goo blog サービス終了のお知らせ 

Curse priest

Trigger Happy 出張所。D.Gray-manとシャドーハウスのネタバレ感想、アニメ感想を書いてます。

D.Gray-man 第197夜 「擦れ、違いて」 2

2010-08-04 16:08:20 | D.Gray-man
デュラララ、今度は紀田君の香水が出るんだってー。
ドタチンの香水ならちょっと欲しいんですが。
きっと渋くてステキw
そういや、所ジョージも熱中症で救急車。皆様もお気をつけて。
さて、続きだ。サクサク書かないと原稿が(^_^;)
大阪インテ、売り子募集かけようかなぁ。(デュラ好きに限る)

D.Gray-man 第197夜 「擦れ、違いて」 2

アルマの変化に驚くアレン。

「再生能力にガタがきまシタカ…v
 所詮は死に損ないのボロい肉体でできた即席AKUMAv
 卵核で力が湧いたとて、まぁ知れてマスネェ、アルマ=カルマよv」

伯爵に嘲られて、思わず歯を食いしばるアルマ。
教団にも伯爵にも道具として扱われるだけの人生(泣)
戦争に人間の尊厳なんて何処にもありません。

「だ…まれ、伯爵。
 ぼく…は、ユウさ…え、殺…せ…れば…」

そういや、アルマは伯爵と契約結ばないでアクマになったんですが、ダークマターの
力を借りるってのが契約なんでしょうか?
それとも、契約なんか結んでないから自由意志があるのかな?
人間を土台とするアクマは始めてなので、よく解らない。
ともあれ、伯爵を呼び捨てするアクマは初めてです。

「なんで、なんでだ、アルマ…!?」

過去見ただけのアレンにはアルマの執着心は解らない。
同時にアルマを尚壊そうと襲い掛かってくる神田の気持ちも解らない。

いや、解らない訳ではない。
雁字搦めになって膠着した二人の出口のなさが解るのだ。

「破壊する。そいつをよこせ」
「…あきれた!
 一体、何考えてんのかと思ったら、キミ何も考えてませんね」

アルマを抱き上げたまま、アレンは神田を睨みつける。

「こんなになったアルマを目の前にして、思考に蓋をした…。
 考えると辛いから。
 アルマと正面から向き合おうともしない…っ。

 教団への怒りを捨ててでも一緒に生きたいと思った大事な人じゃないですかっ!!
 何逃げてるんだ、神田ッ!!」

その言葉に神田の表情が険しくなる。
握っていた六幻から、初めて発動した時のように無数の羽が生え、神田の手を、腕を侵食していく。
同時に神田の周囲を凄まじい放電が走り、床や破片を舞い上げる。

「なんなんだよ、お前?」

冷たい目で神田は呟く。

「アルマをAKUMAにしたのは、お前だろ。
 支部を潰し、第三使徒を化物にしたのも、ノアのくせに教団にいるお前のせいだろ」


ああああああ、言っちゃったー!∑(; ̄□ ̄A
いずれ誰かが言う言葉ですが、神田に言わせたかー。
これがチャオジーだったり、他の誰かだと死ねコールが巻き起こりそうですが、
神田で、しかも正気失ってる今ならね。

けど、何故だか忘れられてるようですが、セカンド実験なり、今回の事件だったり、全ての事はたった今、神田達を楽しく見物してる伯爵達のせいなんです。
彼らが攻めてこなきゃ、皆平和でいられたんです。
このパーティを勝手に企画して、強制参加させてるのも伯爵達。

ところが、相手がどうしようもなく強大で手が届かないから、目の前のアレンだったり、計画を推進した教団が責められてしまう。
怒りは手近で、目に見える先に向かいがち。

神田は怒りの矛先が間違ってるよ(^_^;)
エクソシストなら、怒りはノアと伯爵に。

実際、セカンド計画は非人道的だし、アレンの立ち位置もどーしょうもなく微妙なんだけど、伯爵の振るタクトに調子を合わせちゃダメやんか。
まぁ、頭に血が上ってるんだから、正常な判断も出来る訳がない。
アレンがグレイな存在だって事に蓋をして、神田は今まで組んでたんだろう。
アレンの監視というイヤな役目隠して。
それがキレた拍子に噴出してしまっても責められないよなぁ。


言われて当然、アレンもブチッと切れる。
『14番目』の為に一番人生翻弄されてるのは彼だから。
誰が好き好んで、仲間の前で『14番目』が覚醒したら僕を殺してくださいと言いたいもんかよ。
勝手にパーティに招待され、変な兄弟ケンカに巻き込まれて、敵のデブに「一緒にいたいw」と告られて、パーティの余興は「中国惨殺スプラッタ」の映写だし、元夫婦のケンカに現妻が仲裁に入ったら、ダンナから何もかんも全部お前のせいじゃとののしられる。
訳解らんわ!とキレない方が不思議です(笑)

