サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
> それは政治運動としてはナンセンスだったが、彼らがインターネットという「トロイの木馬」に忍び込ませたラディカルな自由主義のウイルスは、今や世界中に広がり、資本主義を食い尽くそうとしている。
walkinglint のブックマーク 2008/01/30 17:11
新左翼とは何だったのか - 池田信夫 blog[ネット] > それは政治運動としてはナンセンスだったが、彼らがインターネットという「トロイの木馬」に忍び込ませたラディカルな自由主義のウイルスは、今や世界中に広がり、資本主義を食い尽くそうとしている。2008/01/30 17:11
> それは政治運動としてはナンセンスだったが、彼らがインターネットという「トロイの木馬」に忍び込ませたラディカルな自由主義のウイルスは、今や世界中に広がり、資本主義を食い尽くそうとしている。
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
blog.goo.ne.jp/ikedanobuo2008/01/30
著者は、いわゆるブント日向派(荒派)の元委員長であり、新左翼に(去年やっと)見切りをつけて、今は「環境運動」をやっているそうだ。日向派の教祖は廣松渉だったので、東大駒場にはたくさんいた。理屈とビラ...
38 人がブックマーク・10 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
> それは政治運動としてはナンセンスだったが、彼らがインターネットという「トロイの木馬」に忍び込ませたラディカルな自由主義のウイルスは、今や世界中に広がり、資本主義を食い尽くそうとしている。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!