インタビュー
「あなたに合う出展者」をAIが教えてくれる!「共創のプロ」アビームコンサルティングが描く「CEATECでの共創の作り方」とは
人気の「共創体験ツアー」は今年も実施、AI×コンサルタントの組み合わせも
23:01
インタビュー
「量子・AI技術は、あっという間に社会実装されるだろう」、産総研が量子・AI技術をCEATECで全力アピール
産総研が保有する装置や応用例を紹介、方式が違う3つの量子コンピュータのモックアップも展示
21:02
インタビュー
「AIが社会を変える時代に向け、イノベーションに挑む気持ちを高めてほしい」今年のCEATECをエグゼクティブプロデューサーに聞く
AI関連出展は過去最多、AIでCEATEC自体を活用する企画も
15:42
やじうまWatch
HOT TOPICS
Amazon 売れ筋ランキング
10月9日(木)
やじうまWatch
10月8日(水)
インタビュー
スマホで撮影した顔写真から「肌遺伝子モード」を判定、花王とアイスタイルらが進める「RNAテック」とは
CEATEC会場でもその場で判定、「今使うべき化粧品」や「自分の状態」も把握可能
07:45
やじうまWatch
10月7日(火)
インタビュー
積水ハウスが考えるスマートホームは「幸せのためのプラットフォーム」、基盤としてのアプリ・データ活用・セキュリティを語る
CEATECではホワイトハッカーによる「家」への攻撃実演、防犯意識が高いと安くなる警備サービス……基盤を活用した未来とは?
06:55
やじうまWatch
10月6日(月)
インタビュー
海が「デジタル化」した未来はどうなる?「廉価な水中ドローン」「魚の健康診断」「週休2日」の先に目指すものとは?
限定300食の「さかなカレー」はIT技術+水産の成果、CEATECの昼食に?
09:15
インタビュー
「位置情報の活用は、ものすごい勢いで成長中!」AI分析で活用ハードルが大きく低下、急拡大する応用幅の現在地は?
業界団体「LBMA Japan」に聞く、CEATEC 2025出展の意図とポイント
06:55
やじうまWatch
連載
テレワークグッズ・ミニレビュー
第144回:プライム感謝祭でiPhone用のモバイルバッテリーが欲しい! 薄くて持ちやすい上に古いバッテリーの回収もしてくれる国内メーカーで選んでみた
2025年10月10日 11:45
連載自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!
スマホからバックアップした写真をPCで見る「写真バックアップビューアー for Windows」
【使いこなし編】第258回
2025年10月9日 06:00
【動画】清水理史の「イニシャルB」チャンネル
UGREENから低価格なNASが登場!! 上位モデルのDXPシリーズと何が違う? ライバルと比較してコスパはいいの? 動画で徹底解説
2025年10月6日 06:00
連載地図と位置情報
ユーザーのスマホから気圧情報も収集→位置情報ビッグデータの「高さ情報による階層分離」実用化
自治体での「三次元人流データ」活用へ、池袋や八王子などで実証も
2025年9月24日 06:55
連載清水理史の「イニシャルB」
UbiquitiからWi-Fi 7対応の「UniFi Dream Router 7」登場、DS-Liteに加え、最新ファームでMAP-Eにも対応!
2025年9月22日 06:00
バックナンバー
編集部から