「神田ぁ!!」
左手を発動させて、アレンは怒鳴る。そういう言い方ないやろぉっ!とキレれば

「全部お前のせいだろが、ノア野郎おっ!」
と、神田も負けじとキレる。

(お前さえいなければ…!!)
六幻が唸り、アレンの爪が閃き、二人の体から鮮血が舞う。
「お前なんかに…っ、俺のなにが解んだよっ!!!」

神田はアレンに叫ぶ。
過去を知った位で、解った口を叩くな。
お前はいつだってそうだ。一番聞きたくない事を指摘してくる。
痛いところを突いてくる。
誰も近づこうとしないのに、こんなに嫌ってるのに、ケンカしてんのに、何度でも会話を試みる。
殴り合って、切り裂いたって止めようとしない。


それはまるでアルマのようだ。
ユウとトモダチになろうと、何度無視しても諦めなかった時のように。

「破滅ノ爪!!」
「五幻・爆魄斬!!」

二人の技が思い切り互いに炸裂し合う。
再生力を持つ神田はいいとして、団服も着てないアレン、即死しないんですか?(^_^;)
それとも、五幻て意外に大した事…(強制略)

味方同士で突然戦い始めて、当惑するリーバーさん達。
「なにを…なにしてるんだ、あの二人…!?」
電撃浴びまくってるのに、元気だなぁ(笑)


崩れた壁に寄りかかって二人を見つめるアルマ。
ユウとの戦いだった筈なのに、いつの間に置いてけぼりになっている。

「邪魔…しないで…。時間がないんだ…」

アルマは必死に動こうとする。
でも、もう立ち上がれない。
(ユウが生きてる限り、ぼくは…)

苦しみ続ける。
でも
(いつか、ぼくが…っ)

ユウを助けてあげる。
守ろうと思って走った時も、このツライ現実から解放する為殺そうとした時も、ずっと
ユウを助けたかったんだ。

アルマの頬を涙が伝う。

どうして、何処で歪んでしまったか解らないけれど。

「うわぁああっ」
アルマはアレンに向かって背後から衝撃波を放つ。
右腕を削られたアレンは振り返るが、泣きながら必死でこちらを見てるアルマの顔に
真実を見る。
アルマの想いは昔も今もただそれだけなんだと。

アレンは神田の太刀筋を弾き、叫ぶ。
「神田ぁああっ!!
 ただ、アルマを破壊するだけで…っ、それで本当に終われるんですかぁぁ!!」

振り翳した大爪。が、その刹那、アレンは発動を解く。
同時に六幻は容赦なくアレンの腹を串刺しにする。

それを見て笑うティキ。
悲痛な顔をする仲間達。
そして「v!!!」と目を見開く伯爵。

突き刺した神田の顔から、見る見る興奮が消える。
目に正気が戻っていく。
互いの荒げる息の中で、アレンの体温を感じ、手のひらに伝う熱い血を感じ、
そして、自分が何をしてしまったかを冷え冷えと悟る。
AKUMAを壊すべきエクソシストが、同じエクソシストを刺したのだ。
ただ、怒りと激情にかられて。

「ちゃんと…アルマの顔、見てくださいよ」

その神田にアレンは肩越しに囁く。

「なんで…あんな顔するのか。
 僕じゃ全然…」

イノセンスがアレンの体を侵食していく。
あの時、大剣がアレンのノアの封印を解いたように。
突き刺した刃の傷口からアレンの体の色が変わっていく。
ノアと同じ死者の色に。
手の先も顔も染まっていく。

「わからないんですよ…っ」

アレンは吐血しながら、泣くように笑う。
まるでしょうがない人だなぁと呆れたように。
そして、ゆっくりと神田を突き飛ばす。
その勢いで剣が腹から抜け、アレンは朽木を倒すように倒れ伏す。

「モ…モヤシ…っ」

思わず叫んだ神田の言葉も届かずに。

その変貌に見ていたリーバー達も驚愕する。
「体が…ノアみたいに…っ」
『14番目』の宿主だと聞いた。
でも、それは精神的なもので、抑えられるものだと思っていた。
だが、この姿は明らかにノアそのものだった。
心はどうあれ、アレンは肉体そのものがノアに変化したのだ。

では、目覚めた時は?
その時は、昔のままのアレンなのか?
さっき、伯爵に見せた『14番目』の顔。
あれが立ち上ってくるのではないのか?


