擬似環境の向こう側

(旧brighthelmerの日記) 学問や政治、コミュニケーションに関する思いつきを記録しているブログです。堅苦しい話が苦手な人には雑想カテゴリーの記事がおすすめです。

2024-01-01から1年間の記事一覧

中井遼『ナショナリズムと政治意識』(光文社新書)

中国の世論動向に関する研究報告を聞いていると、日本で言う「右傾化」に近いニュアンスで「左傾化」という言葉が使われることがある。なるほど、国が違えば、左右の意味も違ってくるのかと思う。このように、「右」や「左」という言葉がもつ意味は、国や文…

ネット上での「権力」

権力者とは誰のことか 学術的に言うと「権力」にはいくつも定義がある。一般的なイメージとしてはカネやモノ、人を動かす力をもつ人びとのことを指すのではないかと思う。 具体的には、与党政治家、高級官僚、財界人などがそれにあたる。社会的属性で言えば…

ネット上での評判

もう十年以上前のことだが、ネット上での大きなトラブルに巻き込まれたことがある。 某匿名掲示板では、ぼくの名前の入ったスレッドもいくつか立った。立場的にそれらに何が書いてあるのかを読み、知っておく必要があったので、萎える気持ちを押し殺して、と…

プロパガンダとジャーナリズム

ナチスドイツと『海外特派員』 サスペンス映画の巨匠として知られるアルフレッド・ヒッチコック監督には『海外特派員』(1940年)という作品があります。 物語は1939年8月、米国のとある新聞社から始まります。当時、ナチスドイツの侵略により欧州情勢は風雲…

知識を殺す闘い

10年ほど前、在外研究でロンドンにいたときのことだ。当時、ぼくは自宅の近くにある図書館の自習室をよく使っていた。その内部の壁にはB・B・キングの以下の言葉が書かれていた。 学びの美しさは何人もそれを奪えないことだ(The beautiful thing about lear…