サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
失敗などありえないということを前提にした、原発を維持管理するシステムそのものが現実的なものとして成り立ってないんやなぁ。しかし、システムの前提を変えてしまうと原発を推進することができないと。
dapadi のブックマーク 2011/05/22 10:24
SYNODOS JOURNAL : 東京電力福島第一原発の何が問題だったのか 検証その2 橋本努[地震][社会][考え方][原子力][あとで読む][政治][日本]失敗などありえないということを前提にした、原発を維持管理するシステムそのものが現実的なものとして成り立ってないんやなぁ。しかし、システムの前提を変えてしまうと原発を推進することができないと。2011/05/22 10:24
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
synodos.livedoor.biz2011/05/16
2011/5/1615:57 東京電力福島第一原発の何が問題だったのか 検証その2 橋本努 原発は、大事故が起きるまでは「99%、安全」である。しかし大事故が起きてしまえば「99%、危険」になってしまう。これが原発と...
407 人がブックマーク・80 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
失敗などありえないということを前提にした、原発を維持管理するシステムそのものが現実的なものとして成り立ってないんやなぁ。しかし、システムの前提を変えてしまうと原発を推進することができないと。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!