実験日記

â– 

朝、何も考えずに洗濯機を回し、さて干そうと窓を開けたら雨が降り始めている。むむ。台風の速度が速まったのか? とりあえずベランダの内側に干して出かけたが、やはり大雨に。しくしくしく。 3つの実験を同時進行で、本日も午前様。実験の合間に、Fさん…

â– 

先日、I先生に別刷をお送りしたところ、とても暖かいご返信をいただいた。ヘロン島のこともSSK氏からお聞きになっていたそうで、「貴女も鼻高々だったことでしょう」とあった。さすがに良く私の性質を見抜いていらっしゃる。それにしても、いつもながら見事…

â– 

明治乳業が、大腸菌群に汚染された脱脂粉乳を再使用していたとのニュース。製品は回収されて出回らず、病原性細菌もいなかったようなのは良かったが、企業姿勢としては決してほめられたものではない。雪印の事件からは何も学ばなかったのだろうか。 育英会の…

â– 

発表準備をしながら実験。 D論発表の内容を英語に直せばいいや、と思いつつ、毎度のことながら変革したくなる。今までに練られたものに手を入れるには勇気がいる。改良になるか、改悪になるか。 結局、実験に本腰を入れはじめたのは夕暮れ以降に。だって、…

â– 

健康診断の結果が通知された。相変わらずの“低”コレステロールで「B」判定がついた以外は、オールAの健康優良児。貧乏人なんだろうか。 P先生にレセプターアッセイのプロトコールを教えてほしいと頼まれて、自宅の段ボール箱から発掘。きちんとワープロ打…

â– 

今日のお昼は、7人全員がハンバーグを選んでいた。何という偶然。「これで団結が固まったぞ」などと言い合う。

â– 

今月からポスドクに格上げ。わーいわーい。

â– 

今週の日曜は茨城→東京→玉川→東京→茨城、と関東平野横断。しかもスーツで。その上帰りはサンプルと虫を両手に提げて。 四ッ谷は行ってやっぱりよかった。意を強くする。 SSK氏の新しい職場訪問。窓が全然ないふしぎな建物。私だったら3日で息が詰まりそうだ…

â– 

みんなが特定の実験機器を使う時期が、妙にシンクロするのは「なんでだろう♪」 たとえば誰かがシークエンサーを使い始めると、その日・週はシークエンサー利用者が激増するとか。クリーンベンチ・遠心機もしかり。 今日も、同一機種の遠心機が2台、フル稼働…

â– 

超遠心機の真空の引きが悪いため,見てもらう。 「ふだんどんなふうに使ってますか?」と業者さんに聞かれ,「そうですね,ふつうに・・・」と言いかけたら,「その“ふつう”が問題だったりもしますから」と。たしかにそのとおり,と恐縮する。 先輩から後輩…

â– 

予備審,なんとか通過。2度の発表練習に貴重な時間を割き,有用なアドバイスを与えてくださった先生方,同僚のみなさんのおかげである。 とにかく寝る間を惜しんで論文を書くようにとのK先生のお達し。

â– 

Beye博士来る。ミツバチの性決定遺伝子の話。ボルバキアの興味ともつながるため,ディスカッションが楽しかった。 博士はユアン・マクレガーによく似たブロンドのハンサム。楽しかったのは,そのせいも大いにあるだろう。

â– 

タイのPatさんを京成上野までお見送りがてら,広小路の「がんこ」にてランチをご一緒する。というかおごっていただく。釜揚げうどんが好評だった。

â– 

木曜,つくばのKさん来る。夜はMさん,Kさんと「gout」で一杯。子育てとポスドク生活を両立していらっしゃるKさん,すごい! 金曜,予備審の要旨を提出。ほっとしたところで,本郷の「こうや麺房」でワンタン麺を。ちょっとしたギョウザ並みに餡のつまっ…

â– 

なにかと実り多い韓国行だった。 帰国後,疲れのせいか,みごとに発熱。一晩寝てもまったく下がらないどころか,上昇するというのは初めてで,そうとうダメージを受けた。SARSではないということで一安心。 今月は予備審査もあり,気が抜けない。

