サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
なんとかやれている貧困女子が発する、落ちこぼれてしまった貧困女子への自己責任論がすごい辛かったなあ。21世紀の日本においても、基本的人権という概念の周知がこんなに困難だとは…。
girly_red_army のブックマーク 2014/11/13 18:11
鈴木大介『最貧困女子』 - 紙屋研究所[本][女性][人権]なんとかやれている貧困女子が発する、落ちこぼれてしまった貧困女子への自己責任論がすごい辛かったなあ。21世紀の日本においても、基本的人権という概念の周知がこんなに困難だとは…。2014/11/13 18:11
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
kamiyakenkyujo.hatenablog.com2014/11/03
九州の地方都市住まいのぼく。 家の近くにある公園が、階上にあるぼくの家から見える。 つれあいによれば、その公衆トイレの前で深夜に20代くらいの女性が立って、男性といっしょにトイレに入り、一定時間たつ...
387 人がブックマーク・65 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
なんとかやれている貧困女子が発する、落ちこぼれてしまった貧困女子への自己責任論がすごい辛かったなあ。21世紀の日本においても、基本的人権という概念の周知がこんなに困難だとは…。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!