サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
意味合いは現状のいわゆる「ツンデレ」とは違っても、同じ言葉が過去実際に使われた経緯があるとは…。しかも現在でも意味は通じる使い方だ。日本語の言語センスおそるべし
norinorisan42 のブックマーク 2011/02/10 14:25
小池一夫 on Twitter: "確かに「ツンデレ」は僕が昭和47年頃(約39年前)、「高校生無頼控」の中で使った言葉です。それが今蘇ってくるというのは、面白いねえキャラクターって。(小池一夫) http://bit.ly/hT6XW0"意味合いは現状のいわゆる「ツンデレ」とは違っても、同じ言葉が過去実際に使われた経緯があるとは…。しかも現在でも意味は通じる使い方だ。日本語の言語センスおそるべし2011/02/10 14:25
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
twitter.com/koikekazuo2011/02/09
確かに「ツンデレ」は僕が昭和47年頃(約39年前)、「高校生無頼控」の中で使った言葉です。それが今蘇ってくるというのは、面白いねえキャラクターって。(小池一夫) http://bit.ly/hT6XW0
79 人がブックマーク・32 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
意味合いは現状のいわゆる「ツンデレ」とは違っても、同じ言葉が過去実際に使われた経緯があるとは…。しかも現在でも意味は通じる使い方だ。日本語の言語センスおそるべし
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!