Code for History

"Code for History"はIT技術を歴史学上の問題の解決に使うコミュニティです。強調したいのは、我々にとってIT技術は「手段」であって「目的」ではありません。「目的」は歴史学上の問題を解決する事であって、必要であればITでない手段も活用します。常に最優先なのは、問題を解決することです。

社会

<ここギコ復刻> 街頭募金に意味がないとは思えない

私、10年くらい前にここギコというサイトを運営していて、位置情報技術や社会問題、政治などについて取り上げていました。 そちらはサーバ落としてしまったことなどもあって、消えたままにしてしまっていました。 ですが、今日、Twitter上でこんな投稿を見て…

保守を自認する方こそ率先して、covid-19の特別定額給付金は全て寄付に回して欲しい

時期逃してもう半月前の話題ですが、covid-19での1人10万円の特別定額給付金が7月の上旬、8日にようやく私の口座にも家族分振り込まれました。 相模原特別定額給付金振り込み それを受け、家族には家族の分を渡して、自分の分は全部あしなが育英会への寄付に…

氷河期世代なら、経済が回ったって人が死ぬことに気づいてて当たり前なんだけどな

toyokeizai.net こんなん普通に考えたら当たり前の話で。 だって病気でも人は死ぬ、経済でも人は死ぬというけど、病気で死ぬのは生命の摂理、誰しも襲われれば逃れようがないけど*1、経済で死ぬのは人間の社会のルールであって、別に死なせないようにルール…

1月22日の大雪パニックは「日本的危機管理のなさ」のせいじゃなくて「合成の誤謬」のせいだと思う

昨日、薬が切れたためどうしても医者に行く必要があり、新横浜=>目黒=>町田と帰ったせいで、東急線とJR横浜線だけだが15時ごろの電車運行状況と18時ごろの状況、20時ごろの状況を全部見た立場から語ると、 昨日の大混乱って多くの人が八甲田山なんかを例に挙…

電車の中で幼児がこまちとはやての合体〜!とか騒いでる

ほっこりする。いろいろクサクサしてる事があっても小さい子供の声や話す内容聞いてたら癒される。 もっと子供増えればいいのに。

大阪環状線遅延で「次の列車はすぐに参りますから、無理なご乗車は…」とかアナウンスするの

昨日大阪環状線で朝、大規模な遅延が発生したので、その様子を見てて思った事。 幸い私は、列車が純粋に遅れた以外は、乗れなかったとかの被害には巻き込まれなかったんだけど。大阪環状線はいろんな種別の車両走ってて、ドアの位置が異なるから、次の列車の…

© Code for History