ニュース
無限、新型「N-ONE e:」をスポーティで個性的に仕上げるパーツをラインアップ
2025年9月18日 10:44
- 2025年9月11日 発表
無限(M-TEC)は9月11日、本田技研工業の新型軽乗用BEV(バッテリ電気自動車)モデル「N-ONE e:」向けのパーツを発売した。価格は1万3200円~14万3000円。
エクステリアパーツは、ボディにシャープな印象を与えるデザインで、標準装備フロントバンパーより約36mmダウンする「フロントアンダースポイラー」を設定。両サイドを張り出すことで存在感を強く演出するデザインとし、上質感のあるマットブラックと未塗装をラインアップ。
サイドビューにボリューム感を演出し、フロントからの一体感をボディ全体にもたらすデザインの「サイドスポイラー」は、標準装備のサイドスポイラーより約35mmダウンすることでスポーティさを向上。「リアセンターディフューザー」は、小ぶりながらもディフューザー形状を取り入れることで、走りを意識したデザインに仕上げている。また、ルーフエンドをスポーティに演出する「ルーフスポイラー」は、ボディ色を問わずスタイリングを際立たせるマットブラック仕様で設定した。
さらに、フロントフェイスのイメージを一新する「リッドベースデカール」は、ホワイトメタリックを基調として、無限トリコロールがワンポイントとして入る仕様。また、ボディカラーが「MUGEN」ロゴとして浮かびあがる仕様の「フロントバンパーデカール」「ボディサイドデカール」「リアバンパーデカール」は、シンプルなデザインでありながら、アクセントを加え、個性的な1台となるデザインに仕上げている。
パフォーマンスパーツでは、プレーンな面に8ホールをデザインし、シンプルで洗練された印象の15インチアルミホイール「CK8」をラインアップ。加えて、車体に発生する振動を減衰し上質な乗り心地と操縦安定性を高めるパーツ「パフォーマンスダンパー」をEV車両に合わせたセッティングで開発したという。
そのほかにも、換気効果を高める「ベンチレーテッドバイザー」や、耐久性と機能性に優れたスポーツマット、スポーツラゲッジマットといったスタンダードアイテムを設定したほか、マットブラックを基調としたデザインでインテリアにスポーティな雰囲気を演出し乗降時の汚れや傷を防止する「ドアインナープロテクター」「スカッフプレート」といったユーティリティアイテムまで幅広いアイテムをラインアップしている。