サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
発達障害、周囲の理解やサポートはもちろん必要だけど、まず本人が「障害」を自覚して本気で取り組まないとどうにもならないよね。まあそれが難しい障害ではあるんだけど…ASD症状が改善できる薬、できないかなー。
mlty のブックマーク 2024/07/29 12:27
職場のADHDのAさんが辞めてくれて嬉しい1発達障害、周囲の理解やサポートはもちろん必要だけど、まず本人が「障害」を自覚して本気で取り組まないとどうにもならないよね。まあそれが難しい障害ではあるんだけど…ASD症状が改善できる薬、できないかなー。2024/07/29 12:27
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
anond.hatelabo.jp2024/07/28
私の職場のADHDのAさん(私の後輩)が辞めてから職場が明るくなった。 スムーズに仕事が回るようになって、みんなイライラしなくなった。 なぜ私がAさんがADHDかということを知ってるのかというと、Aさんが飲み会...
1462 人がブックマーク・564 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
発達障害、周囲の理解やサポートはもちろん必要だけど、まず本人が「障害」を自覚して本気で取り組まないとどうにもならないよね。まあそれが難しい障害ではあるんだけど…ASD症状が改善できる薬、できないかなー。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!