Please enable JavaScript in your browser.

fltech - 富士通研究所の技術ブログ

富士通研究所の研究員がさまざまなテーマで語る技術ブログ

富士通の最先端技術を一挙に公開!富士通テクノロジー戦略説明会

こんにちは。研究変革室の寺西です。 2024年12月12日の富士通テクノロジー戦略説明会でAI Agentをはじめとする最先端技術を一挙に公開しました。 そこで発表された、富士通のいち推し技術の深堀記事をまとめてご紹介します!
【12/24 09:00 - AIエージェント対談動画を追加しました】
【12/16 13:00 - 開発者自身が技術をご紹介!説明・デモ動画を追加しました】
【12/12 11:30 - Fujitsu Research Portal へのリンクを追加しました】

Read more

いたちごっこにさようなら!定量評価可能なビデオ映像のプライバシー保護技術を開発しました!

こんにちは。富士通のデータ&セキュリティ研究所の牛田芽生恵です。 富士通では複数のビデオ映像を利用したマルチカメラトラッキングの研究開発をしています。 また、ビデオ映像を用いた行動分析技術にも力を入れています。

ビデオ映像を利活用する際に大切なことのひとつは、ビデオに映る生活者のみなさんのプライバシーをしっかりと守ることです。 しかし、ビデオ映像に対するプライバシー保護手法は、世の中に多数存在するものの、場当たり的な手法が多く、攻撃とのいたちごっこが続いています。というのも、どのような手法でプライバシーを保護すれば、どのような性質のプライバシーが、どの程度守られるのかという定量的な評価がなされていない技術が多いからです。そこで、差分プライバシーというデータベースに対するプライバシー保護の評価指標をビデオ映像に拡張することで、定量評価可能なビデオ映像のプライバシー技術を開発しました。本技術を利用することで、ビデオ映像を取り扱う事業者様が、取得したビデオ映像の安全な利活用ができるようになることを目指しています*1。

*1:今回の開発技術を用いてプライバシー保護を行っても、個人情報保護法上は「個人情報」として扱う必要があります。今回の開発技術は技術的安全管理措置を目的とした技術であることにご留意ください。

Read more

SC24に参加・発表しました#3 ~FUJITSU-MONAKAプロセッサとArmエコシステムへの貢献~

こんにちは、富士通研究所 先端技術開発本部の忽滑谷淳史、石井伴旺、藤原慎之介です。2024年11月17日~22日にアトランタ(アメリカ合衆国)で開催されたスーパーコンピュータの国際会議SC24にブース展示説明員として参加し、FUJITSU-MONAKAプロセッサの展示と関連技術の動向調査を行いました。富士通研究所からは複数のメンバーが現地参加しており、SC24で得られた知見などをまとめた記事について連載で投稿しています。第3回目となる本投稿では、Armベースの次世代プロセッサ「FUJITSU-MONAKA」の展示内容と関連する動向について報告します。

Read more

SC24に参加しました!#2 ~超伝導量子コンピュータの展示

初めまして、量子研究所の中田です。私は今年の春まで大学に勤めていましたが、2024年3月から富士通の量子研究所でお世話になっています。前職では物性物理学を専門にしており、レーザーや放射光などさまざまな波長の光を用いて高温超伝導体などの量子物質を研究していました。物性物理で扱うような相互作用する量子多体系は古くから知られる物理学の難問のひとつですが、そのような問題に対して量子計算の有用性が議論されていることから量子コンピュータに興味を持ちました。私は実験装置を扱いながら研究を進めてきた背景もあり、これまでに培った低温技術や超伝導の知見を活かしながら、実際に自分で超伝導量子コンピュータのハードウェアを開発してみたいと思い、富士通に入社しました。最近はマイクロ波というこれまでとはまた波長の異なる電磁波(光)を使って日々研究開発に励んでいます。

さて、私たちの研究チーム(量子研究所)は2024年11月17日-22日に米国アトランタで開催されたSC24にて超伝導量子コンピュータの展示を行いました。

Read more

SC24 Report - Showcasing technologies for more convenient and efficient use of supercomputers

Introduction

Hello, I'm Hiroki Ohtsuji from the Computing Laboratory at Fujitsu Research. Today, I would like to share my report on attending the ACM/IEEE SC24 (officially known as The International Conference for High Performance Computing, Networking, Storage, and Analysis) held in Atlanta, Georgia. This conference is the world's largest international conference on supercomputing, where we showcased and presented technologies such as the AI Computing Broker (blog post, video, PDF) and Interactive HPC (video, PDF).

Read more

SC24に展示・発表しました #1 ~スパコンをより便利かつ効率的に使うための技術を展示

はじめに

こんにちは、富士通研究所 コンピューティング研究所の大辻弘貴です。今回は、ジョージア州アトランタで開催されたACM/IEEE SC24(正式名称:The International Conference for High Performance Computing, Networking, Storage, and Analysis)の参加報告をお届けします。この会議は、スーパーコンピュータに関する世界最大の国際会議であり、AI Computer Broker(ブログ記事, 動画, PDF)やインタラクティブHPC(動画, PDF)をはじめとする技術の展示や発表を行いました。

Read more

Fujitsu's most advanced technologies are summarized and published! Fujitsu Technology Strategy Briefing

Hello. This is Teranishi from the Research transformation Office. At the Fujitsu Technology Strategy Briefing held on December 12, 2024, we unveiled AI Agent and other cutting-edge technologies. Here are the in-depth articles on Fujitsu's most recommended technology.
【12/26 17:30 - Added videos of Quantum Computing】
【12/20 21:30 - Added videos of AI computing broker and AI Tool for Experiencing Customer Aggression】
【12/19 15:00 - Replaced the AI Agent video and added the ocean digital twin video】
【12/16 18:30 - Added link to Fujitsu Research Portal and Presentation at a press conference】
【12/16 18:30 - The developers themselves introduce the technology! I added 3 videos of explanation and demonstration】

Read more

Multi-AI agent security technology to protect against vulnerabilities and new threats

Hello, we are Andrés and Roman from Data & Security Research Laboratory. We believe that Generative AI can be a positive tool to enhance the cyber security readiness of organizations across the world, but also that these tools need to be protected from misuse and attacks. For these reasons, our teams have been working at the development of two complementary technologies, and we would like to introduce them in this post.

Update History
・16/12/2024 Add a video explaining multi-AI agent security technology and a link to Fujitsu Research Portal in Related Links

Read more

脆弱性や新たな脅威への事前対策を支援するマルチAIエージェントセキュリティ技術

こんにちは、私たちはFRE(Fujitsu Research of Europe; 欧州富士通研究所)のデータ&セキュリティ研究所のAndrésとRomanです。私たちは生成AIが世界中の組織のサイバーセキュリティ対応力を強化するためのポジティブなツールになりうると信じています。しかし同時に、これらのツールは悪用や攻撃から保護される必要もあります。こうした背景から、私たちのチームは生成AIをセキュリティ面でサポートする2つの技術の開発に取り組んできました。この投稿ではその詳細について紹介したいと思います。

更新履歴
・2024/12/13 関連リンクにマルチAIエージェントセキュリティ技術の説明動画とFujitsu Research Portalの関連ページへのリンクを追加しました
 

Read more

Demonstration of Ocean Digital Twin Technology at Nationally Certified Sustainably Managed Natural Site in Ishigaki Island

Hello, this is Iida from the Converging Technologies Laboratory at Fujitsu. Our research group is developing Ocean Digital Twin technology to fully digitize the ocean. As part of this, we conducted a demonstration in the Nosoko area of Ishigaki Island, the first site in Okinawa Prefecture to be recognized as Nationally Certified Sustainably Managed Natural Site. Let me share the details of this project.

Read more

An Introduction of technologies to enhance spatial understanding abilities to realize "Field Work Support Agents"

Hello. We are Hirai, Moteki, and Masui from Artificial Intelligence Laboratory.

In October 2024, Fujitsu began offering "Fujitsu Kozuchi AI Agent", which enables AI to collaborate with humans to autonomously perform advanced tasks. An AI agent is an evolving form of generative AI that can analyze what individual tasks are needed for a given goal, plans the entire processing flow, and autonomously achieves the goal by utilizing available resources. So far, various AI agents have been proposed and announced, but what we are targeting is not only conventional office work, but also field work such as manufacturing, logistics, public and road management, and construction. At work sites, it is becoming difficult to secure the high level of proficiency and man-hours of workers due to the aging of the population and the shortage of human resources. This has led to increased burdens on field managers and workers for safety management and training, creating a social problem.

Read more

The AI Tool for Experiencing Customer Aggression: Supporting the Acquisition of Appropriate Response Skills through the Integration of AI and Social Psychology

Hello, this is Yoshioka from Converging Technologies Laboratory of Fujitsu. We conduct research and development by integrating Fujitsu's AI technology and behavioral science, psychology, and more. Today, we are pleased to introduce our newly launched the AI Tool for Experiencing Customer Aggression, which supports the acquisition of response skills to customer harassment through interactions with AI avatar.

Read more

AIと社会心理学の融合により適切な対応の習得を支援するカスタマーハラスメント体験AIツール

こんにちは。コンバージングテクノロジー研究所の吉岡です。私たちは、富士通のAI技術と、行動科学や心理学などを融合した研究開発を行っています。今回、AIアバターとのやり取りを通して、カスタマーハラスメント(カスハラ)への応対スキル習得を支援するカスタマーハラスメント体験AIツールを発表しましたのでご紹介します。

Read more

「現場作業支援エージェント」を実現する空間理解能力の強化技術のご紹介

こんにちは。人工知能研究所の平井、茂木、桝井です。

富士通ではAIが人と協調して自律的に高度な業務を推進する「Fujitsu Kozuchi AI Agent」を2024年10月より先行提供しています。AIエージェントとは、人から与えられたゴールに対して、自分自身でどういった個別タスクが必要かを判断して全体の処理フローを計画し、利用可能なリソースを駆使して自律的にゴールを達成する生成AIの進化形態です。これまでに、様々なAIエージェントが提案・発表されていますが、我々は、一般的なオフィスワークのみならず、製造、物流、公共・道路管理、建設分野などの現場作業への適用をターゲットとしています。作業現場では、高齢化や人材不足が進むことによって作業者の習熟度・工数を確保することが困難となっており、現場監督・作業者における安全面での対応や教育のための負担が増え、社会問題化への懸念事項となっています。
【12/13 12:00 - 解説動画へのリンクを追加しました】

Read more

石垣島自然共生サイトでの海洋デジタルツイン技術実証

こんにちは。コンバージングテクノロジー研究所の飯田です。私たちの研究グループでは、海洋まるごとデジタル化を目指し、海洋デジタルツインの技術開発を行っています。今回その一環として沖縄県で初めて自然共生サイトとして認定された石垣島の野底地域で技術実証を行ったので、その内容をご紹介します。

Read more