サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
AIスピーカって、各部屋に盗聴器を置くようなものだよね。人知れずの録音は技術的にできてしまうので、盗聴用途に使われるか否かはAIスピーカ提供企業のモラルとセキュリティ依存。
nankichi のブックマーク 2019/07/12 10:30
Google、「Googleアシスタント」への音声入力の一部を人間が聞いていることを認める Amazonに続きAIスピーカって、各部屋に盗聴器を置くようなものだよね。人知れずの録音は技術的にできてしまうので、盗聴用途に使われるか否かはAIスピーカ提供企業のモラルとセキュリティ依存。2019/07/12 10:30
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.itmedia.co.jp2019/07/12
Googleアシスタントはウェイクワード(「OK Google」や「ねえ、Google」など)をきっかけに音声の録音を開始するが、テレビの音声などでウェイクワードと誤認識することがあり、ユーザーが知らないうちに録音して...
165 人がブックマーク・41 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
AIスピーカって、各部屋に盗聴器を置くようなものだよね。人知れずの録音は技術的にできてしまうので、盗聴用途に使われるか否かはAIスピーカ提供企業のモラルとセキュリティ依存。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!