bouzuya.hatenablog.com

ぼうずやのにっき

2012-01-01から1年間の記事一覧

2012年は

2012年は1割も計画どおりにいかなかった。計画も悪かったし、実行時の見直しも甘かった。ぼくは後悔するけど反省できないのだと分かった。 2013年は「〜したい」じゃなく「〜した」を書くブログにしたい。 5 min.

携帯からあ

明日で2012年も終わりなのか。はやいなあ。 1 min.

Backlog API for Clojure の使いかた

Backlog API for Clojure を Backlog アプリケーション に掲載していただけるそうなので、使いかたなどを書いておく。 Backlog API for Clojure とは Backlog API for Clojure は Clojure から Backlog API へのアクセスをやさしくするためのライブラリであ…

どちらかと言えば

死んでいる。 1 min.

飲んで食べて吐いて

飲んで食べて吐いて。粗末。 1 min.

生のADO.NETのコードサンプル

遅いのがまずいなら、早くすれば良いのではないか。連続して今日の分の記録。 生の ADO.NET での INSERT 文のサンプル。元ページのコメントも参照。 var providerName = "Npgsql"; var connectionString = "Server=db.bouzuya.jp;Port=5432;User Id=postgres…

ASP.NET MVC 関連で何か書きたい

ASP.NET MVC 関連で何か書きたい。せっかく調べものをしているので、どこかに記録を残しておきたいのだけれど、正直、自分のブログを見返すひまがない。ただ書くだけ。Write Only. 2 min.

無題

最初から作りすぎちゃダメなんだろうな。完璧を求めちゃダメなんだろうな。優先順位とか、バランスとか、そういうことを考えなきゃいけない。 ASP.NET MVC で簡単な掲示板アプリを作るのに、どうして PostgreSQL 向けの Membership/Role Provider が必要にな…

ASP.NET MVC でアプリケーションを書く

わけあって ASP.NET MVC アプリケーションを書く練習をしている。ひさしぶりに触ったけれど、やはりそこそこ良いね。Web Form なんかよりは好み。 関連して PostgreSQL の使い方と Npgsql を使って接続ができることを確認している。試す過程で生の ADO.NET …

Backlog API for Clojure 0.2.0 の公開

Backlog API for Clojure 0.2.0 を公開した。 Backlog API for Clojure は Backlog API の Clojure 向けラッパーである。 今回のバージョンアップで Backlog API の backlog.* のほとんどに対応した。対応していないのは backlog.admin.* とマックスプランの…

いいかげんに

寝よう。 0 min.

メール

悲しくなるメールを受けとる。 0 min.

Backlog API の仕様

昨日問い合わせた件は、やはり対応してくれなさそう。そりゃそうか。リスクリターン合わないよね。諦めて自作する。 あと5つのタスクが完了すれば 0.2.0 をリリースできる予定。 対応する機能としては、Backlog APIのページに書かれているもののうち、backlo…

Backlog API の XML-RPC 実装について問い合わせる

Backlog API for Clojure を作っていて、Backlog API の XML-RPC 実装に違和感を覚えた。引数がない場合に params なしのリクエストを投げると fault になる。納得がいかないので、Backlog に問い合わせる。回答待ち。 1 min.

Backlog API for Clojure を作っている

Clojure 向けの Backlog API ライブラリを作っている(bouzuya/clj-backlog)。0.2.0 に向けてしゅくしゅくと作っている。develop/0.2.0 ブランチを見れば進みが分かる。 ひとまず手軽に作れるところはひととおり作った。あとは brehaut/necessary-evil の直し…

Backlog API for Clojure を公開した

昨日書いたBacklogというサービスだけれど、 API を公開していて、外部のアプリケーションから操作できるようになっている。API は XML-RPC で提供されており、https + BASIC認証で接続するようになっている。 友人からの頼みで Clojure で、外部からコメン…

Backlogを試す

プロジェクト管理ツール『Backlog』を試す。 Backlogはnulabが提供しているSaaSである。プロジェクト管理ツールであり、課題管理や Wiki や Git などのリポジトリ管理機能を備えているようだ。 料金プランのひとつにフリープランがある。プロジェクト数が1、…

異様に疲れているので寝る

異様に疲れているので寝る。日付が変わる前に帰ることができて、ほっとしてしまったのかも。 1 min.

Project Euler

#clojure 入門者向け勉強会 #mitori_cljに参加している。これはClojureの勉強のために、みんなでProject Eulerの1から25を解くというイベントである。 今週はぼくの担当として8が割り当てられた。で、その解答を投稿した。詳細はリンク先を参照。Clojureでこ…

夜行性

夜行性でなくても、夜行性になってしまうよ。 Jenkins IPMessengerプラグインの機能追加だけど、long などのプリミティブ型で使っている箇所をクラスに置き換えている。自己満足だけど、こういうのが楽しい。 2 min.

携帯を忘れる

携帯電話を忘れる。お気に入りのスマートフォンを自宅に忘れる。駅に着くまでに気づいたのに、引き返す時間もなかった。 社会人になったその年は始業から30分以上前に着いていたから、忘れものを取りに帰る余裕があったのに、いまではない。 明日は早く行こ…

勇気

勇気を出さない勇気。 0 min.

遊びすぎた

1時15分。日付が変わってしまった。遊びすぎた。 IPMessenger との通信はほぼ目的の動きをするようになった。例外処理は甘いけど。あとは Jenkins の IPMessenger Plugin に組み込んで、動きを確認して、プルリクエストだ。 3 min.

『継続的インテグレーション入門』を読んだ

『継続的インテグレーション入門 開発プロセスを自動化する47の作法』を読んだ。以前にも何度か書いているけれど、読み終えたので改めてご報告。 「 CI (継続的インテグレーション) 向けのツールを使いながら自動化を行おう」という本だと感じた。ぼくは自動…

ねぶそく

ねぶそくとは書いたけれど、実際には残業のために生活リズムが崩れて夜型の生活になっているだけ。なんとなくだけれど、ダメだった高校時代に戻ってきた感じがする。 感じはしても、時間は戻らない。過去と他人は変えられない。昔の講師の受け売りである。 2…

SubversionとOracle Databaseとの同期

SubversionとOracle Databaseとの同期について考えている。バージョン管理システムはSubversion以外でも良いし、RDBMSもOracle Database以外でも良い。バージョン管理システムとRDBMSとの間で同期をとりたいのだ。 動作自体はRDBMS単体で可能だが、複数人で…

もうだめだ

もうだめだ 0 min.

夜食

このところ連日でおそくなっており、夕食が夜食になる傾向にある。へんな時間にたべることを続けていたら豚になってしまいそうだ。 それとは関係ないけれど、『継続的インテグレーション入門』を電車で読んでいる。CDBIを取り入れたいな。 5 min.

帰ってぼんやり

帰ってぼんやり。電車で日をまたいだあと、コンビニで買った弁当を食べ、ぼんやりしていたら、こんな時間。世の中には普段から2時3時のひとが居るらしいけれど、ぼくには理解できない。 MSBuildについて記事を書きたいけれど、時間とか気力がない。 2 min.

朝から晩まで動かない

今日は1日部屋に居た。ぼんやりしていた。このところは平気で1日ぼんやりできるから困る。ぼくみたく朝から晩まで動かない動物が居たら、動物園で人気にはならないだろうな。 2 min.