加藤博久 1955年生まれ。石崎嵩人 1985年生まれ。ちょうど30歳ぶん年の離れたふたりが、世の中でごくふつうに使われている「ある言葉」を取り上げ、その意味についていま一度考えを深める対話「それはほんとうはなんであるのか」。 4回目となる今回は「文化」をテーマに、Backpackers' Japanの運営店舗CITANからお送りします。 加藤 博久(かとう ひろひさ) 1955年滋賀県…
-
COLUMN
違う我々でつくっていく。文化とはいったいなんであるのか──コトバノイエ加藤博久×Backpackers’ Japan石崎嵩人 それはほんとうはなんであるのか vol.4
加藤博久 1955年生まれ。石崎嵩人 1985年生まれ。ちょうど30歳ぶん年の離れたふたりが、世の中でごくふつうに使われている「ある言葉」を取り上げ、その意味についていま一度考えを深める対話「それは…
-
NOTES
第15期振り返り:「とにかく優しく。君がやるんだよ」
7月でBackpackers’ Japanの15期が終わって、8月から第16期がスタートした。毎年毎年期首はまあまあ忙しく、今月に入ってからは定常的なミーティングに加えて給与決定についての面談や中期…
-
NOTES
雑記:言葉はなんのためのもの?
「あなたは言葉を持っている人だね」「普段から使っている言葉が好きです」と、最近別の人から立て続けに言われる。自分としては人とあまり上手に話せている実感を持てておらず、テキストのSNSでもこういうこと…
-
INTERVIEW
自然と生きるのは、忙しくて心地よい。—— ist事業責任者 興梠泰明 × LAMP支配人 野田クラクションべべー
長野県八ヶ岳エリアに位置するキャンプフィールド「ist - Aokinodaira Field」と、同じく長野県の信濃町エリア、野尻湖畔に佇む宿泊施設「LAMP」。istの事業責任者である興梠泰明さ…
-
INTERVIEW
街の暮らしに戻ってからこそ、ふと自然を思い出せるキャンプフィールド —— ist 事業責任者 興梠泰明 × ist 棟梁 小竹将通
長野県八ヶ岳エリアに位置するキャンプフィールド「ist」。ここには通常のキャンプサイトに加えて、レセプションとカフェバーが併設した「ラウンジ」や、キッチン付きの宿泊棟「Hut」など建築にこだわったユ…
-
INTERVIEW
コーヒーのそばで、誰かがそこに「いる」という幸せ —— BERTH COFFEE 西村結衣 × KARIOMONS COFFEE 伊藤寛之
Backpackers' Japanがつくってきた景色を語る上で欠かすことのできない、コーヒーというカルチャー。 2017年に東京・日本橋のホステルCITANの一階に誕生したBERTH COFFE…
-
INTERVIEW
コーヒーに関わるあらゆる人の幸せを願って。一杯のコーヒーと世界をつなぐ、BERTH COFFEEの航海とは —— 西村結衣 × 岩井俊樹
Backpackers' Japanがつくってきた景色を語る上で欠かすことのできない、コーヒーというカルチャー。 2017年に東京・日本橋のホステルCITANの一階に誕生したBERTH COFFE…
-
COLUMN
住むこと、生きること、選ぶこと。暮らしとはいったいなんであるのか──コトバノイエ加藤博久×Backpackers’ Japan石崎嵩人 それはほんとうはなんであるのか vol.3
加藤博久 1955年生まれ、68歳。石崎嵩人 1985年生まれ、38歳。ちょうど30歳ぶん年の離れたふたりが、世の中でごくふつうに使われている「ある言葉」を取り上げ、その意味についていま一度考えを深…
-
NOTES
第14期振り返り:素晴らしい怒涛の1年
最近人と話す中で「『仕事はどんなことしてるんですか?』についての上手い返答」についてが話題に上った。普段自分がしている仕事を、なんの前提知識の共有なく、初めて会った人に説明するのはけっこう難しい。 …
-
INTERVIEW
らしさという贈り物。何かひとつを乗せて、次の世代に渡すこと —— Each Perspective Vol.4 古川圭將 × 岡本真穂
海外にいるかのようなオープンで穏やかな空気感。和気あいあいと楽しそうに働くスタッフ。そこに上下関係はなく、それぞれがフラットな関係性で、何をやるか、どうやるかを話し合いながら運営しているという。 …
-
INTERVIEW
文化をひらく逆張り。それぞれの意志から新たな景色が生まれる —— Each Perspective Vol.3 竹原昌吾 × 堀江航
海外にいるかのようなオープンで穏やかな空気感。和気あいあいと楽しそうに働くスタッフ。そこに上下関係はなく、それぞれがフラットな関係性で、何をやるか、どうやるかを話し合いながら運営しているという。 …
-
COLUMN
世界を引き付けて生きていく。自然とはいったいなんであるのか──コトバノイエ加藤博久×Backpackers’ Japan石崎嵩人 それはほんとうはなんであるのか vol.2
加藤博久 1955年生まれ、67歳。石崎嵩人 1985年生まれ、37歳。ちょうど30歳ぶん年の離れたふたりが、世の中でごくふつうに使われている「ある言葉」を取り上げ、その意味についていま一度考えを深…
-
INTERVIEW
おせっかいと愛。誰かの見えない声をすくい上げること —— Each Perspective Vol.2 松本花菜 × 松田鉄矢
海外にいるかのようなオープンで穏やかな空気感。和気あいあいと楽しそうに働くスタッフ。そこに上下関係はなく、それぞれがフラットな関係性で、何をやるか、どうやるかを話し合いながら運営しているという。 …
-
INTERVIEW
目の前にいるゲストの1/1の体験にどう向き合うか —— Each Perspective Vol.1 松尾瞬 × 中田直美
海外にいるかのようなオープンで穏やかな空気感。和気あいあいと楽しそうに働くスタッフ。そこに上下関係はなく、それぞれがフラットな関係性で、何をやるか、どうやるかを話し合いながら運営しているという。 …
-
NOTES
雑記:2023年3月31日(あれから3年)
2023年3月31日。書き終わる頃には4月になってしまうと思うけど書き出したのが31日なので31日の書き付けということにして欲しい。 改めて過去の日付を振り返ってみると、新型コロナ…
-
INTERVIEW
「自律分散型」の組織文化から生まれた新規事業。変革5年目の現在地とこれから ─ Backpackers’ Japan・野上 × 組織ファシリテーター・渡邉 Vol.5
自由でフラットな職場を目指し、2017年に「自律分散型」組織への移行に踏み切ったBackpackers' Japan(以下BJ)。独自の組織体制「Co-Management Team(以下、Co-M…
-
INTERVIEW
ボトムアップで給与を決める。「自律分散型」で最も実現したかった評価制度の壁 ─ Backpackers’ Japan・野上 × 組織ファシリテーター・渡邉 Vol.4
自由でフラットな職場を目指し、2017年に「自律分散型」組織への移行に踏み切ったBackpackers' Japan(以下BJ)。独自の組織体制「Co-Management Team(以下、Co-M…
-
INTERVIEW
個々のアイデアや提案が次々に実現。主体性とリーダーシップが発揮された「自律分散型」導入からの2年間 ─ Backpackers’ Japan・野上 × 組織ファシリテーター・渡邉 Vol.3
Backpackers' Japan(以下BJ)が、自由でフラットな職場を目指し、「自律分散型」組織への移行に取りかかったのは2017年のこと。以来、独自の組織体制「Co-Management Te…