Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp
新車や車用品、パーツなど車の最新情報をお届け
ja
Copyright (c) 2015 Impress Corporation, An impress Group Company. All rights reserved.
2025-10-10T17:21:38+09:00
-
ブルーイーネクサス、新開発の「eAxle」がトヨタの改良型「bZ4X」に搭載、前後とも従来より出力向上を実現
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2054262.html
2025-10-10T15:50:26+09:00
編集部:塩谷公邦
<![CDATA[ BluE Nexusは10月10日、アイシンおよびデンソーと共同開発した、小型で高い動力性能を実現し、車両の電費向上に貢献する「eAxle」が、トヨタ自動車のBEV(バッテリ電気自動車)モデル新型「bZ4X」に搭載されたと発表した。]]>
-
パイオニア、前後2カメラタイプのデジタルミラー型ドライブレコーダー「VREC-MZ300D」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2054258.html
2025-10-10T15:29:00+09:00
編集部:小林 隆
<![CDATA[ パイオニアは、前後2カメラタイプのデジタルミラー型ドライブレコーダー「VREC-MZ300D」を11月に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3万2000円前後。]]>
-
豊田自動織機、バッテリEV向け車載電源ユニット「ESU」を新開発 新型「bZ4X」に採用のほかテスラ規格の「NACS」対応バージョンなど用意
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2054251.html
2025-10-10T14:52:10+09:00
編集部:谷川 潔
<![CDATA[ 豊田自動織機は10月10日、バッテリEV向けに新たに開発した車載電源ユニット「ESU(Electricity Supply Unit)」について、トヨタ自動車のバッテリEV「bZ4X」に採用されたことを発表した。今回の新しいESUでは、電力事情の異なるさまざまな国・地域における複数の送電方式に新たに対応すると同時に高出力化を実現し、世界各地で小型車から大型車まで多様な車両に搭載可能な製品ラインアップにしたという。]]>
-
パイオニア、カロッツェリア カスタムフィットスピーカーのエントリーモデル“Fシリーズ”とチューンアップトゥイーター
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2054228.html
2025-10-10T14:32:58+09:00
編集部:北村友里恵
<![CDATA[ パイオニアは、カロッツェリア カスタムフィットスピーカーのエントリーモデル“Fシリーズ”6機種と、チューンアップトゥイーター1機種を10月に発売する。価格はオープンプライス。]]>
-
ホンダ、「CB1000F」「CB1000F SE」を発売 価格はCB1000Fで139万7000円、CB1000F SEで159万5000円
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2054208.html
2025-10-10T14:11:39+09:00
編集部:椿山和雄
<![CDATA[ 本田技研工業は、大型ロードスポーツモデル「CB1000F」を11月14日に、「CB1000F SE」を2026年1月16日に発売する。国内の年間販売計画台数はシリーズで計5000台。価格はCB1000Fが139万7000円、CB1000F SEが159万5000円。]]>
-
トヨタ新型「bZ4X」、デンソーが新開発した「インバータ」「セル監視回路」「シャント電流センサー」を採用
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2054196.html
2025-10-10T13:23:52+09:00
編集部:塩谷公邦
<![CDATA[ デンソーは10月10日、BEV(バッテリ電気自動車)の電費性能や動力性能の向上、充電時間の短縮など、実用性向上に貢献する新たな電動化製品として、BluE Nexusの新型eAxleに搭載される「インバータ」、電池のマネジメントを担う「セル監視回路(電池の電圧・温度の計測)」「シャント電流センサー(電流の計測)」の3製品を発表した。]]>
-
トヨタ、「2000GT」「LFA」に続く新型モデルを「新プロジェクト」で発表か?
