とことん家庭問題目線で観てしまっていることに自覚的でないトピ主さんと違って、細田守の過去作品や物語への視点が客観的で的確なので、概ね正しそうなレビュー。エンタメ性低そうだが未来のミライも観たくなった。

shields-pikesshields-pikes のブックマーク 2018/08/13 09:07

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『未来のミライ』考察: 誰も気がつかなかった「10年観続けないとわからない」本当のテーマとは – akirafukuokaのバカだから誰かに教えてほしいブログ

    私が、子どもだったころ最近、自分を見つめなおすために幼少期のことを思い出すことが多くなりました。よく思い出すのは確か6歳の誕生日、友達を迎えてのパーティーの準備で母親とゼリーを作っていた時。私が母親...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう