サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
墾田永年私財法があった律令制においても、おそらく勝手に縄張りして耕した程度では私田にならなかっただろう。むしろ現代における、時効取得と公用廃止の方がワンチャンあるぞ。と思ったらすでに書かれてた。
Lhankor_Mhy のブックマーク 2022/08/17 18:16
市役所にいたとき市有地を勝手に畑にする住民への警告看板に「墾田永年私財法はかなり前に失効しました。⚪︎×市」ってのを提案したが即却下された[ネタ]墾田永年私財法があった律令制においても、おそらく勝手に縄張りして耕した程度では私田にならなかっただろう。むしろ現代における、時効取得と公用廃止の方がワンチャンあるぞ。と思ったらすでに書かれてた。2022/08/17 18:16
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
togetter.com2022/08/16
QM @Quartermaster_M 市役所にいた時に、市有地を勝手に畑にする住民への警告看板の文言を上司が悩んでたので「墾田永年私財法はかなり前に失効しました。⚪︎×市」ってのを提案したのですが、「煽り過ぎ」と即却下...
40 人がブックマーク・21 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
墾田永年私財法があった律令制においても、おそらく勝手に縄張りして耕した程度では私田にならなかっただろう。むしろ現代における、時効取得と公用廃止の方がワンチャンあるぞ。と思ったらすでに書かれてた。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!