Facebookにちょいちょい載せてるネタをまとめます。https://www.facebook.com/keiko.nakane.5
……………………………
刃物好きな次女(小5)の作品「アルパカ版画」
…&he . . . 本文を読む
優さんブログより。
…………………………
(2013年3月28日13時現在)今日、岐阜県内の重水素実験が調印されます。http://nonuke-tajimi.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-059b.html
ト . . . 本文を読む
本来、学ぶことは楽しいはずなのに、早期教育、競争、脅し、褒美と罰、押しつけなどなどが「勉強嫌い」にさせてる。
非常にもったいない。
大人たちよ、ぼちぼち目覚めよ!………「森のわらべ多治見園」園長ともちゃんコメント………私が森のようちえんに携わっている理由のひとつは、森のようちえんが増えれば、日本の教育が変わると . . . 本文を読む
自民党は日本を破壊させたいとしか思えない。
国策に不都合なことが消されるようなテレビは、洗脳マシーンでしかないがな。心あるディレクターさんもスタッフさんもおるでしょうに、残念でならん。
だけど、こんな看板の証拠写真もあるよ。
自民党はむちゃくちゃだ。
このウソだらけの社会を、子どもたちにどう説明したらいいの? . . . 本文を読む
「枝廣淳子の環境メールニュース」より一部抜粋。http://www.es-inc.jp)
………………………
全文はこちら☞http://www.es-inc.jp/insight/2013/ist_id003831.html
政府は3月15日にTPP . . . 本文を読む
TPPがまさに決まろうとしてる今、私たちになす術はないの?
いえ、多くの国民がこの問題を知って声を挙げればまだ間に合うはず!
4/21(日)の午後、名古屋は反TPPデー!
2カ所で講演会が開催されます(2カ所合計で250人定員)。
ぜひ、大切な人を誘っておでかけください♡
なんとしてでもTPPを阻止しましょう♡
………& . . . 本文を読む
わたし「ありがとう」って言葉は魔法だと思ってる。言ってもらうと心がほかほかして嬉しくなるけど、言ってる自分の方がもっと心が豊かになる。だから私は「ありがとう」の言葉を忘れないように心がけてる。ささいないことでも「ありがとう」って子どもたちに伝えてきたから、娘たちはとても気持ちの良い「ありがとう」を言える子になった。思春期でもケンカして気まずい時でも「ありがとう」はちゃんと伝えてくれる。「ありが . . . 本文を読む
今日は、名古屋市緑区にある、緑児童館(http://www2.odn.ne.jp/midorijidoukan/)主催の、「震災・あれから2年~本当の東北を知ろう~」に、次女(5年)と友達3人連れて行ってきました。
家から車で1時間の距離。
道中、小5の4人は「嵐」を熱唱しとりました。わたしはというと、次女作のおにぎりが車のダッシュボードで揺れていて気になっておりました。
ここの館長 . . . 本文を読む
「まのび放送局http://manobing.com」、昨日は、名古屋で開催されたイベント「アースデイいわきinなごや2013 http://ameblo.jp/earthday-iwaki/」を中継・取材してきました。
このイベント、今まで、福島県のいわき市で「アースデイいわき」を主宰してきた吉田さんが、疎開先の愛知県で開催したもの。
避難してきた方も、福島から . . . 本文を読む
もう一晩徹夜か?と覚悟して臨んだ3夜目でしたが、あれよあれよという間にお産が進み(と言っても73時間耐久陣痛だったのですが)夜の10時37分、無事出産しました!
今回のお産は私ではなく、妹のような家族同然の大事な友達でした。テルミーで身体を温めるとお産が楽になると言われているし、私は身体のマッサージもできる。私にも何か力になれることがあるんじゃないかと思って、助産所に通っていたのです。陣痛は . . . 本文を読む
今日は「劇団うりんこ」http://www.urinko.jp/「罪と罰」を観てきました
小学生でも分かるようなストーリーになっていると聞き、中2の長女と、小5の次女と3人で。(※本をいっぱい読んだり、お芝居をたくさん観てる次女でギリギリの理解だったかもしれない。中学生にはぜひ観て欲しいと思った)うりんこのお芝居はたっくさん観てきました(後援会員)。特に「うり . . . 本文を読む
友達のお産に関わらせてもらって3日目。長く辛いお産だけど、医療介入せずにみんなでがんばっている。娘に寄り添う母、妻にずっと寄り添い、妻の要望を100%受け入れる夫の姿を見ながら、そして、私も友達の身体をさすりながら、考えていることがある。私には2人の娘がいるから、子どもが出産を終えて子育てが一段落するまでは健康でいたいなと思った。お産の時は力になりたい。産後はしっかり休養させてあげたい。2子、3子 . . . 本文を読む
今、友達の出産に関わらせてもらっています。
15年近くの友達、家族同然大切な人。だから、こうして、家族の一人のように関わらせてもらえることがとても幸せ。
10ヶ月前までには存在すらなかったのに、10ヶ月経って「ひと」として生まれてくる。赤ちゃんを育む女性のおなかは小宇宙だと思う。子宮は最先端の科学をもってしても解明しきれない神秘の臓器。わたしたち「人間」という存在は、宇宙のほんの小さな、そして . . . 本文を読む