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2054161.html
2025-10-10T12:30:08+09:00
編集部:椿山和雄
<![CDATA[ トヨタ自動車は10月10日、同社Webサイトで予告している「新プロジェクト」について情報を更新。同社公式SNSにおいて、トヨタ「2000GT」、レクサス「LFA」と並んで、新型モデルの一部を富士スピードウェイに掲載した看板で公開していることを伝えている。]]>
-
日野自動車と三菱ふそうの統合に関する記者会見 5か所の国内トラック生産拠点を2028年末までに3か所へ集約
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2054065.html
2025-10-10T11:19:48+09:00
編集部:塩谷公邦
<![CDATA[ 日野自動車と三菱ふそうトラック・バスは10月9日、統合についての共同記者会見を実施した。登壇したのは、三菱ふそうトラック・バス 代表取締役社長・CEO(最高経営責任者)のカール・デッペン氏、三菱ふそうトラック・バス 代表取締役副社長・CFO(財務管理本部長最高財務責任者)のヘタル・ラリギ氏、日野自動車 代表取締役社長・CEOの小木曽聡氏の3名。]]>
-
第36回メディア対抗ロードスター耐久レース、初の富士スピードウェイ開催は雨模様でCar Watchは12位完走
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053986.html
2025-10-10T06:04:00+09:00
正田拓也, Photo:安田 剛
<![CDATA[ 10月4日、富士スピードウェイでマツダの「ロードスター」を使ったワンメイクレース「第36回 メディア対抗ロードスター耐久レース(通称:メデ耐)」が開催された。2024年にギネスに認定された歴史ある大会となるが、今回から場所を筑波サーキットから富士スピードウェイに移して開催。同時に「マツダ ファンフェスタ」の1コンテンツとしての開催となった。]]>
-
SDV時代へ向け、トヨタグループのソフトウェアエンジニアを育てる「トヨタソフトウェアアカデミー」[Sponsored]
https://car.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/2049326.html
2025-10-10T00:00:00+09:00
編集部:谷川 潔
<![CDATA[ 現在、自動車業界は「100年に一度」の大変革時代にあると言われる。CASE(Connected[コネクティッド]、Autonomous/Automated[自動化]、Shared[シェアリング]、Electric[電動化])という言葉に代表されるように、新たな価値観がユーザーからも社会からもクルマに求められるようになり、それらに対応できない自動車会社は生き残るのが難しいのではと語る人もいる。]]>
-
パイオニア、プリウス/ジムニー専用スピーカー取付キット「UD-K401」「UD-K129」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053956.html
2025-10-09T17:49:36+09:00
編集部:小林 隆
<![CDATA[ パイオニアは、プリウス専用スピーカー取付キット「UD-K401」(9900円)とスペーシア専用トゥイーター取付キット「UD-K310」(8800円)を10月に、ジムニー専用スピーカー取付キット「UD-K129」(8800円)を12月にそれぞれ発売する。]]>
-
パイオニア、トヨタ車専用のカロッツェリア 2ウェイスピーカー「TS-H100-TY」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053951.html
2025-10-09T17:41:02+09:00
編集部:小林 隆
<![CDATA[ パイオニアは、手軽に音質を向上できるトヨタ車専用のカロッツェリア 2ウェイスピーカー「TS-H100-TY」を10月に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は2万5000円前後。]]>
-
WRCドライバーのカッレ・ロバンペラ選手、ラリー引退を発表 2026年よりスーパーフォーミュラへの挑戦を決意
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053952.html
2025-10-09T17:19:50+09:00
編集部:椿山和雄
<![CDATA[ WRC(FIA世界ラリー選手権)に参戦するTOYOTA GAZOO Racing World Rally Team(TGR-WRT)のドライバー、カッレ・ロバンペラ選手は10月9日、2025年シーズンをもってラリーから引退し、新たに全日本スーパーフォーミュラ選手権に挑戦する決意を発表した。]]>
-
トヨタ、「新プロジェクト」に関する看板をスーパーフォーミュラ会場で先行掲示
