西日本の直下型地震は
「南海トラフ地震の先駆け」となる!
島村英紀氏/
徳島県震度5強、2015・2・6
巨大地震と巨大津波、東南海地震に備えを…





テキスト記事は下記に




地震ブログ一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語
災害ブログ一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語
sohnandae Twitter→Twitter
みんなが知るべき情報
PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語
クリックよろしくお願い致します
南海トラフ地震の「先駆け」となった
西日本の直下型地震
島村英紀『夕刊フジ』 2015年1月30日(金曜)。
5面。コラムその87「警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識」
1月3日、日本海岸に近い兵庫県豊岡市・城崎(きのさき)温泉で大規模な火事があった。19棟、延べ約2700平方メートルが焼けた。
私たち地震学者が城崎温泉の火事と聞いて思い出すものがある。
それは北但馬地震(1925年)と北丹後地震(1927年)のことだ。この二つはマグニチュード(M)がそれぞれ6.8と7.3。直下型地震としては阪神淡路大震災(M7.3)なみの大きな地震だった。
これらの地震で城崎温泉をはじめ、兵庫県北部や東隣の京都府北西部など丹後半島の付け根部分では大きな被害が出た。
北但馬地震での死者は430名、家屋の全半壊は4000棟におよんだ。震源地付近では83戸あった住宅のうち82戸が倒壊したほどの強い揺れだった。
北但馬地震が起きたのは5月の午前11時すぎ。昼食の準備の時間だった。このため大火が起きて豊岡では焼失家屋は2300棟を超え、町の半分が焼失した。城崎だけで人口の8%、271名という多数の死者を生んでしまった。犠牲者の大半は炊事中に倒壊した家にはさまれたまま火災で焼死した女性だった。
城崎町では、2年後の北丹後地震でも3月の夕食時だったこともあって火災で2300棟以上が焼失した。この地震での各地での合計は死者2900余、揺れによる全半壊22000棟にものぼった。
城崎は地震による大火にたびたび痛めつけられたところなのである。
じつは北但馬地震と北丹後地震はたんなる直下型地震ではなかった。
これらの地震は海溝型地震である南海地震(1946年。M8.0)と東南海地震(1944年。M7.9)の「先駆け」になった地震ではないかと考えられている。
北但馬地震と北丹後地震だけではない。死者1100名を生んでしまった鳥取地震(1943年。M7.2)もある。この地震で鳥取市の中心部は壊滅。古い町並みはすべて失われた。市内の住宅の全壊率は80%を超えた。
南海地震と東南海地震は、恐れられている「南海トラフ地震」の先代だ。これらの地震に限らず、いままで起きてきた南海トラフ地震の先祖たちの数十年前から西日本で直下型地震が頻発したことが知られているのだ。
ところで2013年4月に兵庫県淡路島付近でM6.3の地震が起きた。最大震度は6弱。住家の一部損壊が2000棟以上にのぼったのをはじめ、液状化による施設被害、水道管破損による断水などの被害が出た。
もし恐れられている南海トラフ地震が起きたら、この淡路島の地震も「先駆け」だったといわれるに違いない。
それだけではない。もしかしたら阪神淡路大震災(1995年)や鳥取県西部地震(2000年。M7.3)も南海トラフ地震の「先駆け」のひとつかもしれないのである。
ところで北丹後地震が起きたとき、大阪梅田の駅前にある阪急百貨店では客の食い逃げが莫大な額に達した。このため地震後に後払いをやめ、日本で初めての前金制の食券を取り入れた。これなら取りっぱぐれはない。さすが大阪である。
島村英紀ブログより
http://www5.pf-x.net/~shima/yuukanfuji-column87.htm
クリックよろしくお願い致します
2015年に大地震は発生する!当たる予言者・科学者たちの見解を一挙紹介!富士山大噴火も…!日本列島大地動乱、関東大地震、東南海、富士山、桜島など!千年前の平安の地震、噴火大災害に似ている!

次に来る地震は、関東~関東以西が危ない!東北三陸沖大地震は当面来ない!木村政昭氏:本/火山噴火は全国…

小笠原、西ノ島さらに拡大、噴火頻発!大地震の前兆深まる!小笠原~富士火山帯/関東直下、東南海、富士山!地震活動が活発になっている!

