ニュース
TOYOTA GAZOO Racing、WEC富士にイベントブースを出展 参戦40周年記念の2025年ル・マン特別リバリー「GR010 HYBRID 7号車」に搭乗体験可能
2025年9月19日 17:20
- 2025年9月26日~28日 開催
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、9月26日~28日に富士スピードウェイで開催される「2025 FIA 世界耐久選手権 第7戦 WEC JAPAN FUJI」に、モータースポーツの魅力を体感できる多彩なコンテンツを揃えたイベントブースを出展する。
イベントでは、TGRブースでさまざまなステージイベントや体験型コンテンツを実施する予定となっている。イベントスケジュールなどの詳細は、TGRの富士6時間レーススペシャルサイトでアナウンスされる。
ブースイベント概要
富士スピードウェイ内イベント広場大屋根下のTGRブースでは、9月27日と28日にTGR所属のプロドライバーによるトークショーを開催。レースの舞台裏や車両へのこだわりなど、ここでしか聞けない貴重なエピソードが聞ける。
出演予定ドライバー
勝田貴元選手:FIA 世界ラリー選手権(WRC)
坪井翔選手:SUPER GT(GT500クラス)、全日本スーパーフォーミュラ選手権
阪口晴南選手:SUPER GT(GT500クラス)、全日本スーパーフォーミュラ選手権
スケジュール
9月27日
第一部:10時20分~10時50分
第二部:15時45分~16時15分
出演ドライバー:勝田選手、坪井選手、阪口選手
9月28日
第一部:9時30分~10時
第二部:13時~13時30分
第三部:15時45分~16時15分
出演ドライバー:勝田選手、坪井選手
また、ル・マン参戦40周年を記念した特別カラーリングモデル「GR010 HYBRID 7号車 2025年ル・マン特別リバリー」の搭乗体験をはじめ、市販車の展示や、FIA 世界ラリー選手権参戦車両である「GRヤリス Rally1」の特別展示も実施する。
さらに、GR車両の魅力を体感できる試乗体験コンテンツも多数用意され、プロドライバーによる同乗体験に加え、マクドナルドのハッピーセットで人気を博したトミカ「トヨタ GRスープラ セーフティカー」実車への乗車体験(有料)、親子で楽しめるドリフト走行体験(有料)など、年齢や興味に応じて選べる多彩なプログラムを通じて、モータースポーツの楽しさを身近に感じられる。
加えて、TOYOTA GAZOO Racing応援席では、オリジナル応援グッズの配布を行なうほか、決勝日の9月28日には、グランドスタンド内に設置された専用応援席で観戦できるプランも用意される。
TGRオフィシャルグッズ販売ブースでは、定番アイテムに加えて今回新たに登場するグッズもラインアップ。現地限定販売の「ル・マン特別リバリーミニカー」(限定200台)や、「WEC富士2025フェイスタオル」など、レース観戦をさらに盛り上げるアイテムも用意される。