サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
北関東に県立の男子高校が残ってるのが確かに謎。 https://saitamakenmin-kari.hatenablog.com/entry/2023/03/18/204107 だと茨城県に「共学だけど実質女子高」があるとか。九州だと0時間目とか、高校制度は地域特性があって奥深い
katamachi のブックマーク 2023/08/09 03:19
九州の進学校と男女差別と地域差別[教育][人生]北関東に県立の男子高校が残ってるのが確かに謎。 <a href="https://saitamakenmin-kari.hatenablog.com/entry/2023/03/18/204107" target="_blank" rel="noopener nofollow">https://saitamakenmin-kari.hatenablog.com/entry/2023/03/18/204107</a> だと茨城県に「共学だけど実質女子高」があるとか。九州だと0時間目とか、高校制度は地域特性があって奥深い2023/08/09 03:19
北関東に県立の男子高校が残ってるのが確かに謎。 <a href="https://saitamakenmin-kari.hatenablog.com/entry/2023/03/18/204107" target="_blank" rel="noopener nofollow">https://saitamakenmin-kari.hatenablog.com/entry/2023/03/18/204107</a> だと茨城県に「共学だけど実質女子高」があるとか。九州だと0時間目とか、高校制度は地域特性があって奥深い
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
anond.hatelabo.jp2023/08/08
とあるフォロワーが鹿児島から久留米まで新幹線通学をしている女子中学生の報道を引用して、「鹿児島のラサールは男子校。女子の教育機会が奪われているのを放置し、鹿児島は性差別的なところだ」という話をして...
469 人がブックマーク・185 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
北関東に県立の男子高校が残ってるのが確かに謎。 https://saitamakenmin-kari.hatenablog.com/entry/2023/03/18/204107 だと茨城県に「共学だけど実質女子高」があるとか。九州だと0時間目とか、高校制度は地域特性があって奥深い
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!