サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
高齢で保健師や民生委員の定期訪問は辞退したい、スマホで連絡いれるという人がいるなら町負担もいいかもしれんけど、全戸配布予定てなんやそれ。小さい町の町職員が高齢者の実態をしらん訳がない。誰かごり押したな
rosechild のブックマーク 2016/05/30 08:11
スマホ無料配布も社会実験参加37% 下仁田町「困った」 : 上毛新聞ニュース高齢で保健師や民生委員の定期訪問は辞退したい、スマホで連絡いれるという人がいるなら町負担もいいかもしれんけど、全戸配布予定てなんやそれ。小さい町の町職員が高齢者の実態をしらん訳がない。誰かごり押したな2016/05/30 08:11
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.jomo-news.co.jp2016/05/29
住民の安否確認や健康増進に役立てるため、スマートフォン(スマホ)の全戸配布を検討する群馬県下仁田町が3月末から行っている実証実験が思うように進んでいない。当初の参加者は想定の4割弱にとどまり、日常...
17 人がブックマーク・12 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
高齢で保健師や民生委員の定期訪問は辞退したい、スマホで連絡いれるという人がいるなら町負担もいいかもしれんけど、全戸配布予定てなんやそれ。小さい町の町職員が高齢者の実態をしらん訳がない。誰かごり押したな
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!