サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
――主人公etcに感情移入するのが観客、観客に感情移入するのが演出家/監督(以て間接的に主人公に感情移入)。文章(;脚本)書きの(とくに推敲の)ときも無意識にやっている。クロサワもホン探しに悩んでいたとか?
mind のブックマーク 2007/05/26 13:07
脚本と演出の違い。 - アセティック・シルバー[スジガキ|落ち|緩和][5演出表現|主張説得][5.物語論][3._transitive|間接][もえて共感][5_言及(Meta.Escape.Quote)] ――主人公etcに感情移入するのが観客、観客に感情移入するのが演出家/監督(以て間接的に主人公に感情移入)。文章(;脚本)書きの(とくに推敲の)ときも無意識にやっている。クロサワもホン探しに悩んでいたとか?2007/05/26 13:07
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
d.hatena.ne.jp/hasidream2007/05/20
物語論このあいだ教えてもらった両者の違いを確認。ある物語作品があったとして、・一体どういう物語なのかが「脚本」・その物語をどう表現するかが「演出」と分けると理解しやすい。意外と分かっているようでわ...
38 人がブックマーク・11 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
――主人公etcに感情移入するのが観客、観客に感情移入するのが演出家/監督(以て間接的に主人公に感情移入)。文章(;脚本)書きの(とくに推敲の)ときも無意識にやっている。クロサワもホン探しに悩んでいたとか?
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!