サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
上司に負わせるの意味わからんな。気づいても隠す方向にインセンティブが働くやん。部下の給料から毎月補てんさせるほうが良いような。
kemononeko のブックマーク 2023/02/13 19:41
「横領やりました」部下の告白 上司が負わされた3千万円の監督責任:朝日新聞上司に負わせるの意味わからんな。気づいても隠す方向にインセンティブが働くやん。部下の給料から毎月補てんさせるほうが良いような。2023/02/13 19:41
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.asahi.com2023/02/13
定年で公務員人生を終え、次に選んだ仕事も公務員だった。だが1年経って部下による横領の後始末を負わされるとは、夢にも思わなかった。使い道は、アイドルやネットゲームだと知らされた。「賠償」として、役場か…
307 人がブックマーク・131 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
上司に負わせるの意味わからんな。気づいても隠す方向にインセンティブが働くやん。部下の給料から毎月補てんさせるほうが良いような。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!