サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
ズレていることさえ分からなければ,言わぬが花ということでしょうか.難しいところを変な術語に逃げず平文できっちり言い切る冷泉彰彦はやっぱり凄いなと思います.
bros_tama のブックマーク 2015/11/13 12:56
日本で盛り上がる「反知性主義」論争への違和感[言葉][思想][社会][アメリカ]ズレていることさえ分からなければ,言わぬが花ということでしょうか.難しいところを変な術語に逃げず平文できっちり言い切る冷泉彰彦はやっぱり凄いなと思います.2015/11/13 12:56
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.newsweekjapan.jp/reizei2015/11/12
日本の言論では「反知性主義」がイデオロギー批判の感情論として使われているのが目立つ(写真は昨年末の衆院選で選挙演説を聞く人たち) Yuya Shino-REUTERS 日本で「反知性主義」という言葉が流行していること...
158 人がブックマーク・51 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
ズレていることさえ分からなければ,言わぬが花ということでしょうか.難しいところを変な術語に逃げず平文できっちり言い切る冷泉彰彦はやっぱり凄いなと思います.
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!