2015年大地震予測/九州南部、秋田沖、津浪あり!長尾年恭・東海大学教授/川内原発、富士山噴火、近畿…!どこも危ないが…日本列島千年ぶりの大地動乱!- みんなが知るべき情報/今日の物語


東京地震、南海トラフより警戒すべきは「首都直下型」首都圏のごく浅いところに地震の巣/恐怖首都圏大混乱!東日本大震災以来、日本列島の地下全体が、リセットされてしまった!

富士山大噴火、2015年の可能性大!明日にでも…富士山周辺で不気味な地震続発!300年分エネルギー滞留! 首都圏、東京も甚大な被害が…!
阿蘇山マグマ噴火!日本列島21世紀大地動乱!東日本大震災以後、日本列島の地盤が緩みマグマが揺れて…


いつ起きてもおかしくない「大噴火」川内原発の桜島・鬼界カルデラの噴火/西日本で縄文初期の文明が断絶!川内原発、小規模な火山噴火でも「全電源喪失リスク」予知不可能/藤井敏嗣教授/九州全滅、日本消滅の危機!


富士山大噴火、箱根 へと続く~長野地震の「フォッサマグナ地溝帯」富士山噴火Xデーは2015年?21世紀大地動乱… -


首都圏地震3・11以後、9倍多発している!警戒せよ!首都直下地震/静穏期間終わった!プレートずれ…21世紀大地動乱…


日本列島は全域で大地震の活動期!それでも原発の新設すら認めようとする政党がある!東京新聞…

原発は再び爆発する!日本の原発には、国民に知らされていない致命的な欠陥がある【原発ホワイトアウト】

日本消滅?次期安倍政権!高浜超老朽原発の運転延長、大間新原発働=危険なプルトニウム原発!衆院選…! … 川内原発再稼働!青森・大間プルトニウム原発の危険性、石油ストーブで“ガソリンを燃やす”と同じ!小出裕章ジャーナル。 プルトニウムという物質はウランに比べて放射能の特性が20万倍も高いというほどの猛毒物質なのです。世界にひとつフルMOXという原子力発電所!
ohnandae Twitter→Twitter
みんなが知るべき情報
PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語
クリックよろしくお願い致します
「南海トラフ地震の先駆け」となる!
島村英紀氏/
徳島県震度5強、2015・2・6
巨大地震と巨大津波、東南海地震に備えを…





テキスト記事は下記に




地震ブログ一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語
災害ブログ一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語
sohnandae Twitter→Twitter
みんなが知るべき情報
PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

南海トラフ地震の「先駆け」となった
西日本の直下型地震
島村英紀『夕刊フジ』 2015年1月30日(金曜)。
5面。コラムその87「警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識」
1月3日、日本海岸に近い兵庫県豊岡市・城崎(きのさき)温泉で大規模な火事があった。19棟、延べ約2700平方メートルが焼けた。
私たち地震学者が城崎温泉の火事と聞いて思い出すものがある。
それは北但馬地震(1925年)と北丹後地震(1927年)のことだ。この二つはマグニチュード(M)がそれぞれ6.8と7.3。直下型地震としては阪神淡路大震災(M7.3)なみの大きな地震だった。
これらの地震で城崎温泉をはじめ、兵庫県北部や東隣の京都府北西部など丹後半島の付け根部分では大きな被害が出た。
北但馬地震での死者は430名、家屋の全半壊は4000棟におよんだ。震源地付近では83戸あった住宅のうち82戸が倒壊したほどの強い揺れだった。
北但馬地震が起きたのは5月の午前11時すぎ。昼食の準備の時間だった。このため大火が起きて豊岡では焼失家屋は2300棟を超え、町の半分が焼失した。城崎だけで人口の8%、271名という多数の死者を生んでしまった。犠牲者の大半は炊事中に倒壊した家にはさまれたまま火災で焼死した女性だった。
城崎町では、2年後の北丹後地震でも3月の夕食時だったこともあって火災で2300棟以上が焼失した。この地震での各地での合計は死者2900余、揺れによる全半壊22000棟にものぼった。
城崎は地震による大火にたびたび痛めつけられたところなのである。
じつは北但馬地震と北丹後地震はたんなる直下型地震ではなかった。
これらの地震は海溝型地震である南海地震(1946年。M8.0)と東南海地震(1944年。M7.9)の「先駆け」になった地震ではないかと考えられている。
北但馬地震と北丹後地震だけではない。死者1100名を生んでしまった鳥取地震(1943年。M7.2)もある。この地震で鳥取市の中心部は壊滅。古い町並みはすべて失われた。市内の住宅の全壊率は80%を超えた。
南海地震と東南海地震は、恐れられている「南海トラフ地震」の先代だ。これらの地震に限らず、いままで起きてきた南海トラフ地震の先祖たちの数十年前から西日本で直下型地震が頻発したことが知られているのだ。
ところで2013年4月に兵庫県淡路島付近でM6.3の地震が起きた。最大震度は6弱。住家の一部損壊が2000棟以上にのぼったのをはじめ、液状化による施設被害、水道管破損による断水などの被害が出た。
もし恐れられている南海トラフ地震が起きたら、この淡路島の地震も「先駆け」だったといわれるに違いない。
それだけではない。もしかしたら阪神淡路大震災(1995年)や鳥取県西部地震(2000年。M7.3)も南海トラフ地震の「先駆け」のひとつかもしれないのである。
ところで北丹後地震が起きたとき、大阪梅田の駅前にある阪急百貨店では客の食い逃げが莫大な額に達した。このため地震後に後払いをやめ、日本で初めての前金制の食券を取り入れた。これなら取りっぱぐれはない。さすが大阪である。
島村英紀ブログより
http://www5.pf-x.net/~shima/yuukanfuji-column87.htm

