非正規を雇用の調整弁にするなら、正社員の倍くらいの手取りがないとおかしいよね。自民党政権のいう雇用の流動性は雇う側にとって流動性であって、雇われる側の柔軟な生き方ではない。あと2番目の例は単に女性差別

aquatofanaaquatofana のブックマーク 2019/07/20 08:55

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

News Up 仕事が不安定なのは“自己責任”ですか | NHKニュース

    全国の自治体で急増する非正規公務員。取材を進める中で、NHKにも多くのご意見が寄せられています。ただ、中には「待遇が悪いと知っていて働き始めたのでは?」「ほかの仕事を探せばいい。自治体が悪いといっ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう