保守的な教員がクソ校則の改正に抵抗して生徒が無駄に苦労するのが良くないと言っているのだろう。かなり偏見入ってるが九州の公立校とかそんな感じになってるんじゃないの?東京の感覚で捉えない方が良いと思うよ。

oeshioeshi のブックマーク 2023/02/01 08:19

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

理不尽な校則、生徒主体の見直しに疑問 識者「校長の一言で済む話」:朝日新聞

    校則を変えるのは、生徒か、学校か――。近年、「下着を白に限定」「冬でもマフラーの着用禁止」などの理不尽な「ブラック校則」が社会問題になるなか、全国で校則を見直す動きが広がっている。ただ、名古屋大大学…

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう