サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
「1時間に最長40分以上遮断する「開かずの踏切」は、JR西管内には54カ所ある。廃止に伴い、管内最長は宝塚線の川西池田―中山寺間にある「滝の谷踏切」の55分」←踏切なくせよ。諦めて回り道するだろ。
mohno のブックマーク 2018/09/20 14:11
1時間に3分だけ開く「開かずの踏切」、JR西が廃止へ:朝日新聞デジタル[朝日新聞][JR][JR西日本][踏切][鉄道][交通]「1時間に最長40分以上遮断する「開かずの踏切」は、JR西管内には54カ所ある。廃止に伴い、管内最長は宝塚線の川西池田―中山寺間にある「滝の谷踏切」の55分」←踏切なくせよ。諦めて回り道するだろ。2018/09/20 14:11
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.asahi.com2018/09/20
JR京都線の東淀川駅(大阪市淀川区)近くにある3カ所の「開かずの踏切」について、JR西日本は19日、11月11日未明に廃止すると発表した。駅舎を橋上に設置し、線路をまたぐ通路やエレベーター、自転車...
159 人がブックマーク・48 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
「1時間に最長40分以上遮断する「開かずの踏切」は、JR西管内には54カ所ある。廃止に伴い、管内最長は宝塚線の川西池田―中山寺間にある「滝の谷踏切」の55分」←踏切なくせよ。諦めて回り道するだろ。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!