â– 

朝からつくばの研究所でセミナー&研究室見学をさせていただいた。 バラエティに富んだ仕事が,精力的になされていることに感動。 結局,行き帰りともN先輩の車に乗せていただく。感謝。 明日からは釜山で応用動物昆虫学会。発表は29日。

â– 

第一回共生ミーティング。コロキウムをやったばかりだが,またしゃべることに。イントロを練ることができて感謝。 育てていた「幸せを呼ぶワイルドストロベリー」が,実は単なるヘビイチゴであることが判明。たしかに“ワイルド”には違いない。 そういえば,…

â– 

一日,ふうちゃんの電顕を見る。グリッドづくりからひととおり,観察まで。途中,カーボン蒸着の機械の調子が悪く,大量のオイルミストが発生。神谷先生に,またも助けていただいた。自分の責任であるかのように謝ってくださったのには恐縮。 6時からViVi。…

â– 

昨日はばかみたいに忙しかった。 R君が遺伝子のクローニングをするというので,そのプロトコールについてディスカッション。R君はそもそもDNAを制限酵素で切ったことすらないというので,初級遺伝子工学講座になった。それにしてもやはり,ViViの効果絶大。 …

â– 

みどりの日。休日にもかかわらず、31号室にはK嬢、H君、SSK氏と、人があふれている。 登校前に、池袋リブロで「病原微生物学」など購入。

â– 

O先生のZoological Conference。終神経GnRH系が、行動の「動機づけ」に必要だというお話。終神経GnRH系のdeficientであろうと思われる男性が、最近多いなあ。 その後、内分泌学研究室改め生体情報学研究室にて飲む。K先生も途中でみえた。 実験動物の大切さ…

â– 

コロキウム終了! 終わった後、修士や卒研の人たちに、わっと取り囲まれてびっくり。質問攻めに合う。それだけ興味をもってもらえたということか。 とにかく眠い。

â– 

MSさん来る。ベスナーにて、SSKさん、IT君、IM君も交えてお食事。 明日に発表を控えて、ちっとも飲んだ気がしないものの、楽しかった。お元気そうで何より。

â– 

朝、いつもどおりにファンデーションを塗り、粉をはたいた時点で気がついた。・・・仕上げの小道具を入れたポーチを、研究室に忘れてきた。 もともとあっさりした顔になまじ塗装をほどこすとどうなるか。なんというか、具を入れ忘れたすまし汁である。いたし…

â– 

昨夜は研究室の卒業お祝い会@白糸。どういうわけか、空前の盛り上がりを見せる。KEさんとほとんどサシで飲む。どうやら盛りつぶしてしまったようで、今日はずいぶんお出ましが遅かった。 今日は英会話、初受講。Jim先生の初級クラスを体験。中級に近いので…

â– 

昨日、伊豆より「チョコガタイシカイメン」到着。夜中11時半までSSK氏のヘルプ。妙な共生微生物が、うじゃうじゃいる。単純な細胞が寄り集まっているだけの生き物だから、かえって棲みつきやすいのだろうか。ゴカイみたいな、かなり大きな多細胞動物までい…

â– 

桜がいっせいにほころび始めた。昨日、今日と卒業式はとてもいいお天気。 天気晴朗にして波は高いようで、伊豆まで海綿取りに行った農学部御一行+潜れないSSK氏は、今日の採集を断念した由。 明日こそは取れてくれないと、陸でスタンバイしている方もつまら…

â– 

LB培地をつくってオートクレーブし、熱々なので水につけて冷やそうとした。・・・みごとに、音もなく、水の中で瓶が割れた。つくりたての培地が見る間に流れ去る。水の泡とはこのことを言う。 幸い、H君が来ていたので、彼のLBを少々わけてもらうことに。 休…

â– 

ホワイトデーにつき、研究室には甘いものがたくさん。これでしばらくエネルギー源には困らない。 5月、応用動物昆虫学会の韓日合同会議に行けることになった。その要旨を書き上げる。やっと、見切り発車ではなく、要旨らしい要旨が書けるようになった。 今…

â– 

プラスミドをとる部屋に、最近ツメガエルの水槽が入った。ふと横を見ると、四肢をだらしなく広げ、中性浮力をとって、ぽかーんと水中で直立している姿がいくつも。毎回ギョッとする。アルビノだから、よけい土左衛門(見たことはないけど)を連想してしまう…