共有
  • 記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tshimuran
    tshimuran @lost_and_found このまとめを読まずして電子コミックは語れませんでした。

    2011/05/25 リンク

    その他
    haruna26
    haruna26 漫画、ケータイでけっこうみんな読むよ。と、20歳の女子大生は思う。

    2010/05/15 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop ケータイコミック市場の「過渡期だけの賑わい」っぽい感じが成長する未来に繋がらないから無視されがちなのかなぁ。

    2010/05/13 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa ガラケー市場が興味深いのは、レシピにしろゲームにしろコミックにしろ、主に女性に向けたコンテンツがかなりの割合と規模で成功してるってこと。ハードのカスタマイズ(デコケータイなど)さえ女性に受けてる。

    2010/05/13 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 近頃の電子書籍論でこのあたりと同人市場、自炊する人々の存在を踏まえているかどうかで論がだいぶ違ってくるように思うけど、山師…じゃなかった、経済に詳しい人やコンサルタントはあまり触れない不思議。

    2010/05/13 リンク

    その他
    gnt
    gnt なんかねーかなー、とゆー。「オーサリングしました!」で終わりじゃなくて、DB使って何か。もうやってるかもだけど。

    2010/05/13 リンク

    その他
    suzuki107
    suzuki107 オチがw

    2010/05/11 リンク

    その他
    ysync
    ysync 読書と暇つぶしを一緒くたに語っても意味はないだろ。特にE-ink端末は長時間読める事を重視して開発されているのに。

    2010/05/11 リンク

    その他
    kouasaever
    kouasaever Togetter - まとめ「ケータイコミック関係者による最近の電子書籍ブームへのぼやき」

    2010/05/11 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 そう仕向けられた訳ではなく、ケータイの「個人性」と「手軽さ」が「人目をはばかるコンテンツ」との相性が良い結果として市場が整理されている

    2010/05/11 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan 日本のケータイコミック市場って月額でじわじわ搾取されることに気づかないユーザー有りきだから未来はないよね

    2010/05/10 リンク

    その他
    mohno
    mohno 調べりゃわかる話なんだけどね。/「iphone…国内で300万市場」<iPod Touchを入れてかな。iPhoneは100万台を超えた程度のはず。/「アフィ払っても儲けでるのはエロ」<エロが目立つのはそのせいか。

    2010/05/10 リンク

    その他
    Southend
    Southend “確実なのはkindleとipadはガラケーほど売れない。大手のケータイCPがiphoneに消極的なのは「たかが国内で300万市場」だから ”げに。/最近は、それぞれがそれぞれの観測範囲でポジショントークするもの、と悟ってる。

    2010/05/09 リンク

    その他
    raf00
    raf00 まとめてちゃんと読みたかった!…と思ったらあちきが…汗

    2010/05/09 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 「日本には6年前からあるでかい600億円のガラパゴス電子書籍市場であり、月に億の売上を出しているサイトが何社もあることを知らないで電子書籍が黒船のように語られる。」

    2010/05/09 リンク

    その他
    boukoku_db
    boukoku_db 漫画はすでに電子化してエコシステムが出来ていると思う。ただビジネス、自己啓発系書籍はそうではないから、電子化で利益を得る人が喧伝していると感じる。

    2010/05/09 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 600億円のソース希望(2008年度は400億円くらいで、漫画のみだともうちょっと少ないはず)。 「エロ漫画」の印象ではない売上は? // 関心のある人はこのインタビューも読みましょ http://careerzine.jp/article/detail/1104

    2010/05/09 リンク

    その他
    wackyhope
    wackyhope 国内の電子書籍市場で既に大きな実績を占めるケータイコミック関係者が現状を語るTW群。最後の佐々木氏のTWは見当外れな気も。

    2010/05/09 リンク

    その他
    teppeis
    teppeis RT ケータイコミック関係者による最近の電子書籍ブームへのぼやき

    2010/05/09 リンク

    その他
    take-it
    take-it 佐々木さんは好きなんだけど、なんだかなぁ。「エロだから相手にしない」って態度はどーかと思う。

    2010/05/09 リンク

    その他
    p-4
    p-4 iPhoneがとかいう以前にモバゲーで無料コミックとかが出ただけで崩壊しそうな気がするんだけど。あとこうやってガラパゴス電子書籍市場を持ち上げる人にこそ読んでほしいケータイIDの議論。

    2010/05/09 リンク

    その他
    tano13
    tano13 ビデオデッキの普及もエロからだったからなぁ。エロが見れるipadをどこか開発したらシェア奪い返せるかもね

    2010/05/09 リンク

    その他
    indigoworks
    indigoworks 非公式RTの乱発は読みにくい、という良い見本

    2010/05/09 リンク

    その他
    kusopro
    kusopro コンテンツが多すぎて良質コンテンツが埋もれて行ってしまうのも確かなんだよね : Togetter - まとめ「ケータイコミック関係者による最近の電子書籍ブームへのぼやき」

    2010/05/09 リンク

    その他
    nakkazzz
    nakkazzz iPadが売れるか予想合戦しても、意味ないと思うけどなぁ…。とりあえず、電子書籍が浸透してほしいのでiPadは売れてほしい

    2010/05/08 リンク

    その他
    yoshi84
    yoshi84 結局は市場で主流になったモノ勝ち。それはユーザーがどっち取るかっていう問題で後から分かることなので。何を言ってもぼやきにしかならない。その意味ではタイトルは合ってるな。

    2010/05/08 リンク

    その他
    hatanaoki
    hatanaoki そういえば電子書籍に関して、時代が早すぎた「e-NOVELS」について言及してる人って見ないなあ。井上夢人とか我孫子武丸とかがやってたやつ。たしかPDFで販売してたと思う。

    2010/05/08 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 『佐々木さんの本見てびびったのは、日本の電子書籍についてケータイ小説しか書いておらず、コミックについては一切触れてなかった』

    2010/05/08 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum 米欄「3インチ程度にVGAの解像度を詰め込んでいる日本のケータイのほとんどは、22インチでフルHDのPCモニタよりはるかに高解像度なんだけどなあ。」どっちでコミック読みたいかというと後者だなあ。

    2010/05/08 リンク

    その他
    MIchimura
    MIchimura コメントまで含めて

    2010/05/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ケータイコミック関係者による最近の電子書籍ブームへのぼやき

    むらかみふくゆき Fukuyuki @fukuyuki 解像度の問題を除けばそっちのほうが現実的かも。SD入るし。 RT ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事