神田は立ち尽くす。
アレンを手にかけた。
これはアルマを壊そうとした時と訳が違う。
アレンは神田の激情を抑えようと、正気を取り戻させようとしていた。
これで死んだら、明らかに殺人だ。
突き飛ばすその瞬間まで、モヤシは『14番目』じゃなくモヤシだった。
それが解るから、神田は立ち尽くす。

呆然とする神田の前にアルマが立ち塞がる。
ボロボロのよろけた体を必死に踏み止まりながら、それでもユウに向かって手を伸ばす。
衝撃波を放つ同じポーズ。だが、その姿に殺気はない。
まるで殺そうとしてるのではなく、ただトモダチに縋ろうとするかのように泣きながら、
震えながら、最後の瞬間まで。

「…アルマ…」

その顔をユウは初めて真正面で見る。
アレンの言う通りに。
アルマがどんな顔をして、彼を見つめていたのか、その意味を初めて悟って。


で、次号続く。

最後のコマのアルマとユウの顔がいいですねー。
伯爵がアレンが刺された時、ビクッとしたのは昔、『14番目』が死んだ時と
似た光景だったのかしら??

次週でアルマ終わって、次はトクサ救出か。
リンク達もそろそろ到着ですかね?
正直、北米編は飽きてきたので、そろそろラビ達の動向とか…(おい)

カレンダーのCMも掲載。
去年、サイテーの呼び声高かったメモ帳じゃなく普通の壁掛けです(笑)
14枚だから他の7枚ばっかに比べると頑張ってます。
スケットダンスは28枚だよ、凄いね!


最新の画像[もっと見る]

21 ã‚³ãƒ¡ãƒ³ãƒˆ

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユウ)
2010-08-04 20:28:45
阿佐ヶ谷さんこんばんは

神田完全に正気失ってますね。アレンを容赦
なしで攻撃してますし、いろんな憎みで
プライドも壊れていますね~
アルマを、前に20巻と195話でくらべて
けっして人を責めたり、自分のことよりも他の
ことを心配してくれる優しい子だったに
教団の憎しみでこんなに荒れ果てた性格の子に
なちゃったたんだな・・・って思いました
けどもうこれ以上ユウを傷ずけたくないという
なみだであぁやっぱりアルマだなと思いました

神田アレンに「全部お前のせいだろうがノア
野郎おっ」っていってしまいましたね
本当のことですが私も阿佐ヶ谷さんと同じ考え
で「言ったらだめでしょうがーーーーー」と
ズーンときてしまいました
アレンの肌の色が変わったことに驚きました。
アレンが死にかけることによって「14番目」
になるんでしょうかね・・
なんかここ最近Dグレの順位下がっていますね
絵も簡単になってきましたね星野先生も最近
無理をしているかもしれないので心配です
20巻の重版ってなんでしょうね1巻~20巻
をまとめたコミックですかね・・
それからこの間の質問答えていただき
ありがとうございました。
返信する
ちょい待ちっ! (Nanashi)
2010-08-04 22:42:50
今晩は、今回も御邪魔させて頂いてます

今回の神田さんも本当に痛々しかったですね、正直読むのが辛かったです…
(でも結局読んじゃうんですよね、気になっちゃって)
「全部お前のせいだろうがノア野郎おっ」…
確かに阿佐ヶ谷さんと同じで「何てこと言うんだ」って思いました
でも、神田も相当辛かったんだと思います
伯爵が憎い――彼が居なければ、こんな馬鹿な戦争が起こらなかった
ノアが憎い――彼らが居なければ、同胞が、兄弟弟子が死ぬことも無かった
そして何より、『自分』や『アルマ』が造り出される事は無かった
普通に年をとって愛する人と添い遂げて、そして普通に死んでいく…そんな『当たり前の幸せ』が全て奪われた…教団への憎悪を忘れる事は出来ても、伯爵とノアを許せるはずがない

そうなるとやっぱり、アレンの事も割り切れないんじゃないかと
教団的には「ノアだけどエクソシスト」
だけど、言い換えれば「エクソシスト仲間なんだけどノア――つまり、敵」
伯爵もノアも許せるはずがない
ことわざに「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」という物がありますが、今回の神田さんの発言はまさしくそれが起因しているのではないかと
ルベリエから発表された時も、アレンと任務に出ている時も自分の中の感情をずっと抑えていた、気付かないように蓋をした
正気を失っている今、あの発言が出たのは無理からぬことだと思います
それでも流石に言い過ぎだなとは思いましたけどね…;
返信する
こんばんは (æ¶¼)
2010-08-04 23:38:54
こんばんは。
今回も掲載順が危うくてひやひやしますー(((゜д゜;)))
星野先生大丈夫でしょうか・・・(´・ω・`)

>誰が好き好んで~
確かにそうですねww
アンラッキーボーイ健在ですね(笑)

