14.06 ID:al+DicjZ0
調べたら吉田沙保里の勝率マジで95%で草生えた
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 17:55:18.76 ID:i2NmsWUu0
トリオでのやり取りが面白かったからまたトリオで出て欲しいわ
135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 18:02:31.18 ID:M7rZgtFN0
ダイゴと鬼龍院が選択一致して大喜びで抱き合うとこ好き
映す価値無し!!#GACKT #DAIGO #鬼龍院翔#格付けチェック pic.twitter.com/q0aaFp2lnO
— 芸能人格付けチェック (@kakuzukecheck) January 1, 2025
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/03(金) 17:32:57.37 ID:OdiZ0NW/0
ガクトのガッツポーズ
鬼龍院とDAIGOの絶妙なポンコツ
浜田の狂喜乱舞
これらを楽しむ番組や
鬼龍院とDAIGOの絶妙なポンコツ
浜田の狂喜乱舞
これらを楽しむ番組や
1%は起こりうるという事をカープファンは身をもって経験してる https://t.co/EE1pxUFSQh
— \(・∀・)/ @駅メモ (@saku_eki_memo) January 5, 2025
ミラクルを実現していく
— 虹 (@RT163) January 5, 2025
言葉の重みが違う… https://t.co/3RFhU6GJcX
— 陽月@🐧 (@sanninnokisi) January 5, 2025
ゼロじゃないのが大事。 https://t.co/w4F3DX0TXg
— yo_nz_1008 (@Nz1008) January 5, 2025
1%で泣きを見ることはパワプロでもよくあるんでバカにできないです
— バンホーテン (@vvmoereno) January 5, 2025
阪神ファンだけど、ちょっとワロタw
— タクム (@asI04G13y889381) January 5, 2025
阪神に優勝して欲しいけど最後は新井カープと白熱した首位攻防戦が見たいぜ❣
つまり新井監督はGACKTだった…?
— れん (@ynHbDk0riYBqYbb) January 4, 2025
※見逃し配信
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (57)
ぶーん
が
しました
そして新井さんは1%を達成した歴史的な監督やな(白目)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
完全に100%脚本通りにやってるだけなのかもしれんし、そうではなくガクトは真面目にやってて、スタッフが分かりやすいやつに入れ替えてたりするかもしれんし、マジで全部ガチなのかもしれんし、色んな形があり得る
番組的にはガクトだけじゃなく業界の大物もいろいろ呼んでるから、
とりあえず番組丸ごと完全にヤラセ(ゲストにも加担させてる)ってことはないと思うけどね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そもそもバラエティに何言ってるんだよ
ぶーん
が
しました
解答者の能力加味しなくて単なる確率で論じるとか。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
普通9点も最終回に取られないって呪われた栗林
ぶーん
が
しました
いや正確にはもう見てないが
ぶーん
が
しました
まあ、とにかく補強しろや!
ぶーん
が
しました
何いってんだコイツ?
ぶーん
が
しました
あんなのガチかどうかなんて気にして見てんの
ぶーん
が
しました
そんなんで持ち上げられてる奴がガクトコインやら盗作ブランドに名前貸すのは駄目だろって
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
決して間違えることを認められなかったが
人身御供が出てきたことで結果に幅が出せるようになった
ぶーん
が
しました
こういう番組の見所として芸能人がハズレをすることが面白いので
それを際立たせて更に面白くするために正解率の高いキャラを作って
面白くするという構造だからね
他の出演者に疑われない為にいろいろ勉強してるのはあると思うけど
間違わない為に事前にかリアルタイムでか正解を知らせてるよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
オネエかと思ってたら違うみたいだし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
役割は決まってんだよ
ぶーん
が
しました
(パラメータの妥当性はあるけど)
てかGACKTはこの番組利用してキャライメージ使って詐欺みたいな仮想通貨やってるけど、それに騙される奴らはこういう算数も出来ない層なんやな…
ぶーん
が
しました
まぁガクトは日頃から対策してるらしいからジャンル限定でこのためだけにガチってればできるんじゃね
ヒヨコの判別みたいなもん
ぶーん
が
しました
ガクトが自分の目利きを売りにして商売し始めて大変なことになったのに
ぶーん
が
しました
ていうかこういうやつってどう言おうが絶対にヤラセって思い込んでるんや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
充実した戦力でやらかしたなら何やっとん!だけど
投手陣の頑張りでギリ踏み止まってただけだし
ぶーん
が
しました
3択で部屋の並びが「AB+向かいにC」の時と、「A+向かいにBC」の時が出てきて悟った
そもそも個別で回答させてる時点で、番組側も疑われても良いと開き直ってるんだろうね
ぶーん
が
しました
テレビ番組はストーリーがあってそれ通りに演じるのが出演者
不要なシーンや、見せたくない所は編集者がカットする
ドキュメンタリーじゃなくてバラエティーだからね
ぶーん
が
しました
台本があると言っても明確なヤラセがあれば○○警察みたいなのが騒ぎ立てるので、実力で回答してると思いたい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました