キャリアロスの問題や、育休後も続く生活での制度が必要という話はともかく、2ページ目の男性に対する偏見に唖然・・。いや、そういう人は男女問わずいるかもしれないが、主語が大きすぎるだろう。

oritakooritako のブックマーク 2019/06/10 12:57

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

男性の育休、取得義務化ってどうなの 専門家の意見は(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    男性の育児休業取得を企業に義務付ける動きがでてきた。女性に偏る家事・育児負担を見直し、少子化にも歯止めを掛ける狙いだ。法制化に向けて自民党有志議員らは5日に議員連盟を立ち上げる。「取りたくても取れな...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう