謎の大国「日高見国」(藤原氏のルーツ Part3~さきたま古墳群 稲荷山古墳の鉄剣)#2
▼国宝 金錯銘鉄剣(稲荷山古墳 出土)
◇今日は両ふくらはぎが痛い!予想通り運動不足
でした。(笑)特に稲荷山古墳の墳頂まで登った
のがまずかったようです。💦💦💦
前方後円墳 稲荷山古墳(全長120m)
段数は大したこと無いのに筋肉痛!・・・😂
◇ココ稲荷山古墳は、古墳時代後期の5世紀後半
に造営された 120m級前方後円墳。埋葬場所から
副葬品が多数出土、国宝に指定されてる。
後円部の埋葬場所に行ってよう。
どことなく祭祀場を感じた後円部
埋葬のイメージ再現(剣や弓矢が多数)
◇武器等が多いから相当地位の高い武人だったと
思います。ヤマト政権(中央)からの派遣または
地元豪族の出身なのか・・・これも謎ですね。
丸墓山古墳(円墳としては最大級)
◇さすがに丸墓山古墳には登らず撮影だけです 😂
これでさきたま古墳群の下見ができました。今回は
群馬との繋がりはハッキリとわからずじまい。
「アオサギさん、また来ますね。」
藤原氏のルーツを探して、古墳時代辺りを調べて
いますが謎だらけ。素人の私には手に負えない感
ありますがハマってます!(爆)でわまた 🌟🌙
↻