もうほんと、アルマ泣けます;;
目覚めた最初は確かに兵器のようだったけど、今は涙を流すほどに感情が出てきてて・・・
助かってほしいけど今回の感じでは無理っぽいし(泣)

でもアレンさんほんと大丈夫ですかね
14番目出てきちゃうのですかね・・・ガクブル

私も最後の神田とアルマのコマすきですv
返信する
こんにちは (満月)
2010-08-05 02:47:32
私はいつものごとく、本誌は見れていないのですが、なんか今回切なめですね。
しかも、続けてアレンの「14番目」の問題浮上ですか?連続性があって良いですね~。
主人公が刺されるって展開、(KYですが・・・)萌えます。
特に今回の話のようなのは。
次回気になります。
というか今回表紙なんですか?
後で見てみます。
返信する
こんにちは (阿佐ヶ谷)
2010-08-05 09:10:46
ユウさん、こんにちは。

今回、神田はバーサーカーモードだったので、
アレンも色々大変でした。
アルマを殺さねばならないストレスと六幻のせいだと思いたいです(^_^;)
アレンの事を責めてしまったのも、全部そのせいだろうな、と。

しかし、肌の色まで変化しちゃってアレンはどう変わってしまうのかな。
伯爵より、むしろイノセンスの方がノア化を加速させるのが困ったものです。

重版というのは、売れてるから増刷しましたよって事です。総集編の事ではありません。

返信する
こんにちは (阿佐ヶ谷)
2010-08-05 09:23:18
Nanashiさん、こんにちは。

正気でなくて、しかも伯爵より手近にいた上、夫婦ケンカにしゃしゃり出てくるから、あんな暴言言われるのもしゃーないって気がします(笑)
むしろ、今までよくも疑問や皮肉をアレンに投げつけなかったもんだ。

アレンも修羅場に介入するからには覚悟してたと思います。
キレたけど、刺される直前で発動解いたのは、神田を正気に戻したい一心だったから。

神田はアレンに八つ当たりしたんでしょうね。
何だかんだ言って甘えてます(笑)
これでアルマを救ってあげれば、とりあえずトクサ達の暴走は収まるでしょうが、問題は全然解決してなかったりして、これからが大変です(^_^;)
返信する
こんにちは (阿佐ヶ谷)
2010-08-05 09:29:14
涼さん、こんにちは。

掲載順と絵が凄く危ういですね~。
特に表紙のアレンやティキの顔の変わりようには戦慄を隠し切れません(^_^;)
でも、休載に勝る恐怖はないので、その程度気にしません。

アルマはもう楽にしてあげたいなと思います。
教団も伯爵も彼を道具扱いと、やってる事は紙一重なので、今更エクソシストに復帰するのも、ノアになるのもかわいそう過ぎます。

アレンが『14番目』になったら、どうなるんでしょうね。
ノアを絶滅させた力はちょっと見てみたいんですが。フフフ。
返信する
こんにちは (阿佐ヶ谷)
2010-08-05 09:32:50
満月さん、こんにちは。

このパーティは最初から「おいでませ『14番目』~v」なので、伯爵的には計画通りに進行しています。
問題はアレン次第ですね。

肌まで変わったとなると、もうさすがに教団に戻るのは難しいかも知れません。
むしろ、アレンに激しい言葉を投げつけた神田の方がアレンをかばってくれると思いますが、どうなのかなぁ。
返信する
Unknown (弥生)
2010-08-05 10:35:51
アレンは死んでないですよね?
でも、14番目になりつつあるし・・・。
 
それでも泣けます! アルマ編は!!
 
トクサとマダラオを14番目が殺して、テクワが14番目を殺してしまうんじゃないでしょうか?(あくまで推測です) 

しかし絵がだいぶ変わりましたね。私的にはクラーン・クラーンの絵が好きですv

続きが気になるので、週刊から月刊に移って欲しいです。友達も言ってます。
返信する
こんにちは (阿佐ヶ谷)
2010-08-05 16:04:46
弥生さん、こんにちは。

アレンはどうなんでしょうね?
確かに、アレンが気を失ってる隙に『14番目』が出てくると、体は無事だけどテワクが見た予知夢がホントになるかも知れません(^_^;)

>クラーン・クラーンの絵が好きですv

ひょっとして、クラウン・クラウンの事ですか?

>週刊から月刊に移って欲しいです。

これも週間に戻って欲しいって事かな??
今の絵の荒れを見ると、さすがに戻るのは難しいでしょうね。月刊ですらこれでは。
正直、打ち切り直前まで行ってたので、休載が増える事を思えば、今のままで続きを待つしかないでしょうね。
返信する

コメントを投稿