サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
"枯渇の結果、それを支えるのが学芸員=役所になりつつあり あと10年も立てば、一層状況は深刻化すると" 博物館の学芸員、図書館の司書、学校の教諭、非正規雇用化が進んでそうな印象あるな 金持の道楽できなきゃ無理
gwmp0000 のブックマーク 2023/12/26 18:17
郷土史家をはじめとした日曜研究者は地域の「文化」を支える資源だったのだが現在ではかなり減っていて危機的な状況に陥っている[社会][読書,文化]"枯渇の結果、それを支えるのが学芸員=役所になりつつあり あと10年も立てば、一層状況は深刻化すると" 博物館の学芸員、図書館の司書、学校の教諭、非正規雇用化が進んでそうな印象あるな 金持の道楽できなきゃ無理2023/12/26 18:17
"枯渇の結果、それを支えるのが学芸員=役所になりつつあり あと10年も立てば、一層状況は深刻化すると" 博物館の学芸員、図書館の司書、学校の教諭、非正規雇用化が進んでそうな印象あるな 金持の道楽できなきゃ無理
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
togetter.com2023/12/24
king-biscuit @kingbiscuitSIU 郷土史家、つまりざっくり日曜研究者ということだが、歴史・民俗・考古その他人文社会系一般、雑食性でカバーしていた地域の「文化」支える資源だったわけで。枯渇するぞ、知らんぞ、...
62 人がブックマーク・23 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
"枯渇の結果、それを支えるのが学芸員=役所になりつつあり あと10年も立てば、一層状況は深刻化すると" 博物館の学芸員、図書館の司書、学校の教諭、非正規雇用化が進んでそうな印象あるな 金持の道楽できなきゃ無理
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!