サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
将棋系に囲碁は難しいんじゃないのかなあ。将棋系のルールでは食べられない場合でも、四方を味方で囲めば駒が効いてなくてもその中の相手の駒が取れるとか、全体に影響有るルールとして組み込んだほうがいいような。
quick_past のブックマーク 2016/03/30 11:28
ゲームの途中でルールが変わる!新しいボードゲーム「五次元将棋」将棋系に囲碁は難しいんじゃないのかなあ。将棋系のルールでは食べられない場合でも、四方を味方で囲めば駒が効いてなくてもその中の相手の駒が取れるとか、全体に影響有るルールとして組み込んだほうがいいような。2016/03/30 11:28
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
togetter.com2016/03/28
ペンとサイコロ @pen_n_dice 宇宙家族カールビンソンでは「おとうさん」が「囲碁・チェス・将棋・オセロ」を同じ盤上で遊ぶ「四次元将棋」を遊んでいましたが、オセロを盛り込むのはちょっと難しくて断念。 もう...
14 人がブックマーク・8 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
将棋系に囲碁は難しいんじゃないのかなあ。将棋系のルールでは食べられない場合でも、四方を味方で囲めば駒が効いてなくてもその中の相手の駒が取れるとか、全体に影響有るルールとして組み込んだほうがいいような。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!