2015年に大地震は発生する!当たる予言者・科学者たちの見解を一挙紹介!富士山大噴火も…!日本列島大地動乱、関東大地震、東南海、富士山、桜島など!千年前の平安の地震、噴火大災害に似ている!

次に来る地震は、関東~関東以西が危ない!東北三陸沖大地震は当面来ない!木村政昭氏:本/火山噴火は全国…

小笠原、西ノ島さらに拡大、噴火頻発!大地震の前兆深まる!小笠原~富士火山帯/関東直下、東南海、富士山!地震活動が活発になっている!

2015年大地震予測/九州南部、秋田沖、津浪あり!長尾年恭・東海大学教授/川内原発、富士山噴火、近畿…!どこも危ないが…日本列島千年ぶりの大地動乱!- みんなが知るべき情報/今日の物語


東京地震、南海トラフより警戒すべきは「首都直下型」首都圏のごく浅いところに地震の巣/恐怖首都圏大混乱!東日本大震災以来、日本列島の地下全体が、リセットされてしまった!

富士山大噴火、2015年の可能性大!明日にでも…富士山周辺で不気味な地震続発!300年分エネルギー滞留! 首都圏、東京も甚大な被害が…!
阿蘇山マグマ噴火!日本列島21世紀大地動乱!東日本大震災以後、日本列島の地盤が緩みマグマが揺れて…


いつ起きてもおかしくない「大噴火」川内原発の桜島・鬼界カルデラの噴火/西日本で縄文初期の文明が断絶!川内原発、小規模な火山噴火でも「全電源喪失リスク」予知不可能/藤井敏嗣教授/九州全滅、日本消滅の危機!


富士山大噴火、箱根 へと続く~長野地震の「フォッサマグナ地溝帯」富士山噴火Xデーは2015年?21世紀大地動乱… -


首都圏地震3・11以後、9倍多発している!警戒せよ!首都直下地震/静穏期間終わった!プレートずれ…21世紀大地動乱…


日本列島は全域で大地震の活動期!それでも原発の新設すら認めようとする政党がある!東京新聞…

原発は再び爆発する!日本の原発には、国民に知らされていない致命的な欠陥がある【原発ホワイトアウト】

日本消滅?次期安倍政権!高浜超老朽原発の運転延長、大間新原発働=危険なプルトニウム原発!衆院選…! … 川内原発再稼働!青森・大間プルトニウム原発の危険性、石油ストーブで“ガソリンを燃やす”と同じ!小出裕章ジャーナル。 プルトニウムという物質はウランに比べて放射能の特性が20万倍も高いというほどの猛毒物質なのです。世界にひとつフルMOXという原子力発電所!
ohnandae Twitter→Twitter
みんなが知るべき情報
PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語