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053926.html
2025-10-09T16:33:18+09:00
編集部:椿山和雄
<![CDATA[ トヨタ自動車は10月9日、同社Webサイトで予告している「新プロジェクト」について情報を更新した。]]>
-
パイオニア、カーナビ連動タイプのETC2.0ユニットとETCユニット
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053886.html
2025-10-09T15:47:24+09:00
編集部:小林 隆
<![CDATA[ パイオニアは、ETC2.0ユニット「ND-ETCS2II」とETCユニット「ND-ETC9II」を11月に発売する。価格はオープンプライス。]]>
-
日野自動車と三菱ふそうが統合、新持株会社名は「ARCHION(アーチオン)」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053876.html
2025-10-09T14:01:24+09:00
編集部:塩谷公邦
<![CDATA[ 日野自動車と三菱ふそうトラック・バスは10月9日、ダイムラートラックおよびトヨタ自動車と4社で6月1日に締結した経営統合に関する最終合意(DA)に基づき、2026年4月1日に事業開始を予定している新持株会社を「ARCHION(アーチオン)株式会社」と命名したと発表した。]]>
-
トヨタ、バッテリEV「bZ4X」を一部改良しハンマーヘッドデザインに 航続距離は2WDで746km、4WDは687km
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053863.html
2025-10-09T13:42:29+09:00
編集部:谷川 潔
<![CDATA[ トヨタ自動車は10月9日、バッテリEV「bZ4X」を一部改良し発売した。バッテリ容量74.7kWhでは2WD(FWD)と4WD、バッテリ容量57.7kWhでは2WDをラインアップする。容量74.7kWhの2WDは最高出力165kW(224PS)で航続距離746kmを実現し価格は550万円。容量74.7kWhの4WDはシステム最高出力252kW(342PS)で航続距離687kmを実現し価格は600万円。]]>
-
「Modulo 無限 THANKS DAY 2025」モビリティリゾートもてぎで11月30日に初開催
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053848.html
2025-10-09T13:29:13+09:00
編集部:塩谷公邦
<![CDATA[ ホンダアクセスと無限(M-TEC)は、モビリティリゾートもてぎ(栃木県芳賀郡茂木町)にて、ホンダファンに向けたスペシャルイベント「Modulo 無限 THANKS DAY 2025」を11月30日に開催する。入場料は無料(ただしモビリティリゾートもてぎへの入場料および駐車料は別途必要)。]]>
-
マツダ、「MAZDA3」「CX-30」「CX-5」「CX-60」「CX-80」5車種にディーゼル専用グレード「XD Drive Edition」追加
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053832.html
2025-10-09T13:19:50+09:00
編集部:椿山和雄
<![CDATA[ マツダは10月9日、「MAZDA 3」「CX-30」「CX-5」「CX-60」「CX-80」の5車種にクリーンディーゼルエンジン専用の新機種「XD Drive Edition」などを追加して、同日より予約受注を開始した。販売開始は10月上旬以降、順次行なう予定。]]>
-
日産、新型「エルグランド」をジャパンモビリティショー2025で世界初公開
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053786.html
2025-10-09T12:20:18+09:00
編集部:椿山和雄
<![CDATA[ 日産自動車は10月9日、「ジャパンモビリティショー2025」(東京ビッグサイト:一般公開日:2025年10月31日~11月9日)の出展概要を発表。プレスデーの10月29日に、2026年度発売予定の新型「エルグランド」を世界初公開する。]]>
-
ホンダ、「CR-V」誕生30周年特設サイト公開 グローバルで累計販売台数1500万台を突破
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053788.html
2025-10-09T12:05:48+09:00
編集部:塩谷公邦
<![CDATA[ 本田技研工業は10月9日、グローバルに展開するSUVモデル「CR-V」が、1995年の初代モデル誕生から30周年を迎えたと発表。合わせて「30周年特設サイト」を公開した。]]>
-
中野英幸の「2025 WEC 第7戦 富士6時間耐久レース」フォトギャラリー
https://car.watch.impress.co.jp/docs/photogallery/2053679.html
