サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トロッコ問題は、他人事感覚のお勉強の題材みたいなところがあるのでよく話題になるが、NIMBY問題(と迷惑施設を押し付けられた側の問題)は忘れられていて「八ッ場ダムスゲー」で終わってしまう現実がある。
garbagephilia のブックマーク 2019/10/14 11:02
「Aを轢けばBが助かる」そのとき自動運転車は誰を殺すのか?――「トロッコ問題」が提起する倫理的ジレンマ | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディアトロッコ問題は、他人事感覚のお勉強の題材みたいなところがあるのでよく話題になるが、NIMBY問題(と迷惑施設を押し付けられた側の問題)は忘れられていて「八ッ場ダムスゲー」で終わってしまう現実がある。2019/10/14 11:02
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
ampmedia.jp2019/10/13
251 人がブックマーク・118 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
トロッコ問題は、他人事感覚のお勉強の題材みたいなところがあるのでよく話題になるが、NIMBY問題(と迷惑施設を押し付けられた側の問題)は忘れられていて「八ッ場ダムスゲー」で終わってしまう現実がある。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!