wikimedia

出典を付けようin関西

ウィキメディア関係日誌で書くところですが、三題目を思いつかなかったので、こちらにも書いておく。 日時 2012年2月25日(土) 10:30-18:00(途中参加可能) 場所 京都府相楽郡精華町精華台8−1−3 国立国会図書館関西館共同研究室 参加費:無料(昼食などは…

GLAM meets MLAK and Lab: ウィキぺディアとGLAM(美術館、図書館、文書館、博物館など)との連携の可能性(仮題)

ウィキペディア日本語版でバナーがでておりますので既にご覧いただいた方も多いとは思いますが為念。本日11月13日(日)15時より京都・花園大学捻花館で Liam Wyatt(ウィキメディア財団フェローシップ受給者、twitter id: @Wittylama )が博物館、図書館な…

KOF2011に関西ウィキメディアユーザ会が出展しました。

11月10日・11日に行われた関西オープンソース2011 (http://k-of.jp/2011/)に 、関西ウィキメディアユーザ会は出展いたしました。昨年同様、土曜日のみの出展ですが今回はブースに加えセミナー(50分)を行いました。ブースでお立ち寄りいただいた方は、みなさ…

いまもいつも、世々に限りなく

今週のお題「2011年、夏の思い出」はじめて地中海をみたのは1995年、いまは亡き夫との新婚旅行だった。高台にあるマルセイユ中央駅からハーバー沿いにそったホテルまでタクシーに乗って、坂を下る道へ出ると夏の海が遠く光っていた。夕食を海岸沿いのピザ屋…

Ryan Lane の2講演のスライド

KOF2010等で Ryan Lane が行った講演のスライドが公開されました。 詳細はBrittys Wake on Wikimediaでご案内しています。

WCJ2010 Tech Talkの落穂ひろい

登壇者のひとりであるRyanはウィキメディア財団の技術系職員でかつ英語コミュニティにのみ参加しているのですが、にもかかわらずウィキペディア(それも一般論でなく日本語版固有の事情とか)のコンテンツやその外部利用に関する質問なども質疑の時間には出…

 WCJ2010 Tech Talk - MediaWiki Developers へ行ってきたよ!

というわけで WCJ2010 Teck Talk - Mediawiki Developers (11月7日、会場:IIJ大会議室@東京)、行ってまいりました。なおしばしば CamelCaseで書かれるのですが、"Mediawiki”が正しい表記です。と思っていたのですが、そうじゃないという指摘があります。…

 WCJ2010 Tech Talk - MediaWiki Developers

下記の要領で11/7、東京にてMediaWikiに関する講演会を行います(文中敬称略)。10/29追記:懇親会について追記しました。 WCJ2010 Tech Talk - MediaWiki DevelopersRyan Lane氏の来日に合わせて、MediaWiki に関する技術イベントを開催します。 日時 11月7…

お知らせ:第5回&第6回関西ウィキメディア勉強会

今月もやりますよ。第5回関西ウィキメディア勉強会。10月31日(日曜日)。 詳細は http://kansai.wikimedia.jp/wiki/KWU からご覧下さい。英語名称の Kansai Wikimedia Unconference が示すように、関西ウィキメディア勉強会はアンカンファレンス方式でゆる…

Tim Starling の休暇と Brion Vibber の帰還

以下、kozawaさんのIT勉強会と託児所問題 | kozawa のたまに気になることに触発されて。 以前にこんなことを書いた。 突発的なウィキブレイクはそうした[=ウィキ上の活動からくる]ストレスの所産として起こることが多い。多い、と書いたのはそうでない場合…

第4回関西ウィキメディア勉強会

ブログを書くまでが勉強会です、というわけで、26日に行われた第4回関西ウィキメディア勉強会(主催:関西ウィキメディアユーザ会)(以下WiKansai)のレポートです。 遅刻しました。申し訳ない。 電話で目がさめたら、開場時刻を疾うに過ぎており、血の気が…

ウィキマニア2010のレポートを書きました

ウィキマニア2010のレポートをはてなグループ「ウィキぺディア」へ書きました。時間が経ってしまっていますが、なんといっても「ブログに書くまでがイベントです」。ARGカフェでそれに類することを岡本さんがおっしゃっていて、そういやネットにはウィキマニ…

関西ウィキメディアユーザ会設立のお知らせ

直前のエントリでも触れておりますが、「関西ウィキメディアユーザ会」http://kansai.wikimedia.jp を有志と先日立ち上げました。以下プレスリリースより引用。 2010年9月15日、ウィキメディア関連では日本で初のユーザ会となる任意団体「関西ウィキメディア…

オフ会のひらき方

非公式なグループがさっと集まって話し合いができる場所が豊富にあるというのは、活発なイノベーションを促す重要な社会的資本だろう。 社会的資本としてのカフェ - elm200 の日記 同感です。そして東京だけでなくそういう場所は大阪でも神戸でも少ないよう…

OSC京都に関西ウィキメディアユーザ会がブースを出します

ポーランドはまだ金曜日なんですが、日本はもう土曜日なんですよね。おはようございます(?)先日お知らせしたOSC京都 http://www.ospn.jp/osc2010-kyoto/ でのセミナー、OSC事務局をはじめ皆さまのお力添えで実行できた、ようです。ようですというのは、こ…

ほんとうの夏が来た: ウィキマニア2010

いやまったく暑いですよね。昨日はほぼ夜の間、窓をあけておいたのだけど(いまオランダの友達の家に遊びにきていて、そしてこの家にはクーラーというものがない)、それで涼しかったのは午前中だけでした。とほほ。夏といえばウィキマニア(ウィキメディア…

アンカンファレンスまたやるよ! もとい第二回・関西ウィキメディア勉強会のお知らせ

「ウィキメディア・プロジェクトに関することなら何でも」扱う関西ウィキメディア勉強会(主催:関西ウィキメディアユーザ会 http://kansai.wikimedia.jp)、おかげさまで第二回の日程が決まりました。6月26日です。以下概要。 日時:6月26日 13:15 - 17:00(…

アンカンファレンスやってみたよ! もとい第一回・関西ウィキメディア勉強会ご報告

先日お知らせした関西ウィキメディア勉強会、ぶじ終了しました。告知期間が短かったこともあり、参加人数は4名と少なかったのですが、その分くつろいだ雰囲気でした。参加者全員がなにかしら発表をし、どの話題をめぐっても活発な意見の応酬が行われました。…

お知らせ・関西ウィキメディア勉強会

関西ウィキメディアユーザ会では、下記の要領でウィキメディア・プロジェクトに関する勉強会を開催します。みなさまお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。 ご案内 日時: 5月15日午後13:30〜17:00(開場&受付は13時より。タイムテーブルもご覧下さい) 場…

お花見交流会・報告

4月17日に京都でウィキメディアン+の花見をしました。幹事はウィキペディア日本語版で活動している青子守歌さん。告知はウィキペディア他、twitterにも流してました。結果的にはウィキメディアン主体のお花見会になりましたが、幹事によれば Twitter をみて…

OSC神戸へいってきました

3/13に神戸で行われたオープンソース・カンファレンス(以下OSC神戸)に、関西ウィキメディアユーザ会と銘打ってブース出展しました。参加したウィキメディアンは私を含め計4名でした。以下はその顛末。 反響 はじめての出展にしては、それなりに足をとめて…

ウィキメディアと翻訳・落穂ひろい

昨年11月に東京のウィキメディア・カンファレンス・ジャパン2009で「ウィキメディアにおける多言語化と翻訳」と題して発表したのですが、はてな匿名ダイアリーでコメントしてくださっていた方がいたので、お返事というわけでもないがエントリをあげてみる。…

OSC神戸にウィキメディアでブースを出します

OSC、オープンソースカンファレンスという全国各地で行われているイベントがあります。これを神戸でもやろうということになり、3月13日に第一回が行われることになりました(http://www.ospn.jp/osc2010-kobe/)。会場は神戸市産業振興センター、ハーバーラ…

WCJ2009、おわる

東京から帰ってまいりました。日曜日にウィキメディア・カンファレンス・ジャパン2009に出席し、そのあと二日ほどのんびりしてまいりました。発表は色々聴きたかったのですが、なにしろ同時並行で6トラック、うち2齣で発表(ひとつは「ウィキメディアにおけ…

喋ります。

はてなダイアリーどころか twitter も更新しないでいたところ、あやつは生きているのかというようなことをのたまう方もいたらしいのですが、ええ御心配をお掛けいたしました、まあ何とか生きております。明日から東京です。実は8月にもいちど上京して、その…

ウィキペディアにあることあらぬことども色々にかきつらねたる

ウィキペディアでかなり前から問題として内外に認識されていることのひとつが人名項目の妥当性で、創設者のジミー・ウェールズや前理事長のフロランス・ドゥヴォワールなどは一時期誰かプロジェクト外の人とあうたびにその人の知人や家族やあるいはご本人の…

二つ名

b:id:pollyanna さん経由で(詳細)Brittyのほうは twitter に流した*1ので重複を避けてここでは書かない。Britty には alias がある。Aphaia というのだ。BrittyがメインでAphaiaは従で使っていて、というのはBrittyというのは欧米人の愛称としてそこそこ使…

Wikipedia は未成年が嫌い?

ちょっと考え込んでしまった。 Wikipediaでは未成年はどんな扱い? ネット上では子どもは嫌われるけど(ニコ動除く)、Wikipediaも例外ではない。大人の俺でも読むのが非常に面倒な注意書きだが、こんなの子どもが読むと思う?。で、「はっきり言いますと、年少…

バレンタインはチャットできゃっふきゃっふ・メールもあるでよ

14日の未明エントリをあげて未明にきたトラックバックなどチェックしていたら、嫌な感じに血圧が上がってきたので、これは後でまとめてみたほうがよいなと思った。それとは別に、ある雑誌の米国企業エグゼクティブの仕事術みたいな記事で、何人か「メールチ…

ポーランド人は邪悪

規則その1:ポーランド人は間違っている。以上。奴らには奴らの意見があるだろうとか考えるのはやめましょう。そんなもの間違ってるに決まっている。加えて、奴らも自分が間違っているのは知っている。奴らが議論に参加してくるのは、ただ参加することがで…