2025-10-09T11:00:00+09:00
中野英幸
<![CDATA[ 9月26日~28日に「2025 FIA 世界耐久選手権(WEC) 第7戦 富士6時間耐久レース」が静岡県駿東郡小山町の富士スピードウェイで開催された。]]>
-
【F1カメラマン熱田護の「気合いで撮る!」】第118回:メルセデスのラッセル選手が見事なポールトゥウィン!! 暑さとも戦った夜のシンガポールGP
https://car.watch.impress.co.jp/docs/column/atsuta/2053647.html
2025-10-09T08:30:00+09:00
熱田 護
<![CDATA[ シンガポールGP。メルセデスのラッセル選手がポールトゥウイン!]]>
-
日産、新型「リーフ」発表会 新型投入で「航続距離」「インフラ」「価格」というEV普及の壁に挑む
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053674.html
2025-10-09T06:30:00+09:00
編集部:小林 隆
<![CDATA[ 日産自動車は10月8日、10月17日に受注を開始する新型「リーフ」の発表会をTFTホール1000(東京都江東区有明)で開催した。]]>
-
【まるも亜希子の「寄り道日和」】湘南の海辺とフォルクスワーゲン「ID.Buzz」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/column/marumo/2053375.html
2025-10-09T00:00:00+09:00
まるも亜希子
<![CDATA[ 大学生のころ、当時としてもすでに20年くらい前の旧車に乗る感覚で、「ちょっとレトロでオシャレなクルマ」として人気があった、通称ワーゲンバス。後席にはヘッドレストもろくについてないし、窓は手動のフラップ式だし、走ればガタピシャとした振動や騒音が大きいし、快適性とはほど遠いものながら、なぜか乗ると楽しくて、みんなでキャンプやバス釣りに行った記憶はまさに青春の1ページとして残っています。]]>
-
ヤマハ、世界初公開の3輪EV「トライセラ プロト」など「ジャパンモビリティショー2025」出展
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053575.html
2025-10-08T17:52:00+09:00
編集部:椿山和雄
<![CDATA[ ヤマハ発動機は10月8日、世界初公開となる3輪パッケージのフルオープンEV「TRICERA proto」など、「ジャパンモビリティショー2025」(東京ビッグサイト:プレスデー10月29日〜30日、一般公開日10月31日~11月9日)の出展概要を発表した。]]>
-
TDK、ポルシェモータースポーツとパートナーシップ締結 フォーミュラEとeスポーツ分野で技術支援
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053500.html
2025-10-08T16:00:00+09:00
編集部:小林 隆
<![CDATA[ TDKは10月8日、ポルシェモータースポーツとパートナーシップを締結したと発表。2025/2026 ABB FIAフォーミュラE世界選手権より、現在の世界チャンピオンであるポルシェフォーミュラEチーム、およびポルシェコアンダEスポーツレーシングチームの公式テクノロジーパートナーとなる。]]>
-
トヨタと住友金属鉱山、全固体電池用の正極材量産に向けて協業
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053514.html
2025-10-08T14:09:17+09:00
編集部:椿山和雄
<![CDATA[ トヨタ自動車と住友金属鉱山は10月8日、BEV(バッテリ電気自動車)に搭載する全固体電池の正極材量産に向けて、共同開発契約を締結したと発表した。今後、両社協業での開発をさらに進めていくとしている。]]>
-
ポルシェ、2025年シーズンでWECから撤退 フォーミュラEと北米IMSAに注力
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053497.html
2025-10-08T13:42:30+09:00
編集部:椿山和雄
<![CDATA[ ポルシェAGは10月7日(現地時間)、2025年シーズン末でポルシェ・ペンスキー・モータースポーツによるWEC(FIA世界耐久選手権)参戦を終了すると発表した。]]>
-
アストンマーティン、新型「DB12S」 最高出力700PS/最大トルク800NmのV8ツインターボエンジンを搭載
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2053487.html
2025-10-08T13:35:01+09:00
編集部:塩谷公邦
<![CDATA[ アストンマーティンは10月8日(現地時間)、新型モデル「DB12 S」を発表した。現在受注受付中で、納車は2026年第1四半期開始予定。]]>